
株式会社Hiro建築設計
設計(建築)

設計(建築)
福岡に本社を構え、一級建築士事務所として西日本エリアの官民問わず幅広い案件を手がけているHiro建築設計。納期の正確さや品質の高さからお客様からの引き合いも多く、まだまだ若い会社として、勢いもあり今後も更なる成長を目指しています。
今回、組織強化を図るために設計部門において新たな仲間を募集します!馴染みやすい職場と働きやすい労務環境で、皆さんのご応募をお待ちしています!
募集内容
建築物の顔となるデザインを手がける意匠設計を担当していただきます ★官公庁から民間まで、幅広い案件に携われる!
具体的には
【 意匠設計 】
官公庁や民間などの様々な建築物における、
設計・監理業務を担当いただきます。
意匠設計として建築物の顔となるデザインを
企画段階から携わることができます!
※一級建築士資格をお持ちの方は優遇。
※その他年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
【モデル年収例】
年収570万円/経験13年/30代/設計
社内懇親会(食事会など)
資格取得支援制度 ※勤続2年以上に限る
(資格取得祝い金の支給や登録費用の負担など)
企業型確定拠出型年金(2022年10月より)
年度末など忙しい時期などはありますが、
基本は定時退社を実現しています。
メリハリをつけて働ける職場です!
完全週休2日制(土日祝)
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
事業所情報
福岡県福岡市中央区
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 40代 女性
サステイナブルな取り組みがじわじわ浸透しはじめてきた時、リフォームやリノベーションなど建設業界に興味をもちはじめました。特に魅力を感じたのが空間を美しく演出するプランナーの仕事です。依頼者の理想に近づけるために工夫を凝らすのが、漠然と楽しそうだと思いました。リフォームプランナーには掟がいくつかありましたが、特に重要だと感じたのが距離感です。人の意見に寄り添う仕事なので、的外れではないかと思っていましたが、依頼者と程よい距離を置くことが大切なのだとしみじみ感じました。距離を置くというのは、じっくり考えてもらう事…こちらに気を使おうとするとその人のペースが乱れてしまいます。つきすぎず離れすぎない距離を保ちながら、成功させていました。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

建築施工管理
株式会社銭高組
原価管理などの管理・監督業務をお任せします。
■建築施工管理経験
■全国転勤可能な方

設備施工管理
設備施工管理(建築設備・電気・空調・衛生職)