
ケイアイスター不動産株式会社
分譲住宅設計職

募集職種
施工図・設計
給与
年収 3,200,000円 〜 7,200,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
設計職
<<こんな方におススメです>>
◆オシャレなデザイン住宅が好きな方
◆若いうちから実績や経験を積みたい方
◆自分らしい仕事(スケジュール調整がしやすい等)に興味のある方
◆「日本一憧れの会社」を一緒に創りあげたい方
社員同士の仲の良さが魅力です。
仕事の悩みはもちろん、プライベートの相談もできるくらいアットホームな風土です。
募集内容
募集職種
施工図・設計
募集形態
正社員
仕事内容
分譲住宅の設計業務をお任せします。
(具体的には建物のプランニング、図面作成(CAD使用)、建築確認申請等)
設計の仕事は、定められた法規に基づき、日当たりや使いやすい間取り等、
居心地の良い住まいを考えることです。
当社は1棟1棟設計するため、個人の成長スピードが早いお仕事です。
一から自らの手で創りあげるヤリガイや大規模プロジェクトで街全体のデザインに
チャレンジする事も可能な環境です。
分譲設計の仕事は、経験や専門知識がないと出来ないといったイメージを持たれますが、当社には【未経験者でも活躍できる体制と仕組み】があるので安心して働けます。
※詳しくは「分譲設計の仕事とは」「KEIAIの強み」をご覧ください。
(具体的には建物のプランニング、図面作成(CAD使用)、建築確認申請等)
設計の仕事は、定められた法規に基づき、日当たりや使いやすい間取り等、
居心地の良い住まいを考えることです。
当社は1棟1棟設計するため、個人の成長スピードが早いお仕事です。
一から自らの手で創りあげるヤリガイや大規模プロジェクトで街全体のデザインに
チャレンジする事も可能な環境です。
分譲設計の仕事は、経験や専門知識がないと出来ないといったイメージを持たれますが、当社には【未経験者でも活躍できる体制と仕組み】があるので安心して働けます。
※詳しくは「分譲設計の仕事とは」「KEIAIの強み」をご覧ください。
応募要件
●20~45歳の方
※技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
※長期勤続によりキャリア形成を図るため
●第二新卒歓迎
●普通自動車運転免許(AT限定可)
※技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
※長期勤続によりキャリア形成を図るため
●第二新卒歓迎
●普通自動車運転免許(AT限定可)
募集勤務地
愛知県名古屋市中村区名駅2-37-21東海ソフトビル4F C
給与
年収 3,200,000円 〜 7,200,000円
給与の備考
【モデル年収例】
320万円/一般職/経験2年
400万円/主任/経験3年
540万円/係長/経験5年
750万円/課長/経験2年
<試用期間>
月給22万円以上+各種手当(家族・資格等)
※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定
※上記は役職なしの場合
※固定残業代月24~29h分(4万円)含。時間は階級による。超過分は別途
320万円/一般職/経験2年
400万円/主任/経験3年
540万円/係長/経験5年
750万円/課長/経験2年
<試用期間>
月給22万円以上+各種手当(家族・資格等)
※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定
※上記は役職なしの場合
※固定残業代月24~29h分(4万円)含。時間は階級による。超過分は別途
待遇
通勤手当(規定支給)、時間外手当、役職手当、住宅購入手当、家族手当(規定あり)、資格手当(規定あり)
福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・社用携帯貸与(スマホ)
・資格取得支援
・産休育休制度(※取得実績多数、復職率100%)
・時短勤務制度
・時差勤務制度
・社員持株制度
・社員表彰制度
・社内イベント(社員総会・海水浴・スポーツ大会・旅行 etc)
・社用携帯貸与(スマホ)
・資格取得支援
・産休育休制度(※取得実績多数、復職率100%)
・時短勤務制度
・時差勤務制度
・社員持株制度
・社員表彰制度
・社内イベント(社員総会・海水浴・スポーツ大会・旅行 etc)
勤務時間
9:00~18:3 0(実働8時間)
※月平均残業時間:12時間(2019年度実績、社内調べ)
※残業削減を会社全体で取り組んでいます。
※月平均残業時間:12時間(2019年度実績、社内調べ)
※残業削減を会社全体で取り組んでいます。
休日
・完全週休2日制(日・他シフト休/月に3~4日ご自身の予定に合わせて希望休を取得頂きます)
・年間115日
※平均残業時間:20~30時間程度/月
・年間115日
※平均残業時間:20~30時間程度/月
長期休暇
・完全週休2日制 (水曜、火曜 or 木曜) ※シフト制
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・介護休暇
・生理休暇
・ハネムーン休暇
・リフレッシュ休暇
・産前産後休暇 ※復帰率ほぼ100%!
・育児休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・介護休暇
・生理休暇
・ハネムーン休暇
・リフレッシュ休暇
・産前産後休暇 ※復帰率ほぼ100%!
・育児休暇
選考プロセス
面接 1~2回(人間性、人柄重視の採用を行います。)
↓
内定 面接後、合格者には入社日をお伝えいたします。
↓
内定 面接後、合格者には入社日をお伝えいたします。
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
ケイアイスター不動産株式会社
代表者
塙 圭二
アクセス
愛知県名古屋市中村区中村区名駅2-37-21東海ソフトビル4階C
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

