
日本ファシリオ株式会社
施工管理(電気)

ALSOKグループ会社/創業70年以上の実績
私たちは空気調和・給排水衛生・電気の設計・施工を行う “綜合設備企業” です。
ホテル・オフィスビル・商業施設・病院・老人介護施設・高層マンションなど様々な建物に「命を与える」仕事。
日本の未来へ機能的かつ快適な上質空間を提供しています。
募集内容
(1)設備施工計画書の作成
(2)設備面の実施予算書作成
(3)設備施工管理(工事進捗/出来形管理、各協力会社への発注/管理調整、図面チェック、施工図作成、計測等各種データ分析他、あらゆる事態に臨機応変に対応する。
(4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管
民間主体の請負:
民間7割弱、官公庁3割強の受注割合です。民間7割弱のうち3割弱はALSOK、丸紅、近鉄などグループ関連の取引のため非常に安定しております。
メンテナンス/リニューアル事業を含んだトータルなソリューション:
設備の設計・施工のみならず、メンテナンスやリニューアル事業も行っています。監視システムの設計、エネルギーの高効率化、機器管理の省力化など、施設を安定的に運用できる様、きめ細かくサポートする業務です。
キャリアパスについて:
当社社役員/支店長などは現場出身者が多数おります。将来の幹部候補として当社でキャリアを積んで下さい。
※支店長などになられる際は転勤の可能性はございますが、他の理由での転勤は基本的にございません。
1級電気工事施工管理技士
【想定年収例】
27歳 /430万円+諸手当 /施工管理経験5年 /月給313,000円
30歳(主任) /493万円+諸手当 /施工管理経験8年 /月給357,700円
35歳(チームリーダー) /580万円+諸手当 /施工管理経験13年 /月給400,000円
※残業代含
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
家族手当
寮社宅
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
退職金制度
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
忙しい時期は月の半分くらい土曜出勤あり
年間休日日数120日
(入社3ヶ月経過後に4日・入社6ヶ月経過後に10日・最高20日)
夏季休暇
慶弔休暇など
事業所情報
愛知県名古屋市中村区名駅3-21-7 名古屋三交ビル5階
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築施工管理のお仕事体験談 20代 男性
難しい納期に対して最善の施工方法を模索できるという事に対して非常にやりがいを感じてます。入社して建築に触れてから早10年が経ちます。最初は訳もわからず図面を書くことも出来ず職人と会社に板挟みでブラック企業だのサービス残業だのと嘆いておりました。2年が経ち職人とも仲良くなり何となく建築が分かってきたつもりになってきて仕事がどんどん楽しくなり、今ではこれ以上ない最高の仕事だと思っております。家や施設で建物に関して沢山の悩みを抱えた人達に対して、誠心誠意で改善策を模索し『あなたに頼んで良かった』と言ってもらえる喜びはこの上ないです。この仕事をしていると近所から『水が漏れたから助けて』や『庭の剪定がしたいけどどこに頼めばいい?』などの相談が増え、社会に必要とされる仕事だと自負してます。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

電気工事の施工管理
北陸電気工事株式会社
改修工事の施工管理等
「働き方改革関連認定企業」
【変更範囲:変更なし】
法人お客さま(工場、ビル等)の施設設備工事(電気)の施工管理経験
●資格
電気工事施工管理技士(1級もしくは2級)
※以下は取得している事が望ましい資格
電気工事士1種免状
消防設備士

営業職
大成温調株式会社
ゼネコン・設計事務所、官公庁、発注元であるディベロッパーの施主に対して、空気調和・給排水衛生設備の営業を行います。
短期的なノルマは無く、中長期的な目標が設定されます。
商材の金額が大きいため、新規開拓よりはルート営業が中心です。一人前になるまで、まずは見積書作成、顧客先への挨拶訪問等の基本的な業務から担当いただきます。