
株式会社バーンリペア
営業事務

営業事務
社外にいることが多い営業担当者が営業活動に注力できるよう、社内での事務業務のサポートを行います。請求書の作成や取引先への確認、電話・メール対応など、営業部を支えるアシスタントとして活躍いただけるお仕事です。
募集内容
▼お問合せの確認
└メールの仕分け
└電話対応
・電話の場合
マニュアルがあるので、それに沿ってお客様から補修内容をヒアリングして、窓口担当者へ引継ぎます。
└補修の希望日程
└その他お客様のご要望
└FAXやメールの到着確認
・メールやFAXの場合
各都道府県ごとに窓口担当者が分かれているため、お客様の所在地に合わせて、届いた依頼を窓口担当者ごとに振り分けます。
▼システムへの登録や処理
初めは納期に余裕のあるものを中心にシステム登録をし、慣れてきたら急ぎの案件も対応していきましょう。新規顧客から依頼があった場合は、登録に必要な書類のご案内や、お客様情報の社内システムへの登録といったことも行ないます。
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度3ヶ月分)※業績による。
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当
┗資格取得支援制度あり!試験受験費用や学習費用(限度額あり)を会社が負担します。
■お祝い金(資格取得時に支給)
■交通費規定支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時短勤務(要相談)
■オフィス内禁煙
■財形貯蓄制度
■表彰制度 ★キャリアアップも積極的に実施。女性の管理職も活躍中です!
■社員持株
■私服勤務OK(オフィスカジュアル)
※残業時間月平均20時間程度
■祝日
■年末年始
■夏季休暇
■GW
■有給休暇 ★取得している方も多く、希望通りに取りやすい環境です!
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
■産休・育休 ★取得実績あり!復帰したママさん社員も活躍中です。
事業所情報
埼玉県さいたま市南区沼影1-30-29
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 30代 女性
建築業界と言えど、事務の仕事ではなかなか達成感や満足感は感じにくいものです。自分が家を実際に建てるわけではありませんから、目に見える成果がわかりにくいのです。しかし、ある職人さんはいつも私たちに向かって「ありがとう」と言うことに気づきました。たとえあまり好きではない人でも、「ありがとう」と言われると気をよくしてしまう自分がいたのです。「ごめんだけど~」といった謝罪の言葉にもまた同じ効果があることに気づき、魔法の言葉だなと思いました。感謝と謝罪は幼稚園や保育園の時から学ぶものですが、できない大人が思うより多いのです。変なプライドが邪魔するのでしょうか。言われてこれだけ嬉しくなる言葉なら私も返さないとという気持ちになり、「ありがとう」と言ってくれる職人さんとの関係が良好になったことを覚えています。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

システム部門幹部候補(社内アプリ開発などのプロジェクトマネージャー)
生和コーポレーション株式会社
・アプリケーションの要件定義・仕様設計~保守・運用と、開発会社等の外注先の品質・コスト・スケジュール管理が
主な業務です。
・また、事業会社内におけるIT化の推進、ITを駆使した事業戦略の立案・実行・教育(定着)などの知見がある方には
より幅広く業務に携わっていただきます。
将来的には、要件定義・仕様設計~保守・運用、品質・コスト・スケジュール管理までお願いします。
https://www.seiwa-style.jp/office/osaka.html

土木施工管理
株式会社 淺沼組
具体的には、協力業者への作業内容の指示及び作業の進捗確認、そして翌日以降の業者の手配など工事の段取りが主な業務内容です。またスキルアップに応じて工程管理から、品質管理、安全管理、予算管理等、建築請負の管理など全てについて力を発揮する場があります。
・1級土木施工管理技士の資格保有者
大阪、東京、北海道、宮城、埼玉、神奈川、愛知、兵庫、広島、福岡
営業所
福島、茨城、千葉、石川、静岡、三重、京都、奈良、沖縄、グアム