
株式会社谷川建設
商品企画(意匠系、構造系)

募集職種
施工図・設計
給与
年収 5,000,000円 〜 7,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
「購買意欲の引き立て」と「生涯本当に安心できる家」のアピールです
長崎県に本社を置く創業50年目の企業で、九州を中心に今では広島、東京まで活動の場を広げています。
無垢材の檜でつくる完全自由設計の注文住宅を中心に、建築・設計・施工・リフォームを手がける総合建設会社です。
主要構造材には樹齢80年以上の木曽檜芯持柱を、内装には無垢床材や珪藻土塗壁を多く使用した自然素材にこだわった家づくりを行っています。
一棟一棟心を込めて真摯にお施主様と向き合う姿勢、その経験や信頼の積み重ねでこれまで18,800棟の引渡し実績があります。
長崎市内には工務本部を置き、長崎県内全域でビル建築や道路新設など大規模な街づくりに携わり、創設35年を誇ります。
募集内容
募集職種
施工図・設計
募集形態
正社員
仕事内容
各住宅展示場のモデルルーム企画や、新商品のグランドデザイン、実際に注文を受けた際の商品企画(コンセプト設計)、設計業務を担当頂きます。
同社の最大の特徴は完全注文住宅。
住まいに何を求めるのか?としっかりと追い求める同社は、
同業他社とは違い”パッケージ”としての商品提供は行なっていませんので、
顧客が漠然と思い描いている理想像をカタチに変える業務です。
具体的な業務として、
・次世代の家作りのコンセプト・商品企画、意匠設計
・展示場におけるモデルルームの商品企画・設計
等の業務を想定しています。
■人員体制:
現在の商品企画室の人員体制は3名です。従来の和を大切にした「檜の家」、洋を取り入れた「LEBENS(レーベンス)」、
都市部に融合させた「The URBAN」などはここで生まれ、次世代の”谷川の家作り”が次々に誕生しています。
顧客との打ち合わせによる戸別設計者は各営業所に別途配置しておりますので、本社企画部門にてこれからの谷川建設をアピール頂きます。
同社の最大の特徴は完全注文住宅。
住まいに何を求めるのか?としっかりと追い求める同社は、
同業他社とは違い”パッケージ”としての商品提供は行なっていませんので、
顧客が漠然と思い描いている理想像をカタチに変える業務です。
具体的な業務として、
・次世代の家作りのコンセプト・商品企画、意匠設計
・展示場におけるモデルルームの商品企画・設計
等の業務を想定しています。
■人員体制:
現在の商品企画室の人員体制は3名です。従来の和を大切にした「檜の家」、洋を取り入れた「LEBENS(レーベンス)」、
都市部に融合させた「The URBAN」などはここで生まれ、次世代の”谷川の家作り”が次々に誕生しています。
顧客との打ち合わせによる戸別設計者は各営業所に別途配置しておりますので、本社企画部門にてこれからの谷川建設をアピール頂きます。
募集勤務地
福岡県 福岡市博多区 諸岡1-7-25
給与
年収 5,000,000円 〜 7,000,000円
給与の備考
<残業手当>
有
<給与補足>
※昇給:年1回(4月)
※賞与:年2回(7月、12月)
※ほか、業務手当、業績手当、資格手当(宅地建物取引士は月15,000円支給)など有り
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
有
<給与補足>
※昇給:年1回(4月)
※賞与:年2回(7月、12月)
※ほか、業務手当、業績手当、資格手当(宅地建物取引士は月15,000円支給)など有り
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
福利厚生
通勤手当
家族手当
寮社宅
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
厚生年金基金
退職金制度
<教育制度・資格補助補足>
これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します
<その他補足>
財形貯蓄
永年勤続表彰
慶弔見舞金
資格取得奨励制度
ハウステンボス優待券
レクレーション大会
育児・介護休業制度
出産祝金200,000円
など
家族手当
寮社宅
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
厚生年金基金
退職金制度
<教育制度・資格補助補足>
これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します
<その他補足>
財形貯蓄
永年勤続表彰
慶弔見舞金
資格取得奨励制度
ハウステンボス優待券
レクレーション大会
育児・介護休業制度
出産祝金200,000円
など
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
平均残業時間は30h/月です(個人差・繁閑によります)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
平均残業時間は30h/月です(個人差・繁閑によります)
休日
完全週休2日制(休日は火・水)
年間休日110日
年間休日110日
長期休暇
夏季・年末年始
育児・介護休暇
夏季休暇(4日)
年末年始(5日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
慶弔休暇
育児・介護休暇
夏季休暇(4日)
年末年始(5日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
慶弔休暇
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
株式会社谷川建設
代表者
谷川 喜一
アクセス
福岡県福岡市博多区諸岡1-7-25
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

景観・ランドスケープ
株式会社建設環境研究所
給与
仕事内容
生活環境の利便性や快適性の向上、自然環境の保全と活用を目的に、都市から自然地までさまざまな空間を対象に、地域活性化・観光振興、地域支援、公園・緑地等の計画、維持管理等の検討を行っています。
①地域活性化・観光振興
地域文化の保全活用による地域活性化、都市河川での舟運推進による観光振興、道路空間を活用した賑わいづくり等の取組を行っています。
②地域連携
震災復興のかわづくり、ダムを活かした水源地域ビジョン、河川空間を活かした地域の魅力づくり等の取組みを、地域と連携して行なっています。
③公園計画・設計・維持管理
都市公園・緑地の、整備のための基本構想、基本計画、基本設計、実施設計、運営維持管理のための民活導入検討、長寿命化計画、維持管理計画の策定を行っています。
④景観・緑化検討
3次元CGモデルやフォトモンタージュを活用して景観予測、評価を行い、地域景観に調和した道路景観や道路植栽の管理計画を策定しています。
⑤公園・河川の事業評価
都市公園、河川環境、ダム周辺環境整備等の費用対効果分析を、各事業のマニュアルに基づき実施し、事業評価監視委員会の事業説明資料を作成しています。
①地域活性化・観光振興
地域文化の保全活用による地域活性化、都市河川での舟運推進による観光振興、道路空間を活用した賑わいづくり等の取組を行っています。
②地域連携
震災復興のかわづくり、ダムを活かした水源地域ビジョン、河川空間を活かした地域の魅力づくり等の取組みを、地域と連携して行なっています。
③公園計画・設計・維持管理
都市公園・緑地の、整備のための基本構想、基本計画、基本設計、実施設計、運営維持管理のための民活導入検討、長寿命化計画、維持管理計画の策定を行っています。
④景観・緑化検討
3次元CGモデルやフォトモンタージュを活用して景観予測、評価を行い、地域景観に調和した道路景観や道路植栽の管理計画を策定しています。
⑤公園・河川の事業評価
都市公園、河川環境、ダム周辺環境整備等の費用対効果分析を、各事業のマニュアルに基づき実施し、事業評価監視委員会の事業説明資料を作成しています。
応募要件
経験重視
募集勤務地
群馬県高崎市上和田町1-9