
構造設計 ※国内空港設計トップシェア
構造設計 ※国内空港設計トップシェア

株式会社 梓設計
同社は昭和21年設立(創立75周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。
良い意味で上下関係の垣根が無く、600名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。このように共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見などもし易い非常に風通しの良い雰囲気があります。
東京本社の新オフィスは羽田空港を目前に望むワンフロアの開放的な空間で、役員室も固定席もないフリーアドレス制を導入しております。
エントランスからカフェテリアをつなぐ全長100mのランウェイは、同社を象徴する空間となっていて、カフェテリアでは毎日健康的なメニューが提供されています。
業務外活動も活発です。同社では「野球部」「サッカー部」「アウトドア部」「マラソン部」「スキー部」の5つのクラブが活動しています。世代を問わず社員間の交流が盛んに行われ、お互いの顔がわかるチームワークの良い社風が生まれています。
募集内容
■業務概要:
・意匠設計,構造設計,機械設備設計の担当者と連携しながらの構造設計業務
・工事監理業務
・顧客や外部協力会社との設計業務の遂行に関する打合せ、調整業務など
■取扱い施設:
・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選)
・国際スポーツイベント施設:国立競技場、埼玉スタジアム、国立競技場、花園ラグビー場、釜石ラグビー、沖縄アリーナ等
・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、、横浜ハンマーヘッド、横浜Kアリーナ、翁アリーナ某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。
■企業の魅力:
同社は昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。
■企業の魅力:
同社は昭和21年設立の大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。
■同社の社風:
同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、700名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。このように共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見などもし易い非常に風通しの良い雰囲気があります。
業務外活動も活発です。同社では「野球部」「サッカー部」「アウトドア部」「マラソン部」「スキー部」の5つのクラブが活動しています。世代を問わず社員間の交流が盛んに行われ、お互いの顔がわかるチームワークの良い社風が生まれています。
何らかの構造設計(非住宅系・数千平方メートル規模)のご経験があり、且つ以下のいずれかの資格をお持ちの方
・一級建築士
・構造設計一級建築士
本社(東京)、各支社、各事務所ならびに設計監理現場(海外含む)
<予定年収>
650万円~1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):412,700円~499,000円
固定残業手当/月:130,000円~160,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
542,700円~659,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
財形貯蓄制度、保養所、クラブ活動
みなし労働時間/日:7時間15分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30~17:45
<その他就業時間補足>
休憩時間:12:00~13:00
年間休日日数120日
事業所情報
広島県広島市西区観音本町1丁目
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

建設施工管理(RC造・S造・SRC造)
タマホーム株式会社
自社の施工管理において業務の効率化や作業性・安全性を良くする為の運用を検討して構築する部署となります。
現場の施工管理を直接行う事はありませんが、全国の施工現場のデータを用いて施工管理者・業者様から意見を聞いたり、現場に訪問する等、ご自身の建築知識のスキルアップにも繋がるやりがいのある仕事です。
最近ではDXによる現場の効率化も検討しております。
実務としては専門的な内容も多いのですが、比較的簡単なPC作業も多い為、徐々に業務を覚えて頂ける環境です。
社内研修を企画・実施も行っているので多くの社員と関わり、交流を持つことも可能です。住宅建築に興味がある方は是非応募下さい。
■当社の魅力:【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】
「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。
当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。
さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
・高卒以上

建築施工管理
株式会社拓匠開発
自社開発の木造戸建住宅を対象とした施工管理業務をご担当いただきます。
宅地造成工事に関わる工程・品質管理、及び積算をメインでご担当いただき土地の仕入時からその事業に参画し、原価積算、開発着手からの造成工程チェック、現場視察を行なった上での品質管理などを行っていただきます。
当社の事業は造成から建築まで一貫した体制を敷いています。その結果、お客様のご要望やこちらからの提案などお客様のウォンツを満たす仕組み作りができています。
今回の募集では施工管理業務における引き渡し後のアフターフォローまでをお任せいたします。
【具体的な業務内容】
●土地の仕入から造成工事、販売までの工程(工程管理、原価管理、品質管理、安全管理)
●協力会社への手配
●プランニングからお客様への引き渡し
●引き渡し後のフォロー、アフターメンテナンス
■普通自動車運転免許(AT限定可)