
五洋建設株式会社
《総合職:設備施工管理》

募集職種
設備施工管理(給排水設備他)
給与
年収 6,500,000円 〜 11,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
これまでの経験を活かして、高い品質の建設サービスを通じ、地域社会に貢献できます◎
1896年、広島県呉市にて創業した同社は、進取気鋭の精神と先端の建設技術をもって社会に貢献し、社会とともに成長してきました。新たなフィールドへ常に挑戦し続ける心は、いまでも同社のDNAに引き継がれています。時代が変わっても変わらないチャレンジスピリットと、時代の変化に応じた柔軟な自己革新力で現状に甘んじることなく、一歩一歩着実に前に進んでいます。
募集内容
募集職種
設備施工管理(給排水設備他)
募集形態
正社員
仕事内容
臨海部に強みのある弊社で、様々な建築案件(新築)の設備施工管理をお任せします。
応募要件
1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、第三種電気主任技術者、建築設備士、1級建築士の いずれか を保有されている方
募集勤務地
北海道エリア、東北エリア、関東エリア、東海エリア、関西エリア、四国エリア、中国エリア、九州エリア(沖縄諸島含) ㊟北陸エリアはございません。
給与
年収 6,500,000円 〜 11,000,000円
給与の備考
年収 6,500,000 円 - 11,000,000円
月収:44万円~(基本給:31万円、現場手当:1万円、残45h定額)
※下記諸手当は、支給条件により、加算
昇給:年1回(4月)
上期(7月)・下期(12月)賞与
時間外手当(45h超:実時間外労働分支給)、深夜手当、休日出勤手当
諸手当※:現場手当、住宅手当、家族手当、別居手当など
通勤手当(実費支給)*工事事務所により私有車通勤可(通勤経路の距離に応じたガソリン代支給)
退職金制度:あり
待遇
定期健康診断(人間ドック並み健診)、自己啓発支援金制度
寮制度:独身寮/単身赴任寮、社宅制度(既婚者):社有社宅/借上社宅
貯蓄:社内預金、住宅財形貯蓄、持株会 等
休暇:年次有給休暇(入社年度 入社月に応じて、入社日に2日~20日付与→翌年度4月1日 20日付与)、転勤休暇、慶弔時特別有給休暇、育児/介護休暇制度
帰省制度(単身赴任者):帰省旅費支給(年24回 実費支給)
加入保険
健康保険(※被用者健保)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 加入
※被用者保険:五洋建設健康保険組合(国保等と比して、手厚い医療費補償=付加給付があります)
寮制度:独身寮/単身赴任寮、社宅制度(既婚者):社有社宅/借上社宅
貯蓄:社内預金、住宅財形貯蓄、持株会 等
休暇:年次有給休暇(入社年度 入社月に応じて、入社日に2日~20日付与→翌年度4月1日 20日付与)、転勤休暇、慶弔時特別有給休暇、育児/介護休暇制度
帰省制度(単身赴任者):帰省旅費支給(年24回 実費支給)
加入保険
健康保険(※被用者健保)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 加入
※被用者保険:五洋建設健康保険組合(国保等と比して、手厚い医療費補償=付加給付があります)
勤務時間
定時:8:30~17:30(昼休憩1h含む)
休日
完全週休二日制(土・日)、祝日、
※休日出勤となった場合:働き方改革推進として振替休日取得(計画的に就労)
年間休日数:118日(2024年度)
※休日出勤となった場合:働き方改革推進として振替休日取得(計画的に就労)
年間休日数:118日(2024年度)
長期休暇
年末年始・中元休暇・創立記念日にかかる特定休日
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
五洋建設株式会社
代表者
清水 琢三
アクセス
東京都文京区後楽2-2-8
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

現場施工管理者
水上建設株式
給与
年収 5,500,000円 〜 7,500,000円
仕事内容
■業務内容:「100年暮らせる住宅」をコンセプトに、コンクリートに特化した住宅、賃貸マンションの設計・施工を行なう当社で、施工管理職をお任せいたします。
【主な業務内容】
・施主様との打ち合わせ
・各種施工図面の作成
・工作図、サッシ図の確認
・現場の安全管理
・工程、予算管理 等
■施工例:プライベートと家族感を大切にした「5階建て2世帯住宅」、清潔感をテーマにしたクリニック併設住宅、開放感抜群の「ガラス壁のデザイナー住宅」
*そのほか、工夫を凝らした賃貸マンションなど"モノづくりの醍醐味"を実感できる仕事です。
■就業環境:
残業をすることは良しとせず、時間内に仕事を終わらせることを是とする社風です。
1つの現場に集中できる環境も整えており、プライベートとの両立も可能です。
■魅力ポイント:
【高品質なRC住宅を提供】:当社の強みとして、RC住宅と賃貸マンショントに特化しており、高品質を低価格で提供できるノウハウも持ち合わせています。また、当社は、1億~3億円の住宅も年に数棟、施工しており、幅広く対応できる技術があります。
木造では実現できない耐久性を持ち、機能性に優れているRC造に創業以来こだわりを持って施工を続けている同社だからこそ保有している技術力をぜひ一緒に高めていければ幸いです。
◇RCの特徴:https://mizu-kami.co.jp/rc/
【工事の掛け持ちなく、1つの現場に集中できる】:一人当たり、年間で1~2棟を担当し、工期は概ね、7か月~1年。現場の掛け持ちはなく、1つの現場に集中できる環境です。また、残業時間の削減、生産性の向上にも取り組んでおります。
【主な業務内容】
・施主様との打ち合わせ
・各種施工図面の作成
・工作図、サッシ図の確認
・現場の安全管理
・工程、予算管理 等
■施工例:プライベートと家族感を大切にした「5階建て2世帯住宅」、清潔感をテーマにしたクリニック併設住宅、開放感抜群の「ガラス壁のデザイナー住宅」
*そのほか、工夫を凝らした賃貸マンションなど"モノづくりの醍醐味"を実感できる仕事です。
■就業環境:
残業をすることは良しとせず、時間内に仕事を終わらせることを是とする社風です。
1つの現場に集中できる環境も整えており、プライベートとの両立も可能です。
■魅力ポイント:
【高品質なRC住宅を提供】:当社の強みとして、RC住宅と賃貸マンショントに特化しており、高品質を低価格で提供できるノウハウも持ち合わせています。また、当社は、1億~3億円の住宅も年に数棟、施工しており、幅広く対応できる技術があります。
木造では実現できない耐久性を持ち、機能性に優れているRC造に創業以来こだわりを持って施工を続けている同社だからこそ保有している技術力をぜひ一緒に高めていければ幸いです。
◇RCの特徴:https://mizu-kami.co.jp/rc/
【工事の掛け持ちなく、1つの現場に集中できる】:一人当たり、年間で1~2棟を担当し、工期は概ね、7か月~1年。現場の掛け持ちはなく、1つの現場に集中できる環境です。また、残業時間の削減、生産性の向上にも取り組んでおります。
応募要件
高卒以上
募集勤務地
東京・千葉

建設施工管理(RC造・S造・SRC造)
タマホーム株式会社
給与
年収 3,136,000円 〜 6,622,000円
仕事内容
■職務内容:
自社の施工管理において業務の効率化や作業性・安全性を良くする為の運用を検討して構築する部署となります。
現場の施工管理を直接行う事はありませんが、全国の施工現場のデータを用いて施工管理者・業者様から意見を聞いたり、現場に訪問する等、ご自身の建築知識のスキルアップにも繋がるやりがいのある仕事です。
最近ではDXによる現場の効率化も検討しております。
実務としては専門的な内容も多いのですが、比較的簡単なPC作業も多い為、徐々に業務を覚えて頂ける環境です。
社内研修を企画・実施も行っているので多くの社員と関わり、交流を持つことも可能です。住宅建築に興味がある方は是非応募下さい。
■当社の魅力:【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】
「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。
当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。
さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
自社の施工管理において業務の効率化や作業性・安全性を良くする為の運用を検討して構築する部署となります。
現場の施工管理を直接行う事はありませんが、全国の施工現場のデータを用いて施工管理者・業者様から意見を聞いたり、現場に訪問する等、ご自身の建築知識のスキルアップにも繋がるやりがいのある仕事です。
最近ではDXによる現場の効率化も検討しております。
実務としては専門的な内容も多いのですが、比較的簡単なPC作業も多い為、徐々に業務を覚えて頂ける環境です。
社内研修を企画・実施も行っているので多くの社員と関わり、交流を持つことも可能です。住宅建築に興味がある方は是非応募下さい。
■当社の魅力:【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】
「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。
当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。
さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
応募要件
・2級建築施工管理士以上
・高卒以上
・高卒以上
募集勤務地
東京都港区高輪3-22-9 タマホーム本社ビル