福岡/BIMエンジニア/建築設計者優遇!年間休日122日以上
BIMエンジニア/建築設計者優遇!年間休日122日以上
募集職種
その他(建設関係)
給与
年収 3,500,000円 〜 6,500,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
株式会社トランスコスモス
●募集背景:増員に伴う募集です
●10名以上の採用を予定しています
既存業務拡大につき急募
【こんな方にオススメです】
・建築設計(意匠、構造、詳細、実施、3DCADなど)の経験を活かしたい
・労働環境を改善させたい方 (月平均残業20時間程度)
・設計だけでなく建築施工管理の経験を活かし
新たな業務にチャレンジしたい方
募集内容
募集職種
その他(建設関係)
募集形態
正社員
仕事内容
BIMエンジニアとして、大手ゼネコンの建築設計支援業務をお任せします!●新規事業に関わる仕事です
■BIMとは?
「Building Information Modeling」の略で、コンピューター上で
立体モデルで構築できるシステムです。
建材や設備のサイズだけでなく、
価格や組み立てに要する時間なども反映されるため
建設プロジェクトにかかる時間や手間を大幅に削減できます。
■具体的な主な業務
・BIMモデルからの2D図面作成
・構造モデルのデータチェック
・施工用BIMモデルからの数量計算 など
主に「生産設計」と「実施設計」チームに分かれています。
■安心してスタートできる環境です。
入社後はまず研修からスタート。
研修後はあなたの希望などを考慮して、
担当するプロジェクトが決定。
配属後はOJTを交えながら業務研修を行います。
わからないことがあってもすぐに質問できるなど
チームメンバーで助け合いながら仕事を進めることができます。
チーム・組織構成:20代~30代の男女を中心に活躍中です。
■BIMとは?
「Building Information Modeling」の略で、コンピューター上で
立体モデルで構築できるシステムです。
建材や設備のサイズだけでなく、
価格や組み立てに要する時間なども反映されるため
建設プロジェクトにかかる時間や手間を大幅に削減できます。
■具体的な主な業務
・BIMモデルからの2D図面作成
・構造モデルのデータチェック
・施工用BIMモデルからの数量計算 など
主に「生産設計」と「実施設計」チームに分かれています。
■安心してスタートできる環境です。
入社後はまず研修からスタート。
研修後はあなたの希望などを考慮して、
担当するプロジェクトが決定。
配属後はOJTを交えながら業務研修を行います。
わからないことがあってもすぐに質問できるなど
チームメンバーで助け合いながら仕事を進めることができます。
チーム・組織構成:20代~30代の男女を中心に活躍中です。
応募要件
既卒・第二新卒、大歓迎!
・建築に関する設計経験
・建築に関する設計経験
求める人物像
・建築設計(意匠、構造、詳細、実施、3DCADなど)の経験を活かしたい
・労働環境を改善させたい方 (月平均残業20時間程度)
・設計だけでなく建築施工管理の経験を活かし
新たな業務にチャレンジしたい方
・労働環境を改善させたい方 (月平均残業20時間程度)
・設計だけでなく建築施工管理の経験を活かし
新たな業務にチャレンジしたい方
募集勤務地
給与
年収 3,500,000円 〜 6,500,000円
給与の備考
<想定年収>
350万円 ~ 650万円
<年収例>
●年収600万円/入社3年目/責任者、35歳
●年収500万円/入社2年目/前職建築設計経験、29歳
●年収400万円/入社1年目/建築系学科卒、26歳
◎経験・スキルを考慮の上、決定します。
◎交通費別途規定支給(月上限5万円まで)
350万円 ~ 650万円
<年収例>
●年収600万円/入社3年目/責任者、35歳
●年収500万円/入社2年目/前職建築設計経験、29歳
●年収400万円/入社1年目/建築系学科卒、26歳
◎経験・スキルを考慮の上、決定します。
◎交通費別途規定支給(月上限5万円まで)
福利厚生
●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●U・Iターン支援あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険
■社会保険完備
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費規定支給(月5万円まで)
■時間外手当(会社規定による)
■確定拠出年金
■社員持株制度
■資格取得支援制度
■健康診断(年1回)
■屋内原則禁煙(喫煙室あり)
正社員
●試用期間あり
勤務時間
休日休暇
待遇・福利厚生
雇用形態
研修
●資格取得支援・手当あり
●U・Iターン支援あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険
■社会保険完備
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費規定支給(月5万円まで)
■時間外手当(会社規定による)
■確定拠出年金
■社員持株制度
■資格取得支援制度
■健康診断(年1回)
■屋内原則禁煙(喫煙室あり)
正社員
●試用期間あり
勤務時間
休日休暇
待遇・福利厚生
雇用形態
研修
勤務時間
09:00 ~ 17:50
◎実働7時間50分、休憩1時間
午前・午後に小休憩あり
<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり
◎実働7時間50分、休憩1時間
午前・午後に小休憩あり
<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり
休日
●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり
完全週休2日制
■(土・日)
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり
完全週休2日制
■(土・日)
長期休暇
●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり
完全週休2日制
■(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇、特別休暇、慶弔休暇
■産休・育休制度
■介護休暇
■(夏季休暇)
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり
完全週休2日制
■(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇、特別休暇、慶弔休暇
■産休・育休制度
■介護休暇
■(夏季休暇)
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
トランスコスモス株式会社
代表者
奥田 昌孝
アクセス
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 16F
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
建設施工管理(木造)
タマホーム株式会社
給与
年収 3,136,000円 〜 6,622,000円
仕事内容
■業務内容:
・建築現場の確認
・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ
・工事のスケジュール、予算、品質の管理
・協力業者/職人の方々との打ち合わせ等
■当社の魅力:
【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】
「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。
同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。
低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。
さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
・建築現場の確認
・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ
・工事のスケジュール、予算、品質の管理
・協力業者/職人の方々との打ち合わせ等
■当社の魅力:
【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】
「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。
同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。
低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。
さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
応募要件
・2級建築施工管理士以上
・高卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・高卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
募集勤務地
愛知県 一宮市 丹陽町九日市場183-3
教育担当者 (施工図指導) 総合職、エリア総合職、嘱託
株式会社 松村組
給与
年収 5,400,000円 〜
仕事内容
〇オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として従事している若手社員を対象に、施工図作成の集合教育に従事していただきます。
具体的には下記の業務に従事していただきます。
・担当現場が終わり、次の現場がスタートするまで期間がある若手社員(4~5名)に対して集合研修を実施します。
・当社が施工した物件を題材に設計図から施工図に落とし込む知識や技術を数日から1カ月にわたって指導します。
・施工図作成ができるようになったら、実際に次の現場の施工図作成に取りくませ、品質のチェックや技術指導をします。
具体的には下記の業務に従事していただきます。
・担当現場が終わり、次の現場がスタートするまで期間がある若手社員(4~5名)に対して集合研修を実施します。
・当社が施工した物件を題材に設計図から施工図に落とし込む知識や技術を数日から1カ月にわたって指導します。
・施工図作成ができるようになったら、実際に次の現場の施工図作成に取りくませ、品質のチェックや技術指導をします。
応募要件
高校卒業以上
一級建築士または1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方。
ゼネコンでの施工図作成の経験が10年以上ある方。
現場での施工管理の経験がある方。
・55歳~59歳:総合職(総合職/エリア総合職)
・60歳~64歳:嘱託社員
一級建築士または1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方。
ゼネコンでの施工図作成の経験が10年以上ある方。
現場での施工管理の経験がある方。
・55歳~59歳:総合職(総合職/エリア総合職)
・60歳~64歳:嘱託社員
募集勤務地
"■下記事業所の勤務になります。
・東京本店(東京都千代田区三番町2番地)
※エリア社員が了承した場合、他店への応援可。
応援期間中は「総合職」として処遇。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙"
・東京本店(東京都千代田区三番町2番地)
※エリア社員が了承した場合、他店への応援可。
応援期間中は「総合職」として処遇。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙"