
日東建設株式会社
調査職(RC・鉄構造調査)

募集職種
その他(建設関係)
給与
年収 3,630,000円 〜 5,620,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
若い人から熟練者まで幅広い層が働き、明るく楽しい職場環境です
日東建設は1952年(昭和27年)に北海道紋別郡雄武町で創業しました。
以来当社は、総合建設業として、道路・河川・水道・下水道の建設や橋梁の補修など、地域の社会基盤整備に尽力して参りました。
また、2005年からは、世界が必要とする新技術を創造、装置化し、世界の社会基盤の維持管理に貢献しています。
具体的には、構造物を破壊せずに検査する非破壊検査装置(CTS:コンクリートテスター、BTS:ボルトテスター)を研究開発し、世界展開をしています。
募集内容
募集職種
その他(建設関係)
募集形態
正社員
仕事内容
【土木工事の施工管理】
・工事現場の着工から完成引渡しまでの一連の施工管理
(現場の段取り(測量等)、工程・品質・安全・原価管理、発注者への対応、工事に係わる諸業務)
【業務の魅力】
・地元の暮らし(安全)に貢献している喜びを実感できる
・工事現場の着工から完成引渡しまでの一連の施工管理
(現場の段取り(測量等)、工程・品質・安全・原価管理、発注者への対応、工事に係わる諸業務)
【業務の魅力】
・地元の暮らし(安全)に貢献している喜びを実感できる
応募要件
普通自動車免許(AT限定可)
募集勤務地
北海道 札幌市白石区 北郷3条4丁目9-8
給与
年収 3,630,000円 〜 5,620,000円
給与の備考
固定残業代を超加した分は追加支給
年齢・経験等を考慮の上決定
賞与:
夏期 基本給の1ヶ月分
冬期 基本給の2ヶ月分(中途採用の年は月割計算あり)
昇給:
原則年1回(ただし、会社の業績および個人の成績により昇給しない場合あり)
年齢・経験等を考慮の上決定
賞与:
夏期 基本給の1ヶ月分
冬期 基本給の2ヶ月分(中途採用の年は月割計算あり)
昇給:
原則年1回(ただし、会社の業績および個人の成績により昇給しない場合あり)
福利厚生
雇用保険
厚生年金
健康保険
労災保険
健康診断年1回実施
社用車貸与
携帯電話貸与
ノートPC貸与
作業服および防寒服支給
親睦会(歓迎会、バーベキュー等)あり
(ただし、新型コロナウイルス感染対策中は親睦会の延期あり)
厚生年金
健康保険
労災保険
健康診断年1回実施
社用車貸与
携帯電話貸与
ノートPC貸与
作業服および防寒服支給
親睦会(歓迎会、バーベキュー等)あり
(ただし、新型コロナウイルス感染対策中は親睦会の延期あり)
勤務時間
7:00~17:00(休憩 120分)
時間外 月25時間 ~ 30時間程度
時間外 月25時間 ~ 30時間程度
休日
年間変形カレンダーによる週休2日
年間休日105日
年間休日105日
長期休暇
有給休暇:初年度10日間(最大20日間)
大型連休により土曜日の振替出勤あり
ほかに特別休暇5日程度あり
大型連休により土曜日の振替出勤あり
ほかに特別休暇5日程度あり
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
日東建設株式会社
アクセス
北海道札幌市白石区北郷3条4丁目9-8
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

電気設備職
株式会社奥村組
給与
年収 7,200,000円 〜 1,000,000円
仕事内容
■設備施工管理職(電気・空調・衛生)
建築現場における電気・給排水・空調設備といった設備工事における品質・コスト・工程・安全・環境などの管理・監督業務
■設備施工管理職(土木仮設電気設備)
土木現場(トンネル・シールド等)における仮設電気・給排水設備といった設備工事における計画・積算・工程・安全・環境などの管理・監督業務
■設備設計職(電気設備)
電気・給排水衛生・空調・昇降機等、設備全般の設計業務
建築現場における電気・給排水・空調設備といった設備工事における品質・コスト・工程・安全・環境などの管理・監督業務
■設備施工管理職(土木仮設電気設備)
土木現場(トンネル・シールド等)における仮設電気・給排水設備といった設備工事における計画・積算・工程・安全・環境などの管理・監督業務
■設備設計職(電気設備)
電気・給排水衛生・空調・昇降機等、設備全般の設計業務
応募要件
(中途)建設会社での施工管理経験または設計経験を有し、1級資格等の必要な資格を取得している方
(新卒)建築学科卒業
※全国転勤がございます
(新卒)建築学科卒業
※全国転勤がございます
募集勤務地
香川県 高松市寿町2-3-11(高松丸田ビル)

アフターメンテナンス職
住友林業ホームテック株式会社
給与
年収 4,300,000円 〜 6,500,000円
仕事内容
「住友林業の家」のアフターサービスとして、定期巡回により顧客訪問を実施し、
補修・工事手配やお客様フォローを行う仕事です。
お引渡し後の定期点検や突然の不具合への対応など、お客様のお宅へ訪問し保証基準に
基づき建物内外の不具合を点検・対応します。
【もっと詳しく】
一般のお客様や住友林業の新築オーナーのお客様と接していただき、大切なお住まいを
守っていくのが、アフターメンテナンス職の役割です。
・定期点検
住まい全体の点検を行います。 不具合があれば、工具を用いて調整をします。
例)建具丁番の調整、サッシの高さ調整、クレセントの位置調整など
・突発的な不具合への対応
お客様からのお問い合わせに対して訪問や応急措置、補修手配などを行います。
・営繕管理
専門業者が必要な場合は、手配・現場管理までを担当します。
補修・工事手配やお客様フォローを行う仕事です。
お引渡し後の定期点検や突然の不具合への対応など、お客様のお宅へ訪問し保証基準に
基づき建物内外の不具合を点検・対応します。
【もっと詳しく】
一般のお客様や住友林業の新築オーナーのお客様と接していただき、大切なお住まいを
守っていくのが、アフターメンテナンス職の役割です。
・定期点検
住まい全体の点検を行います。 不具合があれば、工具を用いて調整をします。
例)建具丁番の調整、サッシの高さ調整、クレセントの位置調整など
・突発的な不具合への対応
お客様からのお問い合わせに対して訪問や応急措置、補修手配などを行います。
・営繕管理
専門業者が必要な場合は、手配・現場管理までを担当します。
応募要件
・高卒以上
・必須資格 : 普通自動車運転免許(AT限定可)
・その他 : 住宅の施工管理または
アフターメンテナンスの経験者
・必須資格 : 普通自動車運転免許(AT限定可)
・その他 : 住宅の施工管理または
アフターメンテナンスの経験者
募集勤務地
静岡県静岡市駿河区桃園町8-17 SBSリフォームプラザ 2階