
株式会社山田建築事務所
設計事務所

募集職種
施工図・設計
給与
年収 3,000,000円 〜 4,500,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
設計
大きく捉えると。人・街づくりはお年寄りや障害のある方を始め、誰もがいきいきとして元気に暮らし、楽しく安心して出かけられる街を作ることが基本だと考えられます。
その街には、我々が深く関与する様々な、役所や公園などの公共施設や、日常生活に必要な病院や警察、郵便局、銀行、駅、ショッピングモール等の多様な多くの建物があります。この伝達ツールを駆使して進めなければなりません。
例えば街づくりの一つに、各建物のバリアフリー化や障害者の利用の為の様々な機器を設置したりします。しかし、設計者として建物を利用しやすくしたとしても、果たして、人・街づくりなのでしょうか?いくら、利用しやすい形式の建物を設計したとしても、つまり形状や利用方法をレベルアップする事は簡単なことですし限界も有ります。そこで大切な事は、利用者が心底、心から感謝し、言いかえれば、建物から言葉を受け取れるような設計が必要と考えています。
募集内容
募集職種
施工図・設計
募集形態
正社員
仕事内容
建築設計および監理業務
・建物の新築および改修設計
・CAD操作(図面作成等)
・〈エクセル、ワード必須〉
・取引先との打合わせ(官公庁等)※本社(岐阜)
・中部支社(名古屋)
・関東支社(東京)関西支社(大阪)と設計業務を中心に全国展開している企業です。
・建物の新築および改修設計
・CAD操作(図面作成等)
・〈エクセル、ワード必須〉
・取引先との打合わせ(官公庁等)※本社(岐阜)
・中部支社(名古屋)
・関東支社(東京)関西支社(大阪)と設計業務を中心に全国展開している企業です。
応募要件
一級建築士か二級建築士をお持ちの方。
求める人物像
当社は、官公庁関係の公共建築を中心に設計を行い時代のニーズにあったデザイン・機能・コスト等のバランスを考慮して、設計監理を進めたいかた。
募集勤務地
愛知県名古屋市中村区椿町19‐7‐1102
給与
年収 3,000,000円 〜 4,500,000円
給与の備考
月給 220,000円〜300,000円
※年収モデルになります。
※年収モデルになります。
福利厚生
(定額手当1)職務手当 50,000 円~100,000 円
(その他の手当等付記事項)皆勤手当 残業手当 資格手当
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額10000円
(その他の手当等付記事項)皆勤手当 残業手当 資格手当
(通勤手当)実費支給(上限あり)
(通勤手当上限)月額10000円
勤務時間
9時00分~18時00分
休日
(休日)日・祝・その他
週休二日制
週休二日制
長期休暇
(その他休日)年末年始、お盆 会社カレンダーによる 土曜日:月2回程度休み
(年間休日数)108日
(年間休日数)108日
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
株式会社山田建築事務所
代表者
山田 純也
アクセス
愛知県名古屋市中村区椿町19番7号1102
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

景観・ランドスケープ
株式会社建設環境研究所
給与
仕事内容
生活環境の利便性や快適性の向上、自然環境の保全と活用を目的に、都市から自然地までさまざまな空間を対象に、地域活性化・観光振興、地域支援、公園・緑地等の計画、維持管理等の検討を行っています。
①地域活性化・観光振興
地域文化の保全活用による地域活性化、都市河川での舟運推進による観光振興、道路空間を活用した賑わいづくり等の取組を行っています。
②地域連携
震災復興のかわづくり、ダムを活かした水源地域ビジョン、河川空間を活かした地域の魅力づくり等の取組みを、地域と連携して行なっています。
③公園計画・設計・維持管理
都市公園・緑地の、整備のための基本構想、基本計画、基本設計、実施設計、運営維持管理のための民活導入検討、長寿命化計画、維持管理計画の策定を行っています。
④景観・緑化検討
3次元CGモデルやフォトモンタージュを活用して景観予測、評価を行い、地域景観に調和した道路景観や道路植栽の管理計画を策定しています。
⑤公園・河川の事業評価
都市公園、河川環境、ダム周辺環境整備等の費用対効果分析を、各事業のマニュアルに基づき実施し、事業評価監視委員会の事業説明資料を作成しています。
①地域活性化・観光振興
地域文化の保全活用による地域活性化、都市河川での舟運推進による観光振興、道路空間を活用した賑わいづくり等の取組を行っています。
②地域連携
震災復興のかわづくり、ダムを活かした水源地域ビジョン、河川空間を活かした地域の魅力づくり等の取組みを、地域と連携して行なっています。
③公園計画・設計・維持管理
都市公園・緑地の、整備のための基本構想、基本計画、基本設計、実施設計、運営維持管理のための民活導入検討、長寿命化計画、維持管理計画の策定を行っています。
④景観・緑化検討
3次元CGモデルやフォトモンタージュを活用して景観予測、評価を行い、地域景観に調和した道路景観や道路植栽の管理計画を策定しています。
⑤公園・河川の事業評価
都市公園、河川環境、ダム周辺環境整備等の費用対効果分析を、各事業のマニュアルに基づき実施し、事業評価監視委員会の事業説明資料を作成しています。
応募要件
経験重視
募集勤務地
福岡県福岡市博多区奈良屋町2-1
博多蔵本太田ビル7階
博多蔵本太田ビル7階

注文住宅の施工管理
株式会社ウィザースホーム
給与
年収 3,400,000円 〜
仕事内容
図面に沿って住宅を施工する仕事です。
現場監督として
さまざまな協力会社を取りまとめ、
品質や工期、コストを管理します。
【ご契約から着工まで】
◆協力会社の手配
着工前に専門工事を行う
協力会社を手配。
契約時に定めた工期に沿って
スケジュールを組みます。
【着工後】
◆工程管理
基礎・建方・造作・電気配線・外構・
外装・内装・建具・住宅設備など
各工事の進捗状況を確認し、
天候等による日程変更にも柔軟に対応。
各工事に必要な資材が滞りなく
搬入されるよう、資材管理も行います。
◆品質管理
基礎工事における鉄筋検査や
躯体の完了検査など、
各種検査の手配と立ち会いを行います。
主要な検査は第三者の検査機関に
依頼するなど、ウィザースホームでは
厳しい基準で品質管理を行っています。
◆お施主様との現場立会い
地鎮祭、上棟立ち合い、
電気配線時立会い、造作完了時立会い、
引渡し前説明会など、
お施主様の立ち会いを調整し、
現場での進行管理も行います。
◆お引渡し
全ての工事が完了したら、
お客様へのお引渡しにも立ち会います。
現場監督として
さまざまな協力会社を取りまとめ、
品質や工期、コストを管理します。
【ご契約から着工まで】
◆協力会社の手配
着工前に専門工事を行う
協力会社を手配。
契約時に定めた工期に沿って
スケジュールを組みます。
【着工後】
◆工程管理
基礎・建方・造作・電気配線・外構・
外装・内装・建具・住宅設備など
各工事の進捗状況を確認し、
天候等による日程変更にも柔軟に対応。
各工事に必要な資材が滞りなく
搬入されるよう、資材管理も行います。
◆品質管理
基礎工事における鉄筋検査や
躯体の完了検査など、
各種検査の手配と立ち会いを行います。
主要な検査は第三者の検査機関に
依頼するなど、ウィザースホームでは
厳しい基準で品質管理を行っています。
◆お施主様との現場立会い
地鎮祭、上棟立ち合い、
電気配線時立会い、造作完了時立会い、
引渡し前説明会など、
お施主様の立ち会いを調整し、
現場での進行管理も行います。
◆お引渡し
全ての工事が完了したら、
お客様へのお引渡しにも立ち会います。
応募要件
建築施工管理経験者の方