
東京ファシリティサービス(穴吹グループ)
電気/設備施工管理

募集職種
電気施工管理
給与
年収 3,480,000円 〜 4,850,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
電気/設備施工管理
・東証スタンダード市場に上場するあなぶきグループによる安定経営だから安心
・未経験大歓迎 異業界出身者が多数在籍 もちろん経験者も大歓迎
募集内容
募集職種
電気施工管理
募集形態
正社員
仕事内容
建物建築検査・保守点検/マンション、ビルなどの劣化・耐震・設備の検査・点検など
【具体的には】
建物、建築設備などの検査・保守点検業務全般
排煙風量測定、外壁・内壁の劣化状況の診断、構造計算適合性判定、
省エネ適合性判定など、建物状況検査を実施して、お客様に報告書を提出します。
応募要件
職種未経験の方歓迎
※検査員未経験の方や無資格の方も大歓迎!
まずは検査員としてご活躍し、働きながら資格取得を目指せる環境があります。
※有資格者であれば年齢・検査員経験は問わずに募集します
建築士保持者であれば、建築設備検査員の資格取得もバックアップします。
※検査員未経験の方や無資格の方も大歓迎!
まずは検査員としてご活躍し、働きながら資格取得を目指せる環境があります。
※有資格者であれば年齢・検査員経験は問わずに募集します
建築士保持者であれば、建築設備検査員の資格取得もバックアップします。
給与
年収 3,480,000円 〜 4,850,000円
待遇
【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険
【退職金制度 有】
【ユニフォーム貸与】
【資格取得支援制度】
【退職金制度 有】
【ユニフォーム貸与】
【資格取得支援制度】
勤務時間
09:00~18:00
休日
週休2日制(シフト制/月8~10日の休日は確保されています)
長期休暇
【年間休日】
年間休日115日+計画年休5日
※会社カレンダーにより、土曜出勤がある月もあり
※土日祝日対応が発生することもあるため、その場合は
メンバー間にて土日祝日出勤のシフトを組んでおります。
※土日祝日出勤となった場合は、平日に振替休日を
取得していただいておりますのでご安心ください。
【有給休暇】
10日
※入社半年経過後10日付与
年間休日115日+計画年休5日
※会社カレンダーにより、土曜出勤がある月もあり
※土日祝日対応が発生することもあるため、その場合は
メンバー間にて土日祝日出勤のシフトを組んでおります。
※土日祝日出勤となった場合は、平日に振替休日を
取得していただいておりますのでご安心ください。
【有給休暇】
10日
※入社半年経過後10日付与
選考プロセス
書類選考
↓
適性検査+役員面接1回
↓
グループ決裁
↓
内定
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
東京ファシリティサービス(穴吹グループ)
代表者
田村 正
アクセス
東京都世田谷区成城6-11-9 成城フェリス3階
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

施工管理(機械・電気)
西松建設株式会社
給与
年収 4,746,000円 〜 5,810,000円
仕事内容
全国及び海外の土木現場における施工管理業務を担当
応募要件
【実務経験】
高卒以上で建設会社にて施工管理の実務経験が3年以上ある方
【有資格】
一級土木施工管理技士、コンクリート技士、技術士(補)のいずれかを有する方
高卒以上で建設会社にて施工管理の実務経験が3年以上ある方
【有資格】
一級土木施工管理技士、コンクリート技士、技術士(補)のいずれかを有する方
募集勤務地
全国および海外の各事業所

電気施工管理
株式会社アールエフテクニカ
給与
年収 3,000,000円 〜 7,500,000円
仕事内容
▼具体的には
・写真撮影やファイリング業務
・現場スタッフへの指示連絡の取りまとめ
・プロジェクト全体の計画作成
・現場の安全管理や、工費の管理
・各種協力会社との調整 など
■手厚いフォロー体制
基本的に月一回、対面による面談を行ないます。電話で簡単に終わらせるようなことはありません。過重労働やトラブルが起きていないかなどの状況を確認し、課題があれば一緒に解決していきます。
■入社後の流れ
これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。
・写真撮影やファイリング業務
・現場スタッフへの指示連絡の取りまとめ
・プロジェクト全体の計画作成
・現場の安全管理や、工費の管理
・各種協力会社との調整 など
■手厚いフォロー体制
基本的に月一回、対面による面談を行ないます。電話で簡単に終わらせるようなことはありません。過重労働やトラブルが起きていないかなどの状況を確認し、課題があれば一緒に解決していきます。
■入社後の流れ
これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。
応募要件
業界経験者優遇
募集勤務地
全国(北海道、東北、関東、北陸、甲信越、東海、関西、中四国、九州)の各プロジェクト先での勤務となります。
※勤務地は希望を考慮します。
※転居を伴う転勤なし。
※勤務地は希望を考慮します。
※転居を伴う転勤なし。