木内建設株式会社
木内建設株式会社◆創業100年、静岡トップクラスの実績を誇るゼネコン◆完全週休2日制◆

募集職種
電気施工管理
給与
年収 5,000,000円 〜 10,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

木内建設株式会社◆創業100年、静岡トップクラスの実績を誇るゼネコン◆完全週休2日制◆

サッカー場、県庁別館をはじめ静岡県のランドマークをつくる静岡県での施工実績NO.1のゼネコンです。
首都圏にも進出し、マンションやショッピングセンターなどを手がけています。
木内建設は生活環境の創造を通じ、地域に貢献することを目指しています。

顧客の信頼と満足を得る品質を提供するため、1998年ISO9001の認証を取得しました。
また、地球環境を守るため2001年ISO14001「環境マネジメントシステム」の認証も取得しております。

◆当社の魅力はここ!!
安全・安心の「街を創る」 それが私たちの仕事
人と自然が共存し、快適・安全・安心して暮らすために、私たちの持つ技術やサービスを役立てたい。すべてはこの思いからはじまりました。「そのために今、何が必要か?」この問いに模範解答はありません。なぜなら、社会は日々進歩を続け、建設業界に求められることもまた変化し続けるからです。そのために、社員一人ひとりが時代をキャッチし、技術を磨き、ベストを尽くす。そして、お客様に満足いただける企業でありたいと思っています。「街をつくる」ということは同時に、その街の歴史も作っていくことになります。「木内建設がつくりました」と未来にも胸を張れる「カタチ」を残していくのが私たちの使命なのです。

◆首都圏積極展開で、営業比率45%!!
営業エリアは東京から名古屋までをカバーしていますが、その比率は首都圏 45%、静岡地区50%、その他5%となっております。大正10年創業の静岡の老舗企業としての顔を持ちつつ、首都圏にも積極的に事業展開し、首都圏での事業にも力をを入れています。静岡県下よりも競争は激しいですが、需要はあります。都心の分譲マンション、郊外型マンション+ショッピングセンター等さまざまな機能を兼ね備えた企画を立案し、他社との差別化を図りながらプランを提案していく。常に「仕事を創造する」という姿勢を持ち、全国に視野を広げていくことが重要だと考えます。

◆たとえば技術職。30代で作業所長をお任せします。
我々の業界は、現場を経験して初めて「物作り」の醍醐味を理解することができます。現場の職人さんたちと話す機会を持ったり、さまざまな職域を超えて、その業務を把握すること。これも将来管理する立場になるためにとても重要な体験なのです。当社では、建設業が本来持っている現場の面白さを経験して、その上でプロデュースができる人材を育成することに力を注いでいます。そして、30代で作業所長職に就くなど、若手に裁量権・決裁権を委譲し、高い市場価値を持つ人材へと成長して欲しいと願っています。

募集内容

募集職種
電気施工管理
募集形態
正社員
仕事内容
◆幅広い建築物(RC・SRC造等)の建築設備技術者をお任せいたします!! 

建設事業に関する総合プランナーとして、街づくり、環境づくりを行う同社にて、
静岡エリアの建築電気設備に関わる設計・施工管理業務をご担当いただきます。

県内トップの施工実績、売上実績を誇る同社は、企画段階~実施設計、施工管理まで自社で一貫対応する総合建設会社です。
マンションやビルの他、工場、商業施設など、幅広い建築物を手掛けています。

【主な案件】
・大手デベロッパー各社発注のマンション
・工場(食品、飲料、薬品工場等、環境に配慮した建築への再構築)
・大型ショッピングセンター等の商業施設
応募要件
経験者
2級管工事施工管理技士(1級なお可)
2級電気工事施工管理技士(1級なお可)
普通自動車免許。
RC
求める人物像
人物本位のため面接を重視します。
以下のような志向の方、お待ちしております。

◎目的意識の高い方
◎コミュニケーション能力の高い方
◎好奇心・探究心旺盛な方
◎柔軟な発想力をお持ちの方
◎変化を読み取れる感性をお持ちの方

※首都圏での採用も積極的に行っています。
※また、静岡県へのUターン学生も歓迎しています。
募集勤務地
〒170-8441 
東京都豊島区東池袋1丁目21番11号 オーク池袋ビル6F
給与
年収 5,000,000円 〜 10,000,000円
給与の備考
■初年度年収例
例)ボーナス全額含た2年目
・40代前半→700万円
・40代後半→800万円
※管理職になると800万円以上

★若手枠(20代後半~30代前半)
500万~


昇給
年1回(4月)

賞与
年2回(6月・12月)
待遇
超過勤務手当、技術手当、家族手当、住宅手当、通勤交通費ほか

新入社員研修、フォローアップ研修、キャリア開発研修、キャリアデザイン研修、海外研修、部門長研修、 マイレージ1.2.3研修、 新任管理職研修、現場代理人研修、建設業法等建設関係法令研修
福利厚生
【制度】厚生貸付金、団体生命保険、適格退職年金、労働者災害総合保険、財形貯蓄制度など
【施設】家族寮(3棟29戸)・独身寮(4棟85部屋)・社宅(17戸)・その他借り上げ社宅制度有
【保養所】静岡県(館山寺)、長野県(軽井沢)

雇用・労災・厚生年金・健康保険完備
勤務時間
8:30~17:30
休日
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
※年間休日121日(令和4年度)+計画有給5日(当社カレンダーによる)
長期休暇
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
※年間休日121日(令和4年度)+計画有給5日(当社カレンダーによる)
選考プロセス
◆書類選考→面接2回(適正検査含)
一次面接→(オンライン可)現場配属先の上長+人事担当
二次面接→ 役員+人事担当
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
木内建設 株式会社
代表者
木内 藤丈
アクセス

東京都豊島区東池袋1丁目21番11号 オーク池袋ビル6F

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

建築業界のお仕事体験談 40代 女性

私の父は建築業界で働いています。元々、父は会社に勤めていましたが、私の大学卒業と同時に独立し、私も会社員を辞めた後、事務や経理などで父の仕事を手伝うようになりました。最初は書類や数字しか見ませんでしたが、段々と父の仕事の中身を知るようになり、個人のリフォームから公共施設まで手掛ける幅広さや、相手の要望に応える仕事の多様性に、とても興味を持つとともに、建築業界の仕事に対する尊敬がうまれてきました。私が特に感動したのが、こども園の建築でした。入札から始まり、設計・建設・内装や外装など、それぞれの分野で最善のものを取り入れながら創り上げていました。こどもの身体や気持ちを考え、使い勝手やフォルムを決めていく作業は、何の知識や経験のない私にとって、すごく新鮮でした。それまでは何気なく見ていた建物も、その道のプロが一生懸命創り上げてきていたのだと思うと、見方が一気に変わりました。今は結婚のため、父の仕事から離れてしまいましたが、また時間ができれば携わってみたい業界です。

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

東鉄工業株式会社 ◇東証プライム市場上場/JR東日本のパートナー会社/鉄道関連工事リーディングカンパニー◇働きやすい環境づくりにも力を入れています。

東鉄工業株式会社

給与
年収 4,000,000円 〜 9,000,000円
仕事内容
土木・建築・線路の部門で、多種多様な工事を手がける当社。
経験を活かしながら、新たな分野にも挑戦できます。

<主なプロジェクト>
・土木工事の施工管理、エンジニアリング(技術支援、技術開発)、積算
・高架橋、河川内橋脚の防災、耐震補強
・鉄道施設の橋梁、トンネル新設・改良
・建築工事の施工管理、設計、積算
・駅舎、駅構内設備、駅ビルの新築・改良
・集合居住施設、商業・事業施設等の新築・改良
・線路工事の施工管理、検査
・線路メンテナンス工事、軌道新設工事
応募要件

学歴不問/土木、建築、線路工事いずれかの施工管理経験3年以上◆定着率が高く、平均勤続約14年!

【具体的には】
以下いずれかの資格をお持ちの方(必須)
・1級土木施工管理技士(土木・線路部門では必須)
募集勤務地
本社及び各支店
(東京・横浜・千葉・水戸・埼玉・宮城・高崎・新潟)
最近見た求人画像

不動産の売買仲介営業(経験者)

不動産の売買仲介営業(経験者)

給与
年収 4,340,000円 〜 7,362,600円
仕事内容
仕事内容
数百万の土地や中古住宅から、数千万、数億の新築、事業用地まで、不動産仲介の業務全般をご担当していただきます

■反響対応
■物件案内
■査定業務
■媒介契約取得
■重要事項説明
■契約決済   など

変更範囲:買取再販関連の業務
応募要件
▪普通自動車運転免許(AT限定可)
▪宅地建物取引士免許保持者

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする