ケイズエーアイエム株式会社
建物設備法定保守点検

募集職種
設備施工管理(空調)
給与
年収 4,200,000円 〜 4,400,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

法的対応年数RCビル60年、各種建築設備15年。日本国内のビル82%は35年経過。
この結果、空気・水・電気・ガス等ライフラインを守るビル設備は劣化だらけ。
このビルの悲痛な叫びが聞こえるのは、『私たち設備管理エキスパート』のみです。建築物環境衛生総合管理業務は人々の生命・財産・幸福を守るスペシャリストです。
設備女子も働いています。

募集内容

募集職種
設備施工管理(空調)
募集形態
正社員
仕事内容
■官公庁を中心とした大型ビル設備の法定保守点検
空調を中心とした建物設備の点検や機器の具合をメンテナンス。
ベテラン技術者と共に自治体を中心とした建物に対し空調設備、機械設備、衛生設備、建物付帯設備等々の法定保守点検。更に、劣化状況に対し改修提案の上、小規模工事や小修繕に対応します。
応募要件
空調施工管理・サービス・保守等の業務経験3年以上
普通車免許(AT車限定可)
給与
年収 4,200,000円 〜 4,400,000円
給与の備考
給与形態 月給制
想定月収 350,000~450,000
想定年収 4,200,000~4,400,000
昇給 年1回 (人事考課にて等級制により上限無し。尚、試用期間6ヵ月後には人事考課により給与の見直しをします。)
賞与 年2回 (決算賞制に付き業績により変動あり、但し5年継続支給継続中)
試用期間の有無 有り
試用期間 6ヵ月
固定残業代について 固定残業30時間 ※想定給与に固定残業代は含まれます。尚、超過分は労基法に基づき別途完全支給いたします。
試用期間中の労働条件 給与条件に変更なし。試用期間後に査定により昇給者多数
待遇
【諸手当】
・交通費:全額支給
・家族手当:扶養.妻/1万円・子/1人5千円
・資格手当:3千円~2万円(社内規定による)
【福利厚生】
・健康診断: 年1回
・6ヵ月後 有給休暇(年10日~)、
・全社員アンケート調査: 社員満足度・コンプライアンス・ストレスチェック等
【社会保険】
・厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険・建設工事保険
【その他 制度】
・ダイキン技術者研修制度
・資格取得支援制度(全社員保有資格100件以上)
勤務時間
9:00~18:00
休憩時間:10:00~10:15/15:00~15:15 (90分、実働7時間30分)
休日
年間休日125日 (令和7年実績)
完全週休2日シフト制
長期休暇
前月申請により可能/その他:慶事休暇、育児休暇、介護休暇
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
ケイズエーアイエム株式会社
代表者
菊地 昌幸
アクセス

神奈川県

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

閲覧履歴がまだありません。


職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする