
三菱地所ホーム株式会社
設計職(注文住宅)

募集職種
施工図・設計
給与
年収 4,000,000円 〜 6,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
三菱地所G/各種制度や福利厚生充実/残業30h程度
同社は三菱地所グループ唯一の住宅メーカーとして、フルオーダーの注文住宅を手掛けています。戸建住宅のリフォームはもちろん、三菱地所グループが管理をする30万戸を超えるマンションのリフォームを行うなど注文住宅で培った技術力や顧客対応力を武器に様々な建物のリフォームも手掛けています。
業界でもトップクラスの高級注文住宅に携わることができます。
三菱地所グループの安定性に加え、福利厚生や各種制度も充実しており、長期就業を図りやすい環境です。
社風としては、穏やかで優しい人が多く、皆で協力する・皆で会社を良くしていこうという考え方を持つ人が多いです。
働く社員からはとにかく社員の人柄が良いという声が多く出る程です。
募集内容
募集職種
施工図・設計
募集形態
正社員
仕事内容
同社が手掛けるフルオーダー注文住宅の設計業務全般をお任せ致します。
具体的には、お客様のご希望や条件にお応えして、オンリーワンの住まいを設計。
機能性や使いやすさを考慮し、当社独自の技術を活かしながら、既成概念にとらわれない自由な空間設計を通して、理想の1棟をデザインします。
携わって頂く案件に関しては同社木造2×4の注文住宅になります。
同社の商品・サービスの特徴:
(1)テクノロジー:
2×4工法を独自技術によりさらに進化させた「ツーバイネクスト構法」にて、自由な空間デザインを叶えることが可能です。また「FMT構法」の開発・特許取得など、木造の可能性を広げる技術開発にも取り組んでおり、暮らしの多様化にも対応できるテクノロジーを備えています。
(2)全館冷暖房換気システム:
家中の冷暖房と換気を一つにした『エアロテック』を標準採用しています。『エアロテック』は1台の室内機で家中どこでも温度バリアフリーの快適な環境となる上、花粉やホコリを除去した新鮮な空気を室内に取り込みます。また、冷暖房を気にして部屋を仕切る必要がないため、設計自由度の高い住宅を建設することが可能です。
(3)保証サービス:
『ロングサポート50』は引き渡し20年目以降、有償建物診断を実施し、有償メンテナンス工事を行えば最長50年間保証するというシステムです。
具体的には、お客様のご希望や条件にお応えして、オンリーワンの住まいを設計。
機能性や使いやすさを考慮し、当社独自の技術を活かしながら、既成概念にとらわれない自由な空間設計を通して、理想の1棟をデザインします。
携わって頂く案件に関しては同社木造2×4の注文住宅になります。
同社の商品・サービスの特徴:
(1)テクノロジー:
2×4工法を独自技術によりさらに進化させた「ツーバイネクスト構法」にて、自由な空間デザインを叶えることが可能です。また「FMT構法」の開発・特許取得など、木造の可能性を広げる技術開発にも取り組んでおり、暮らしの多様化にも対応できるテクノロジーを備えています。
(2)全館冷暖房換気システム:
家中の冷暖房と換気を一つにした『エアロテック』を標準採用しています。『エアロテック』は1台の室内機で家中どこでも温度バリアフリーの快適な環境となる上、花粉やホコリを除去した新鮮な空気を室内に取り込みます。また、冷暖房を気にして部屋を仕切る必要がないため、設計自由度の高い住宅を建設することが可能です。
(3)保証サービス:
『ロングサポート50』は引き渡し20年目以降、有償建物診断を実施し、有償メンテナンス工事を行えば最長50年間保証するというシステムです。
応募要件
二級建築士以上
募集勤務地
大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー2階
給与
年収 4,000,000円 〜 6,000,000円
給与の備考
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
残業手当有
試用期間:3ヶ月
※試用期間中も待遇に変更はありません。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
月給(月額)は固定手当を含みます。
残業手当有
試用期間:3ヶ月
※試用期間中も待遇に変更はありません。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
福利厚生
通勤手当
家族手当
住宅手当
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
退職金制度
家族手当
住宅手当
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
退職金制度
勤務時間
9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時差出勤制度あり
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時差出勤制度あり
休日
完全週休2日制(休日は火・水)
年間休日日数115日
年間休日日数115日
長期休暇
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇(※日数は入社時期による)
慶弔休暇
特別有給休暇、産前産後・育児・介護休暇(取得実績あり)
長期休暇
夏季休暇
有給休暇(※日数は入社時期による)
慶弔休暇
特別有給休暇、産前産後・育児・介護休暇(取得実績あり)
長期休暇
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
三菱地所ホーム株式会社
代表者
加藤 博文
アクセス
大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー2階
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

設備施工管理(消火設備等防災システム)
能美防災株式会社
給与
年収 5,000,000円 〜 7,000,000円
仕事内容
大規模インフラであるトンネルやプラント、工場、あるいは国宝の寺社など歴史的建造物を対象とした防災システムの施工管理業務を担当します。様々なシステムに関わりながら業務を行う為、火災検知システムでは電気・通信系の知識、消火システム(スプリンクラー・配管など)では機械の知識、道路工事では付随する土木関係の知識などを活かすことが可能です。
1つの案件を複数名で担当することが多く、工期は半年~2年間ほどです。全国の施設が顧客対象になりますので、時には現場常駐することもあります。公共工事が多く、また元請けなることが大半なので、防災システムの協力会社だけでなく、舗装業者や換気システムの設置会社など、1つの現場で約10程度のさまざまな協力会社と連携し、防災システムと一般の施工を調整していきます。そのため、関係者と円滑にコミュニケーションをとる必要があります。
1つの案件を複数名で担当することが多く、工期は半年~2年間ほどです。全国の施設が顧客対象になりますので、時には現場常駐することもあります。公共工事が多く、また元請けなることが大半なので、防災システムの協力会社だけでなく、舗装業者や換気システムの設置会社など、1つの現場で約10程度のさまざまな協力会社と連携し、防災システムと一般の施工を調整していきます。そのため、関係者と円滑にコミュニケーションをとる必要があります。
応募要件
業界経験者優遇
募集勤務地
新潟市中央区万代3丁目6番8号

設計
設計
給与
月給 250,000円 〜
仕事内容
設計士が営業担当の介在なしに直接お客様との打ち合わせから詳細設計までを一貫して担当します。
お客様との距離の近さは業界随一で、接客スキル・設計スキルの両面を成長させていくことができます。
お客様との距離の近さは業界随一で、接客スキル・設計スキルの両面を成長させていくことができます。
募集勤務地
大阪府での採用になります