株式会社関電工
空調・給排水衛生工事の施工管理(1級管工事施工管理技士)

募集職種
設備施工管理(空調)
給与
年収 5,000,000円 〜 8,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

空調・給排水衛生工事の施工管理(経験者枠)

当社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。

募集内容

募集職種
設備施工管理(空調)
募集形態
正社員
仕事内容
・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。
工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。
・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。
応募要件
・2級管工事施工管理技士(監理技術者)資格保有者            
・大型案件(規模1億円以上)での給排水・空調設備工事の現場代理人経験者
求める人物像
・チャレンジ精神・好奇心旺盛な方                         
・建築設備士・技術士などの資格取得を目指し、スキルUPしたい方(追加)
・目的意識・実行力のある方
・コミュニケーション能力の高い方
募集勤務地
東京都青梅市藤橋3丁目1−25
給与
年収 5,000,000円 〜 8,000,000円
給与の備考
【年収例】
・25歳/500万、30歳/590万、35歳/700万、40歳/760万、45歳/850万
待遇
・研修制度
「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や
職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修

・資格取得制度
教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。
福利厚生
・役職
・役付手当
・家族手当
・時間外手当
・資格取得祝金(1万円〜数十万円)
 ※資格取得バックアップ制度有
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・退職金制度あり
・財形貯蓄 
・従業員持株会 
・独身寮
・社宅
・保養所(契約ホテル)
・資格取得祝金
勤務時間
8:30〜17:30(休憩60分)
※フレックスタイム制無
休日
・週休2日制(土、日、祝日)
※年間休日128日
長期休暇
・GW、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、功労休暇/定年1年前に連続5日間、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、介護休暇、育児休暇 等
・有給休暇(23日/繰り越し・積み立て含め最高96日)※初年度は入社時期により変動あり
選考プロセス
書類選考→面接(1〜複数回)→内定、筆記試験無
※交通費支給無
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
株式会社関電工
代表者
仲摩 俊男
資本金
10,000,000,000円
アクセス

東京都青梅市藤橋3丁目1−25

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

【首都圏勤務・正社員】CIM経験者 土木コンサルタント等でのお仕事

パーソルテンプスタッフ株式会社

給与
年収 4,000,000円 〜 6,000,000円
仕事内容
◆正社員という安定した働き方で、ワークライフバランスを整えやりたい仕事を実現するチャンス!

そして「これから先も通用するスキルを身につけて成長したい」――そんな⽅へ。

当社の正社員としてクライアント企業へ常駐し、i-Construction、ICTを活用したお仕事をご担当いただきます。
様々なお客様と取引があるため、就業先を決める際に経験や業務内容の希望を考慮した上で、

キャリアアップできる環境をご⽤意します。
【常駐先情報】
⼤⼿土木コンサルタントなど大手多数!
公共インフラ全般(道路・河川・橋梁・ダム等)に関わるプロジェクトで分野もレベルも様々です。

【募集背景】
『雇⽤に関する課題を解決し、雇⽤を創造していくこと』総合⼈材サービス業である私たちは、
⼈材派遣・メディア・アウトソーシング事業などを通して⽇本が抱える雇⽤の問題に挑戦し、
働くことや仕事の可能性を広げてきました。

近年は⾸都圏での案件が急増中で、更なる専⾨チームの体制強化が急務。
⼈物重視の採⽤をしております。成⻑意欲のある志を持った仲間を募集します︕

【魅力】
・東証⼀部上場企業で正社員として、安⼼安定した環境で勤務いただけます。
・様々なお客様と取引があるため、就業先を決める際に経験や業務内容の希望を考慮した上で、
 キャリアアップできる環境を⽤意します。
・1つのプロジェクトは数年規模のため、就業先を転々とすることもありません。終了すればよりビックプロジェクトに挑戦するチャンスもあります。

【職種の変更範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

【就業場所の変更範囲】
会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)

【社員インタビュー】
Aさん
当社はとにかく⾵通しが良いです。就業先でも上司や先輩に意⾒が⾔いやすいですし、
とても⼈間関係が良好ですね。
「就業先では、与えられたプロジェクトを頑張る」「社内では、そこで得た知識やスキルを発信する」
というある種、ダブルワークに近いことができるのは⼤きな醍醐味。
当社なら「技術職+α」のことができます。ぜひ私たちと⼀緒に頑張っていきましょう︕

Bさん
この業界に⼊った理由は、⼦どものころから“ものづくり”が好きだったから。
今では建築に関わる技術社員として、図⾯・打ち合わせ資料の作成であったり、
お客様・現場担当者との打ち合わせであったり…充実した毎⽇を過ごしています。
就業先にも、社内にも「⾊々やってみたら」と⾔ってくれる⽅たちがたくさんいますので、
⾃分のやる気さえあれば⾊々チャレンジできる環境です︕皆さんとお会いできることを楽しみにしています。


応募要件
【最終学歴】大学院 / 大学 / 短期大学 / 専修・各種学校 / 高等専門学校 / 高等学校
・土木業界でのCIMソフトの使用経験がある方(AutoCAD Civil3D、AECコレクション等)
募集勤務地
大阪圏
※就業先によります
※主要顧客先は屋内に喫煙可能場所を設置している場合もあるが、顧客先により異なる。
最近見た求人画像

業界No.1ハウスメーカー★施工管理

株式会社一条工務店

給与
年収 3,500,000円 〜 7,500,000円
仕事内容
お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が住まいとして完成するまでの指揮監督。
1現場約3~3.5ヶ月の工期で、年間20~30棟を担当。
工期短縮と施工精度の向上を図るため、建設予定地を入念に下見し、工事開始後をイメージしながら段取りを組んだ上で、業者さんを手配します。
応募要件
・高卒以上、要普通自動車免許
・下記いずれかの要件を満たす方
 - 建築系学部出身の方(建築士の受験資格のある方)
 - 施工管理の実務経験がある方(規模問わず)
 - 一級、二級建築士、もしくは一級、二級建築施工管理技士(技士補可)の資格をお持ちの方
・木
募集勤務地
全国約450拠点
(宮城県、群馬県、富山県、石川県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県内の事業所を除く。)

※希望地を考慮します。
※U・Iターン歓迎。「地元で働きたい」という方を応援します。

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする