株式会社関電工
施工管理(原子力発電所工事)
原子力発電所工事の施工管理
当社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。
募集内容
・主に青森県、福島県、茨城県、新潟県、福井県の原子力関連施設を中心とした原子力施設内の事業所での勤務となりますが、勤務地については考慮致します。
案件によっては、出張での原子力関連施設での工事対応があります。
・事業所には、大勢のスタッフが常駐していますので、互いに協力しあいながら仕事を進めて行くことが出来ます。
・2級電気工事施工管理技士有資格者
・電気設備分野における施工管理経験者
・第一種普通自動車免許
・チャレンジ精神・好奇心旺盛な方
・目的意識・実行力のある方
・コミュニケーション能力の高い方
【年収例】
・25歳/460万、30歳/550万、35歳/645万、40歳/700万、45歳/780万
・役付手当
・家族手当
・時間外手当
・資格取得祝金(1万円〜数十万円)
※資格取得バックアップ制度有
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・退職金制度あり
・財形貯蓄
・従業員持株会
・独身寮
・社宅
・保養所(契約ホテル)
・資格取得祝金
※年間休日128日
・有給休暇(23日/繰り越し・積み立て含め最高96日)※初年度は入社時期により変動あり
※ご希望の勤務地エリアにて面接を実施
※交通費支給無
事業所情報
茨城県水戸市城南2丁目7−14
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築施工管理のお仕事体験談 30代 男性
建築業界の利点は、無資格未経験でも飛び込める可能性が高いところです。私自身、元は飲食店を中心としたサービス業にしか従事したことがありませんでしたが、気づけば塗装業界に飛び込んで4年が経ちました。現場管理責任者と共に現場やお客様先を回るところから始まり、少しずつ経験と知識を蓄え、今では公共工事の入札などを行っています。無資格未経験でも飛び込めると言いましたが、もちろん施工管理技士や建築士など、キャリアアップに繋がる難関資格もあります。問い合わせ対応から始まり、現地調査や見積書作成や提案、入札などを行い、自身の努力で成約となった時の喜びは何にも代えがたい達成感があります。現場管理の場合は実際に施工することはほとんどありませんが、自社の職人さんはもちろん、他社の職人さんや管理者との打ち合わせなどが頻繁にあるため、コミュニケーション能力が磨かれます。職人の道を選んだ場合は手に職をつけることが可能で、管理者の道を選んだ場合は一生役に立つ資格を取るための知識や経験を得ることができます。確かな技術を身に着けたり、国家資格などを取得すると資格手当等がつくことが多く、経済的にも潤いが出ます。私自身、今年は2級施工管理技士の試験を受験するつもりです。働き手不足が叫ばれてはいますが、その分間口が広く、自分の努力次第でどうとでも成長できる、素晴らしい業界だと考えます。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
法人営業
株式会社ブルースピリットホールディングス
一般家庭にお住まいのお客様に対し、エコキュートやIHクッキングヒーターなどのオール電化製品、太陽光発電システム、蓄電池、リフォームの提案を行ないます。生活に密接に関わる商材のため景気に左右されにくい特徴があります。教育体制も整っているため、未経験の方もご安心ください!
▽アポイントの確認
└専任のアポインターがいるため、テレアポ、飛び込み営業は一切ナシ。アポインターが電気代等でお困りの方に電話でヒアリング・アプローチを行ないます。アポイントが取れたら営業のスケジュールに商談予定が入力されます。営業は、前日までに予定をチェックし、時間と場所を確認しておきます。
▽商談
└商談は1日3件(多くとも4件)。開始時間は「10時」「14時」「17時」に指定されています。商談では、まず、お客様の抱えている課題を詳しくヒアリング。「実際に光熱費がどの程度削減できるのか」「〇年後には〇円くらいの貯蓄ができるようになっている」等お客様がイメージしやすいように丁寧に説明します。
▽契約~アフターフォロー
└お客様に納得いただけたら成約です。その後、営業が作成するのは、社内の管理部に渡す「数枚の書類」のみです。仕入れ業者選定等の業務はすべて管理部が対応するため、事務処理の手間はほとんどありません。導入後は半年ごとにお客様に連絡し、お困りごとがないかヒアリングをします。
▽日報
└受注状況や商談内容をまとめた日報を記載し、1日の業務は終了です。
◎エリアは車で片道2時間以内の場所。1人1台社用車が支給されます。まずは近場のお客様を担当し、徐々に遠方もお任せします。また、直行直帰もOKです。
◎1日約3件×約20日の商談で、月に15~20件成約につながっています。商談1件につき所要時間は30分~1時間半ほどです。
法人営業
株式会社日本住宅保証検査機構
住宅事業者さまへの商品提案(エリア担当制)がおもな業務となります。
要普免(AT限定可)、経験不問、学歴不問
募集拠点:札幌、仙台、栃木、群馬、東京、埼玉、名古屋、京都、大阪、福岡、鹿児島
(京都、鹿児島はフルリモートワークにて自宅より直行直帰)
勤務地は希望を考慮
社宅補助、転居費用補助あり
リモートワーク制度あり