
あなぶきファシリティサービス
検査員

募集職種
その他(建設関係)
給与
年収 2,770,000円 〜 3,600,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
検査員
「あなぶきハウジンググル-プ」の一員として、中国・四国・九州の西日本エリアを中心に事業を手がけ
ている当社。現在グループ全体で20社以上のグループ会社を持ち、日本全国にマンションを展開してい
ます。近年では国内のみならず、海外にも拠点を拡大中。勢いのあるグループ会社の案件を手がけるた
め、依頼は絶えず仕事量も安定しています。
募集内容
募集職種
その他(建設関係)
募集形態
正社員
仕事内容
自社グループが運営するマンションをはじめ、ビルなどに設置されている消防設備や給水設備の点検・メンテナンスを担当。作業はチェックシートに従い、2~3名のチームで行ないます。
■消防設備点検
火災報知器や消火器などの消防設備機器を点検します。具体的には「加熱試験機と呼ばれる機械を消防設
備に近づけて、問題なく動作するか」「使用期限が切れていないか」といったチェックをお任せします。
■給水設備点検
建物の屋上に設置されている貯水槽などの定期清掃及び点検・報告・補修を実施します。
■消防設備点検
火災報知器や消火器などの消防設備機器を点検します。具体的には「加熱試験機と呼ばれる機械を消防設
備に近づけて、問題なく動作するか」「使用期限が切れていないか」といったチェックをお任せします。
■給水設備点検
建物の屋上に設置されている貯水槽などの定期清掃及び点検・報告・補修を実施します。
応募要件
・高卒以上
・要普通自動車運転免許(AT限定可)
・要普通自動車運転免許(AT限定可)
給与
年収 2,770,000円 〜 3,600,000円
待遇
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
勤務時間
8時~17時
所定労働時間:8時間 休憩60分
所定労働時間:8時間 休憩60分
休日
土曜・日曜・祝日(会社カレンダーにより月1、2回ほど土曜出勤あり)
長期休暇
年間 113日(計画年休5日含む)
選考プロセス
選考フロー:書類選考・WEB適性検査⇒1次面接(部門長)⇒2次面接(役員)⇒内定
※内定後、社員面談等も実施可能です
※内定後、社員面談等も実施可能です
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
あなぶきファシリティサービス(穴吹グループ)
代表者
田村 正
アクセス
兵庫県明石市樽屋町1番29号 エヌグラン明石4F
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

設計サポート部
設計サポート部
給与
年収 4,600,000円 〜 6,500,000円
仕事内容
1、契約図面のデザインチェク
2、契約支援・プラン確定支援
3、AQ Groupのデザインメソッドを構築
※営業が契約するために支援いただく部署となります
応募要件
学歴不問
・一級建築士
・二級建築士
・一級施工管理技士
・インテリアコーディネーター
等、有資格者
・一級建築士
・二級建築士
・一級施工管理技士
・インテリアコーディネーター
等、有資格者
募集勤務地
埼玉(熊谷、さいたま)、群馬(前橋)、東京(高井戸)、神奈川(横浜、藤沢)、千葉(松戸)、茨城(つくば)、静岡(浜松)、愛知(名古屋、岡崎)、兵庫(明石)、大阪(吹田)、広島(広島、福山)

データセンター機械設備設計技術者(空調衛生)
株式会社NTTファシリティーズ
給与
年収 6,000,000円 〜 9,000,000円
仕事内容
【業務内容について】
・データセンターを中心とした新築・改修案件において設計者としてエンジニアリング業務を担当
・上記に加えて将来的には、設計者、施工者、テナント等、社内外関係者と連携・調整して、営業Phaseから施工Phaseまでのプロジェクト全体のマネジメント業務を担当(スキルアップ後に従事)
【具体的業務内容】
データセンターの新増築や改修に関わる下記業務
・空調衛生などの機械設備設計(基本計画、実施設計、行政対応等)
・設計や工事の提案業務/受注支援(顧客ヒヤリング、検討・提案書作成、見積提案、顧客への説明等)
・プロジェクト全体のマネジメント (入社し、経験を積んでスキルアップした後)
⇒設計者、施工者、テナント等、社内外関係者間の各種調整、スケジュールやコストのマネジメントなど
【この仕事の魅力】
◇データセンター設計の魅力
・デジタル化が急速に進む現代社会において、データセンター建築におけるトップクラス企業として、データセンターの新築・改修案件の提案・設計業務に従事することを通じ、“デジタル社会をカタチにしていく仕事”ができます。
・外資系大企業のデータセンター案件に関与する機会も多く、業務を通じグローバルな働き方ができます。
・設計エンジニアリング(E)→プロダクト(P)→コンストラクション(C)→オペレーション&メンテンナンス(O&M)までのワンストップのサービスの一翼を担い、総合的に業務に取り組めます。
◇他社との違い
・設計担当者から経験を積んで、建設プロジェクト全体のプロジェクトマネージャーの立場にキャリアアップしていくことも可能です。
・日本最大級の企業体であるNTTグループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
・業界の中でまれにみる「ホワイトな働き方」が実現できる企業の中で、ワークライフバランスが保った就業環境で働いて頂けます。
・データセンターを中心とした新築・改修案件において設計者としてエンジニアリング業務を担当
・上記に加えて将来的には、設計者、施工者、テナント等、社内外関係者と連携・調整して、営業Phaseから施工Phaseまでのプロジェクト全体のマネジメント業務を担当(スキルアップ後に従事)
【具体的業務内容】
データセンターの新増築や改修に関わる下記業務
・空調衛生などの機械設備設計(基本計画、実施設計、行政対応等)
・設計や工事の提案業務/受注支援(顧客ヒヤリング、検討・提案書作成、見積提案、顧客への説明等)
・プロジェクト全体のマネジメント (入社し、経験を積んでスキルアップした後)
⇒設計者、施工者、テナント等、社内外関係者間の各種調整、スケジュールやコストのマネジメントなど
【この仕事の魅力】
◇データセンター設計の魅力
・デジタル化が急速に進む現代社会において、データセンター建築におけるトップクラス企業として、データセンターの新築・改修案件の提案・設計業務に従事することを通じ、“デジタル社会をカタチにしていく仕事”ができます。
・外資系大企業のデータセンター案件に関与する機会も多く、業務を通じグローバルな働き方ができます。
・設計エンジニアリング(E)→プロダクト(P)→コンストラクション(C)→オペレーション&メンテンナンス(O&M)までのワンストップのサービスの一翼を担い、総合的に業務に取り組めます。
◇他社との違い
・設計担当者から経験を積んで、建設プロジェクト全体のプロジェクトマネージャーの立場にキャリアアップしていくことも可能です。
・日本最大級の企業体であるNTTグループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
・業界の中でまれにみる「ホワイトな働き方」が実現できる企業の中で、ワークライフバランスが保った就業環境で働いて頂けます。
応募要件
・機械設備(空調衛生)に関する基礎知識および機械設備に関する3年以上の実務経験(設備設計、施工管理など職種は問いません)
・英語に対するアレルギーのない方(英語力は業務を通じて上達できます。)
・英語に対するアレルギーのない方(英語力は業務を通じて上達できます。)
募集勤務地
・東京圏勤務の場合:東京都港区芝浦 3-4-1 グランパークタワー
・大阪圏勤務の場合:大阪市西区土佐堀1-4-14 アーバンエース肥後橋ビル
※育成期間は東京圏勤務で従事
※オフィス内全エリア禁煙、ビル内に喫煙室(別フロア)あり
※リモートワーク制度を活用し、概ね週1~2回オフィス勤務程度
(その他はリモートワークや現場出張等)
・大阪圏勤務の場合:大阪市西区土佐堀1-4-14 アーバンエース肥後橋ビル
※育成期間は東京圏勤務で従事
※オフィス内全エリア禁煙、ビル内に喫煙室(別フロア)あり
※リモートワーク制度を活用し、概ね週1~2回オフィス勤務程度
(その他はリモートワークや現場出張等)