大成建設株式会社 の公開求人は 1

大成建設株式会社 

大成建設株式会社 

建築工事、土木工事、機器装置の設置工事、その他建設工事全般に関する企画、測量、設計、監理、施工、エンジニアリング、マネジメント及びコンサルティング 他

大成建設株式会社 の

建築転職に無料登録で紹介しています 登録はこちら

ご希望の職種
ご希望の職種を選択してください。
就業可能日
就業可能日を選択してください。
勤務希望地
勤務希望地を選択してください。
年齢
年齢を選択してください。

次へ

お名前
お名前を正しく入力してください。
メールアドレス
例:info@sample.co.jp (※半角英数字)
メールアドレスを正しく入力してください。
お電話番号
例:08012345678 (※半角英数字)
お電話番号を正しく入力してください。

戻る

絞り込みはこちら
オススメ求人画像

建築施工管理

大成建設株式会社

給与
年収 5,000,000円 〜 10,000,000円
仕事内容
■建築工事作業所における、品質管理・工程管理・安全環境管理・原価管理等施工管理業務全般を行っていただきます。

建築・土木の工事現場における施工管理(安全・品質・工程・原価・環境等の管理)業務等

具体的な仕事内容
建築・土木の工事現場にて、現場がスムーズに運営されるように、
「安全」「品質」「工程」「原価」「環境」などの管理を行う仕事です。
大規模またはグローバルなプロジェクトに関わることができます。

施工計画の立案において工事工程等を策定し、各段階に応じた
作業計画(より具体的な施工方法)を立て、資材調達を行います。
また、現場において計画通りに作業が実施されているかどうか
進捗状況を確認し、不備や計画修正の必要があれば、
改めて作業員に指示を与えるなど、迅速な対応を行います。

発注者との日々の施工打合せや設計図書の照査、
問題が発生した際の発注者との協議や折衝なども重要な仕事の一つ。
その他、近隣住民への対応や、各種検査、役所に提出する書類の作成や
警察への届出などの業務も行います。


【★世界最高水準の技術力】
同社の強みは、世界最高水準の建設技術・ノウハウと技術開発力です。長周期地震対策の制震技術や環境への負荷を軽減するスーパーエコビル技術、内陸型水族館に応用する新たなろ過システムなど、先進的な技術力でお客様や社会の夢をカタチにします。今、この技術力・ノウハウが日本のみならず、世界中から注目されています。同社は、この高い技術力を海外にもPRし、世界中の人々の「いきいきとする環境」を創造していきます。

【★「自由闊達」な風通しの良い社風】
オープンなコミュニケーションを図ることで、一人一人の能力を結集し、会社としての総合力を高めています。同社は、個々人の価値観や考え方を大事にし、活発に自己主張ができ、互いに刺激を与え合うことが企業に新たな創造性をもたらすと考えています。

【★厚生労働省の認定マーク「くるみん」を4回取得】
女性社員と外国籍社員の育成支援や活躍の場の拡大を実現したことが評価され、経済産業省が主宰する「平成26年度ダイバーシティ経営企業100選」に大手建設会社の中で初めて選定!
「パートナーと参加する両立支援セミナー」「パパ通信」「パパ座談会」の実施など。
応募要件
【必須】
●建築施工管理業務経験が5年以上
●一級建築士または1級建築施工管理技士若しくは同等以上の資格を有している方
募集勤務地
香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー
		

新国立競技場を機にBIM分野をリードする「大成建設」。企業概要や募集職種を紹介

大成建設は、大手ゼネコンとして日本の建設業界をリードしている会社です。新国立競技場プロジェクトでいち早くBIMを取り入れた建設プロセスを実践し、それを機に建設DXの足掛かりをつくった存在といえます。 ここでは、大成建設の沿革や事業、実績に加え、年収や福利厚生といった転職活動に役立つ情報を紹介します。日本の建設業界を引っ張るリーディングカンパニーで力を発揮したいと考えている方は、ぜひご覧になってみてください。

大成建設とは

はじめに大成建設の概要をみていきましょう。

大成建設の沿革

大成建設は、明治6年に「大倉組商会」として創立され、機械などの直輸入貿易とともに建造物の造営などを行っていたことを起源としています*1。明治20年になると初の建設業法人「有限責任日本土木会社」を設立し、土木関係事業を切り離しました。その後、合併や分離を繰り返して大正6年に前身である「大倉土木組」が誕生し、昭和21年には「大成建設株式会社」に改称しています。 戦争や自然災害、オリンピックなどによる建設需要の高まりに応えながら存在感を放ち、大手ゼネコンの1社として現在も大きな活躍を見せています。大手ゼネコン5社のなかで唯一の非同族経営であり、比較的風通しのよい会社であることが特徴です。

大成建設が扱っている事業

大成建設が扱っている事業内容(一部抜粋)は以下のとおりです*2。
  • 建築工事、土木工事、機器装置の設置工事、その他建設工事全般に関する企画、測量、設計、監理、施工、エンジニアリング、マネジメント及びコンサルティング
  • 地域開発、都市開発、海洋開発、宇宙開発、資源開発、エネルギー供給、排出権取引及び環境整備に関する事業並びにこれらに関する調査、企画、設計、監理、エンジニアリング、マネジメント及びコンサルティング
  • 道路、鉄道、港湾、空港、河川施設、上下水道、庁舎、廃棄物処理施設、駐車場その他の公共施設及びこれらに準ずる施設等の企画、設計、監理、施工、保有、賃貸、譲渡、維持管理及び運営
  • ホテル、スポーツ施設、レクリエーション施設、物品販売・飲食店等の商業施設、事務所、医療施設、物流施設、倉庫、教育文化施設等の保有、賃貸、維持管理及び運営
  • 不動産の売買、賃貸、仲介、保守、管理、鑑定及びこれらに関するコンサルティング並びに不動産投資に関するマネジメント及びコンサルティング
  • 住宅の設計、監理、施工及び販売
  • コンピュータを利用した情報処理並びにソフトウェアの開発、実施許諾及び販売
大手ゼネコンらしく建築・土木・不動産などに関する事業を幅広く扱っています。建築・土木のどちらにおいても数々の高難度プロジェクトを実現してきているので、知識・技術・経験に自信のある方は、遺憾なくその力を発揮できることでしょう。

大成建設の実績

ここでは、大成建設の実績を紹介します。日本を代表する優れた建築物・土木構造物を世に残しています。

新国立競技場

図1 新国立競技場 引用:新国立競技場(大成建設株式会社) 近年最も注目を集めた大成建設のプロジェクトといえば「新国立競技場」です(図1_*3)。東京2020オリンピック・パラリンピックの主要プロジェクトのひとつであり、隈研吾氏による木の美しさを表出させたデザインが話題を集めました。大成建設としては、当時の日本ではまだ本格的な運用に至っていなかったBIMを実践的に取り入れ、BIMのリーディングカンパニーとしての地位を確立するきっかけとなったプロジェクトともいえます。

豊洲ベイサイドクロス

図2  豊洲ベイサイドクロス 引用:豊洲ベイサイドクロス(大成建設設計本部) タワーマンションやイベント・スポーツ会場が次々と建設され、住宅地・観光地として存在感を増している豊洲エリア(図2_*4)。2020年には大成建設による駅前の再開発プロジェクト「豊洲ベイサイドクロス」が完成し、ベイサイドの開放感を活かした街並みがさらに魅力的になりました。豊洲ベイサイドクロスは、タワーマンションが立ち並ぶ街の中心としてランドマーク的な役割を果たしています。

テラスモール湘南

図3 テラスモール湘南 引用:テラスモール湘南(大成建設株式会社) 「テラスモール湘南」は、神奈川県藤沢市の辻堂駅で行われた再開発プロジェクトです(図3_*5)。ベッドタウンであることを踏まえ、大きな箱を計画する一般的な再開発とは異なり、ヒューマンスケールを意識したオープンなデザインが特徴です。コロナ禍を経て湘南エリアの人気が上昇したこともあり、活気あふれる商業施設として親しまれています。

大成建設がキャリア採用で求めている職種

ここからは、大成建設の転職活動で役に立つ情報を紹介します。大成建設は多くの事業やプロジェクトを扱っているため、幅広い人材を募集しています。ここでは一部を抜粋して募集職種を紹介しますが、他の職種で自分のスキルを活かせる可能性は十分にあるので積極的に自分が活躍できるポジションを探してみてください。 【⼟⽊(施⼯・設計等)】*6 ●職務内容:土木工事における施工管理業務や設計業務等 ●必要な職務経験:⼟⽊施⼯の業務経験や設計業務経験等がある⽅ ●必要な能力:1級土木施工管理技士または技術士(建設部門)を有している方など 【建築設計】*7 ●職務内容:建築設計 ●必要な職務経験:建築設計の実務経験が10年以上の方 ●必要な能力:一級建築士、若しくは同等以上の国内資格または国際資格を有している方 【建設現場の生産性向上に寄与する機械ICT等の技術開発】*8 ●職務内容:
  • 建設現場における機械ICTに係るニーズを具現化する
  • 収集したニーズを分析する
  • 企画~開発までを一貫して実践する
  • システムをソフトウェアハウスと連携しつつ、自ら工程管理やシステム設計、ソフト構築を行い、作業所への導入・支援・システム管理を行う
●必要な職務経験:技術開発・設計実務・商品開発等の経験(10年以上)、建築関連の業務経験 ●必要な能力:
  • プログラミング言語(Java、Swift、C#等)の知識、使用能力
  • 機械・通信系の国家資格又は同等の資格
  • 一級建築士相応の資格
  • 英語スキル(TOEIC600点以上)
  • チームワーク重視、コミュニケーション能力、積極的な取組姿勢
なお、建設・不動産業界の求人情報を豊富に取りそろえた転職エージェント「建築転職」では、建設・不動産に携わるさまざまな求人募集を多数掲載しています。 登録いたただいた方には非公開求人情報も紹介しておりますので、ぜひ下記から無料登録ください。
↓無料登録はこちらから

大成建設の年収・福利厚生

次に、大成建設の年収と福利厚生を紹介します。なお、年収は転職サイトの情報を参照しています*9。 【年収】
  • 【建築施工管理(RC造・S造・SRC造)】450~1,100万円
  • 【建築意匠設計】450~1,100万円
  • 【機械ICT等の技術開発】900万円(大成建設公式ホームページ参照*8)
  • 【不動産開発企画】850~1,200万円
  • 【プロパティマネジメント】600~1,200万円
【福利厚生】*10
  • 労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険
  • 独身寮・単身寮・全国の契約保養施設利用可
  • 財形貯蓄制度・住宅融資制度・社員持株会・共済会ほか
  • 産前産後・リバイバル・リフレッシュ休暇、育児・介護休業ほか

大成建設が求める人物像

大成建設のキャリア採用情報に掲載されている社長メッセージにて、求める人物像について語られていました*11。 「事業環境が大きく変化していく中、前例主義、自前主義に固執することなく、当社の知恵と皆さんのプロフェッショナルな能力を組み合わせることでイノベーションを起こし、建設業の新たなる価値を創造していきたいと考えています。当社は、環境の変化に機敏に適応し、失敗を恐れず、果敢に挑戦するチャレンジ精神を持つ方を求めています。」(引用:MESSAGE(大成建設株式会社)) また、メッセージのなかでは「建設業界におけるデジタル技術とデータの活用が断片的なものに留まっている」ことについても言及されており、建設DXにより新たな建設プロセスに挑戦する姿勢を窺えます。 従来のやり方や常識にとらわれず、新しい考え方や方法、技術を取り入れながら時代に即した最適解を導き出し、その実現に挑戦できる人材が求められているようです。

おわりに

大成建設は、比較的風通しがよいとされている大手ゼネコンです。若手や部下の意見が通りやすいといった評判もあるので、挑戦心が強い方にはやりがいのある会社かもしれません。新たなアイディアで日本の建設業界を切り開き、歴史に名を残す建築を実現したいという方は挑戦してみてはいかがでしょうか。 転職エージェント「建築転職」では、大成建設をはじめ、豊富な求人情報を取り揃えています。登録いたただいた方には非公開求人情報も紹介しておりますので、ぜひ無料登録ください。 注釈 *1 出所:会社の歴史(年表)(大成建設株式会社) *2 出所:事業内容(大成建設株式会社) *3 出所:新国立競技場(大成建設株式会社) *4 出所:豊洲ベイサイドクロス(大成建設設計本部) *5 出所:テラスモール湘南(大成建設株式会社) *6 出所:募集情報 土木(施工・設計等)(大成建設株式会社) *7 出所:募集情報 建築設計(大成建設株式会社) *8 出所:募集情報 建設現場の生産性向上に寄与する機械ICT等の技術開発(大成建設株式会社) *9 出所:大成建設株式会社(doda) *10 出所:雇用形態(大成建設株式会社) *11 出所:MESSAGE(大成建設株式会社)

大成建設株式会社 の非公開求人は建築転職に
無料登録で紹介しています

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

閲覧履歴がまだありません。


職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする