
株式会社青島設計
工事監理

募集職種
その他(建設関係)
給与
年収 4,000,000円 〜 8,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
工事監理
プライベートの時間◎メリハリを付けて働ける環境です。
募集内容
募集職種
その他(建設関係)
募集形態
正社員
仕事内容
◆建築計画・設計・監理
◆都市計画インテリアデザイン
◆ランドスケープデザイン
◆技術コンサルタント
◆都市計画インテリアデザイン
◆ランドスケープデザイン
◆技術コンサルタント
応募要件
業界経験必須
給与
年収 4,000,000円 〜 8,000,000円
待遇
・賞与/年2回(8月、12月)
・昇給/年1回
・資格手当(一律1万円)
※複数資格を取得した場合、二資格目からは5000円(二資格保有の場合は1万5000円)
・住宅手当(卒業後4年間3万円)
・交通費全額支給
・社会保険完備
・退職金制度
・定年制度(60歳/延長65歳まで)
・財形貯蓄
・昇給/年1回
・資格手当(一律1万円)
※複数資格を取得した場合、二資格目からは5000円(二資格保有の場合は1万5000円)
・住宅手当(卒業後4年間3万円)
・交通費全額支給
・社会保険完備
・退職金制度
・定年制度(60歳/延長65歳まで)
・財形貯蓄
勤務時間
9:00~18:00(休憩1h) ※残業月30h程度
休日
完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日
長期休暇
・年末年始、お盆、GW
・有給休暇(入社6ヵ月後に10日付与)
・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
・有給休暇(入社6ヵ月後に10日付与)
・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
株式会社青島設計
代表者
青島邦人
アクセス
愛知県名古屋市中区大須4-14-51
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

設備施工管理(土木)
TSUCHIYA株式会社
給与
年収 4,000,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
・設備施工管理をご担当して頂きます。
・外注を使ったりご自身にて設備図面を作成していただきます。見積もりの作成や定例会議に出席します。実際に工事が始まると工事進捗の確認や図面通り施工が進んでいるかの工事監理を行います。
※自社設計の案件は全体の1割程度です。その為、基本設計から進める案件は少ない状況です。ただ、増やしていく方向ではありますので基本設計から携わる機会はあります。
■働き方
・内勤と外勤の割合は内勤が3割程度になります。
・案件は3~4案件を並行してご担当して頂きます。案件規模により異なりますが、新築や改修案件に関しては週2回程度現場の確認を行って頂きます。営繕に関しては工期が1日かからないケースもございますので、その際は1時間程現場確認を行って頂きます。
・案件についてはS、RC、SRC造の案件が中心で学校や福祉施設等の非住宅案件などが中心です。
・月の残業時間は30~40時間程度です。ご入社後のすぐは残業は少なく、ご経験を積んで頂いてから業務量に応じて残業頂くと考えております。
■同社の魅力
・ 施工管理者が業務に専念できるように、“現場事務員”を増員し、書類作成を任せられる体制にするなど、会社として様々な取り組みを積極的に進めています。更に現場への直行直帰の許可はもちろん、小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。
◇働き方改革について◇
当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、2024年の残業上限規制に向け段階的に目標を決めて残業時間の削減に取り組んでいます。
具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間のとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。
・外注を使ったりご自身にて設備図面を作成していただきます。見積もりの作成や定例会議に出席します。実際に工事が始まると工事進捗の確認や図面通り施工が進んでいるかの工事監理を行います。
※自社設計の案件は全体の1割程度です。その為、基本設計から進める案件は少ない状況です。ただ、増やしていく方向ではありますので基本設計から携わる機会はあります。
■働き方
・内勤と外勤の割合は内勤が3割程度になります。
・案件は3~4案件を並行してご担当して頂きます。案件規模により異なりますが、新築や改修案件に関しては週2回程度現場の確認を行って頂きます。営繕に関しては工期が1日かからないケースもございますので、その際は1時間程現場確認を行って頂きます。
・案件についてはS、RC、SRC造の案件が中心で学校や福祉施設等の非住宅案件などが中心です。
・月の残業時間は30~40時間程度です。ご入社後のすぐは残業は少なく、ご経験を積んで頂いてから業務量に応じて残業頂くと考えております。
■同社の魅力
・ 施工管理者が業務に専念できるように、“現場事務員”を増員し、書類作成を任せられる体制にするなど、会社として様々な取り組みを積極的に進めています。更に現場への直行直帰の許可はもちろん、小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。
◇働き方改革について◇
当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、2024年の残業上限規制に向け段階的に目標を決めて残業時間の削減に取り組んでいます。
具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間のとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。
応募要件
監理技術者
募集勤務地
名古屋市中区丸の内2-2-15 東照ビル2階