環境分野に強い総合コンサルタント
「人」と「自然」が調和した環境とまちの未来をつくること。
それが私たちのミッションです。
そのためには、環境、都市、河川、道路などの社会基盤インフラや防災に係わる、さまざまな分野の技術者が協同して、新たな社会ニーズに取り組んでいくことが必要です。
そのような意欲と豊かな発想、実践力にあふれた人材、そして、ライフスタイルを大事にしつつ、ともに学び成長する人材を求めています。
さあ、私たちとともに、未来を切り開きましょう。
募集内容
募集職種
その他(建設関係)
募集形態
正社員
仕事内容
「河川・ダム・砂防の計画&マネジメント」
異常気象による水害や土砂災害の増加、河川構造物の老朽化等の課題を解決し、環境保全や親水利用等のニーズに応えるため、河川・ダム・砂防で各種の調査、計画、設計を行っています。
「道路リノベーション&マネジメント」
道路交通の利便性向上、安全確保、地域活性化、環境対策等の課題に対し、広域的な交通計画や道路・構造物設計、道路管理計画、環境調査など、幅広く道路に関する調査、計画、設計を行っています。
異常気象による水害や土砂災害の増加、河川構造物の老朽化等の課題を解決し、環境保全や親水利用等のニーズに応えるため、河川・ダム・砂防で各種の調査、計画、設計を行っています。
「道路リノベーション&マネジメント」
道路交通の利便性向上、安全確保、地域活性化、環境対策等の課題に対し、広域的な交通計画や道路・構造物設計、道路管理計画、環境調査など、幅広く道路に関する調査、計画、設計を行っています。
応募要件
1級建築施工管理技士以上
コンサル経験
コンサル経験
募集勤務地
静岡県三島市寿町9-17-305
給与の備考
給与 当社規定による
諸手当 通勤定期代、時間外勤務手当、資格手当、単身赴任手当
昇給:年1回
賞与:年2回 ※業績に応じ支給
諸手当 通勤定期代、時間外勤務手当、資格手当、単身赴任手当
昇給:年1回
賞与:年2回 ※業績に応じ支給
福利厚生
健康保険
厚生年金保険
厚生年金基金
雇用保険
労災保険
退職金制度(確定拠出年金制度、特定退職金共済制度)
表彰制度
厚生年金保険
厚生年金基金
雇用保険
労災保険
退職金制度(確定拠出年金制度、特定退職金共済制度)
表彰制度
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分)
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日
※年間休日125日以上
※年間休日125日以上
長期休暇
年末年始
春季夏季休暇(7日)
リフレッシュ休暇、
慶弔休暇
生理休暇
産前産後休暇
介護休暇 育児休業
時短勤務
介護休業
時短勤務
他
春季夏季休暇(7日)
リフレッシュ休暇、
慶弔休暇
生理休暇
産前産後休暇
介護休暇 育児休業
時短勤務
介護休業
時短勤務
他
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
株式会社 建設環境研究所
代表者
小木曽 博
アクセス
静岡県三島市寿町9-17-305
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

新築戸建の設計プランナー
住友不動産株式会社
給与
年収 5,000,000円 〜 9,000,000円
仕事内容
お客様の住まいへのニーズに応える戸建設計プランを実現する仕事です
【具体的には】
営業と連携し、お客様に提案する「1/100計画図」のプランニング及びデザイン業務を担当します
※研修制度について
4日間(集合研修/商品構成、プランニング、他)
月2~3回(定期研修/小テスト)
入社後1年間は先輩社員によるOJT(業務の流れを実務に応じて指導)
定期研修により、地方によって異なる建築法規や新しい技術などについて、情報共有の機会もあります。
多くの案件を経験することで、豊富なスキルが身につきます。
【具体的には】
営業と連携し、お客様に提案する「1/100計画図」のプランニング及びデザイン業務を担当します
※研修制度について
4日間(集合研修/商品構成、プランニング、他)
月2~3回(定期研修/小テスト)
入社後1年間は先輩社員によるOJT(業務の流れを実務に応じて指導)
定期研修により、地方によって異なる建築法規や新しい技術などについて、情報共有の機会もあります。
多くの案件を経験することで、豊富なスキルが身につきます。
応募要件
木造住宅設計経験者、実施設計、構造設計の経験者
募集勤務地
首都圏、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