中高層建物の企画営業
旭化成ホームズ株式会社
給与
年収 7,000,000円 〜 10,000,000円
仕事内容
■業務内容:
都市における土地活用の選択肢として、上空を活かした空間活用に『へーベルビルズ』をご提案いただきます。営業課長や案件ごとに設定するプロジェクトリーダーを中心に役割分担して一つ一つの案件を作り上げていく業務です。
・建築案件情報の取得(都銀・地銀など金融機関や税理士・不動産業者など)
・社内低層建築部署や関連・協力業者からの建築案件情報を取得
・HPや資料請求型広告(不定期)による集客
・建築候補となる土地の所有者を調査してダイレクトアプローチ
【◇折衝~成約~引継ぎ】
・上記手段により取得した見込客に対してメール・電話などによるアプローチを実施
・建築企画作成
※建築設計は同部署の設計課にて実施し、企画の内容に関しては同じく部内テナント事業課や関連会社旭化成不動産レジデンスなどと協議
・見込客に対するその企画のプレゼンテーションを中心とした折衝業務を実施
・成約に至った際、着工に向けての実施設計や引継ぎを管理
都市における土地活用の選択肢として、上空を活かした空間活用に『へーベルビルズ』をご提案いただきます。営業課長や案件ごとに設定するプロジェクトリーダーを中心に役割分担して一つ一つの案件を作り上げていく業務です。
・建築案件情報の取得(都銀・地銀など金融機関や税理士・不動産業者など)
・社内低層建築部署や関連・協力業者からの建築案件情報を取得
・HPや資料請求型広告(不定期)による集客
・建築候補となる土地の所有者を調査してダイレクトアプローチ
【◇折衝~成約~引継ぎ】
・上記手段により取得した見込客に対してメール・電話などによるアプローチを実施
・建築企画作成
※建築設計は同部署の設計課にて実施し、企画の内容に関しては同じく部内テナント事業課や関連会社旭化成不動産レジデンスなどと協議
・見込客に対するその企画のプレゼンテーションを中心とした折衝業務を実施
・成約に至った際、着工に向けての実施設計や引継ぎを管理
募集勤務地
東京都千代田区神田神保町1-105
神保町三井ビルディング
神保町三井ビルディング

建築確認申請図書の審査業務 (意匠・構造)
株式会社 神奈川建築確認検査機関
給与
年収 4,000,000円 〜 6,500,000円
仕事内容
建築基準法に則った建築物の確認・審査業務(意匠・構造)を行います。
具体的には、住宅建設会社、不動産会社等から依頼のあった物件に対して、法規(建築基準法)に基づき、建築物の敷地・構造・建築設備の安全上・防火上・衛生上の観点から、着工前の新築・増築物件を対象に 建築物が安全基準を満たしているかを確認する建築確認審申請図書の審査業務になります。
建築中の工事現場や完成後における実地検査などもあります。
経験スキルを踏まえ、審査の補助業務からスタートし、将来は建築確認審査員として活躍頂きます。神奈川、東京、千葉、埼玉、茨城が主な担当エリアです。
建築確認審査員になるには、建築基準適合判定資格者検定(一級建築士で建築行政や建築確認検査業務に関して2年以上の実務経験がある方が対象)に合格して国土交通省に登録する必要があります。
その為、経歴に応じて以下のプランを基本として、キャリアを形成頂きます。
1)審査の補助業務からスタート(サポート業務を中心に取り組んで頂きます。同時に、一級建築士をお持ちでない方は、資格取得を並行して目指して頂きます。)
2)2年間の審査業務経験を積みます(一級建築士をお持ちの方は、建築基準適合判定の資格の取得を目指します。試験費用は当社が負担しますので安心下さい。)
3)最終決裁者として(建築確認審査員として、審査員をマネジメントする立場で活躍頂きます。)
※上記はあくまで一例で、所持している資格やスキル次第では、最初から責任あるポジションをお任せる事もあります。
具体的には、住宅建設会社、不動産会社等から依頼のあった物件に対して、法規(建築基準法)に基づき、建築物の敷地・構造・建築設備の安全上・防火上・衛生上の観点から、着工前の新築・増築物件を対象に 建築物が安全基準を満たしているかを確認する建築確認審申請図書の審査業務になります。
建築中の工事現場や完成後における実地検査などもあります。
経験スキルを踏まえ、審査の補助業務からスタートし、将来は建築確認審査員として活躍頂きます。神奈川、東京、千葉、埼玉、茨城が主な担当エリアです。
建築確認審査員になるには、建築基準適合判定資格者検定(一級建築士で建築行政や建築確認検査業務に関して2年以上の実務経験がある方が対象)に合格して国土交通省に登録する必要があります。
その為、経歴に応じて以下のプランを基本として、キャリアを形成頂きます。
1)審査の補助業務からスタート(サポート業務を中心に取り組んで頂きます。同時に、一級建築士をお持ちでない方は、資格取得を並行して目指して頂きます。)
2)2年間の審査業務経験を積みます(一級建築士をお持ちの方は、建築基準適合判定の資格の取得を目指します。試験費用は当社が負担しますので安心下さい。)
3)最終決裁者として(建築確認審査員として、審査員をマネジメントする立場で活躍頂きます。)
※上記はあくまで一例で、所持している資格やスキル次第では、最初から責任あるポジションをお任せる事もあります。
応募要件
一級又は二級建築士の資格お持ちの方
募集勤務地
神奈川県横浜市中区尾上町4-57
横浜尾上町ビル5階
横浜尾上町ビル5階