
設備施工管理 (空調・衛生・電気)
大成建設株式会社
募集職種
設備施工管理(給排水設備他)
給与
年収 5,000,000円 〜 10,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

現在、大規模な建設プロジェクトおよび、それに伴う施設建設を予定しており、
建築・土木それぞれの工事現場を管理する施工管理職の増員を行うことになりました。
「地図に残る仕事。」に携わる
当社は、1873年の創業以来、実に数多くの「地図に残る仕事。」を手がけてきました。
首都高速道路や東京都庁、横浜ベイブリッジ、明石海峡大橋、中部国際空港、東京スカイツリータウンなど、
例を挙げだすとキリがありませんが、どれもやりがいを感じられる仕事ばかり。
皆、誇りを持って仕事に望むことができ、完成した時の喜びもひとしおです。
募集内容
募集職種
設備施工管理(給排水設備他)
募集形態
正社員
仕事内容
■業務内容:
設備施工管理業務をご担当頂きます。
■業務詳細:
・現場管理
・計画書作成
・行政打合せ
・施主・設計事務所・サブコン打合せ 等
■業務詳細:
・各種建設プロジェクトマネジメント(工程・工事管理、品質・安全管理、収支管理、発注者・専門工事業者との交渉)
・予算の立案/調整/経営環境/業界動向の調査/分析/予測 等
◆過去実績◆
さいたまスーパーアリーナ、札幌ドーム、東京都庁、
九州国立博物館、横浜ランドマークタワー、JPタワー、
富士スピードウェイ等、
日本を代表する建築物を手掛けてきました!
<具体的には>
●各種ビル等における空気調和設備
(冷暖房設備・冷熱源設備・自動制御設備工事など)
●事務所ビル、マンション等における給排水衛生設備
(給水・給湯・ガス設備・衛生器具設備工事など)
●各種ビル等における電気設備
(受電・変電・非常電源設備、動力配線・動力制御設備の工事など)
【★世界最高水準の技術力】
同社の強みは、世界最高水準の建設技術・ノウハウと技術開発力です。長周期地震対策の制震技術や環境への負荷を軽減するスーパーエコビル技術、内陸型水族館に応用する新たなろ過システムなど、先進的な技術力でお客様や社会の夢をカタチにします。今、この技術力・ノウハウが日本のみならず、世界中から注目されています。同社は、この高い技術力を海外にもPRし、世界中の人々の「いきいきとする環境」を創造していきます。
【★「自由闊達」な風通しの良い社風】
オープンなコミュニケーションを図ることで、一人一人の能力を結集し、会社としての総合力を高めています。同社は、個々人の価値観や考え方を大事にし、活発に自己主張ができ、互いに刺激を与え合うことが企業に新たな創造性をもたらすと考えています。
【★厚生労働省の認定マーク「くるみん」を4回取得】
女性社員と外国籍社員の育成支援や活躍の場の拡大を実現したことが評価され、経済産業省が主宰する「平成26年度ダイバーシティ経営企業100選」に大手建設会社の中で初めて選定!
「パートナーと参加する両立支援セミナー」「パパ通信」「パパ座談会」の実施など。
設備施工管理業務をご担当頂きます。
■業務詳細:
・現場管理
・計画書作成
・行政打合せ
・施主・設計事務所・サブコン打合せ 等
■業務詳細:
・各種建設プロジェクトマネジメント(工程・工事管理、品質・安全管理、収支管理、発注者・専門工事業者との交渉)
・予算の立案/調整/経営環境/業界動向の調査/分析/予測 等
◆過去実績◆
さいたまスーパーアリーナ、札幌ドーム、東京都庁、
九州国立博物館、横浜ランドマークタワー、JPタワー、
富士スピードウェイ等、
日本を代表する建築物を手掛けてきました!
<具体的には>
●各種ビル等における空気調和設備
(冷暖房設備・冷熱源設備・自動制御設備工事など)
●事務所ビル、マンション等における給排水衛生設備
(給水・給湯・ガス設備・衛生器具設備工事など)
●各種ビル等における電気設備
(受電・変電・非常電源設備、動力配線・動力制御設備の工事など)
【★世界最高水準の技術力】
同社の強みは、世界最高水準の建設技術・ノウハウと技術開発力です。長周期地震対策の制震技術や環境への負荷を軽減するスーパーエコビル技術、内陸型水族館に応用する新たなろ過システムなど、先進的な技術力でお客様や社会の夢をカタチにします。今、この技術力・ノウハウが日本のみならず、世界中から注目されています。同社は、この高い技術力を海外にもPRし、世界中の人々の「いきいきとする環境」を創造していきます。
【★「自由闊達」な風通しの良い社風】
オープンなコミュニケーションを図ることで、一人一人の能力を結集し、会社としての総合力を高めています。同社は、個々人の価値観や考え方を大事にし、活発に自己主張ができ、互いに刺激を与え合うことが企業に新たな創造性をもたらすと考えています。
【★厚生労働省の認定マーク「くるみん」を4回取得】
女性社員と外国籍社員の育成支援や活躍の場の拡大を実現したことが評価され、経済産業省が主宰する「平成26年度ダイバーシティ経営企業100選」に大手建設会社の中で初めて選定!
「パートナーと参加する両立支援セミナー」「パパ通信」「パパ座談会」の実施など。
応募要件
■必須条件:下記、全てを満たす方
・一級電気工事施工管理技士または一級管工事施工管理技士の有資格者
・設備施工管理の実務経験(5年以上)がある方
・一級電気工事施工管理技士または一級管工事施工管理技士の有資格者
・設備施工管理の実務経験(5年以上)がある方
募集勤務地
神奈川県横浜市戸塚区名瀬町344-1
給与
年収 5,000,000円 〜 10,000,000円
給与の備考
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):323,000円~
<月給>
323,000円~
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収については前職・経験を考慮の上、決定します。
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(7月)前年度の人事評価に基づき毎年改定
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):323,000円~
<月給>
323,000円~
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収については前職・経験を考慮の上、決定します。
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(7月)前年度の人事評価に基づき毎年改定
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養手当
住宅手当:地域手当に含む
寮社宅:独身寮・単身寮有
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:正社員に限る、再雇用制度あり
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養手当
住宅手当:地域手当に含む
寮社宅:独身寮・単身寮有
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:正社員に限る、再雇用制度あり
勤務時間
内勤(本社・支店・営業所)/8:45~17:30
外勤(作業所)/8:00~16:45
※繁忙度に応じて協定の範囲内で時間外労働があります。
※一部フレックスタイム制あり(週間総労働時間 38時間45分)
外勤(作業所)/8:00~16:45
※繁忙度に応じて協定の範囲内で時間外労働があります。
※一部フレックスタイム制あり(週間総労働時間 38時間45分)
休日
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
長期休暇
週休2日制、国民の祝日、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇(初年度10日、以後年数に応じて最高20日)、慶弔休暇、産前産後休暇、リバイバル休暇、リフレッシュ休暇、育児休業・介護休業、繁忙度に応じて協定の範囲内で上記休日の勤務があります
選考プロセス
WEBテスト(SPI3)
基礎能力確認のため、SPIテストを受験いただきます。
▼
一次面接
人事部担当者による個別面接でお話を伺います(対面またはオンライン)。
▼
二次面接
人事部上席者による個別面接でお話を伺います(対面またはオンライン)。
▼
最終面接
人事部長による面接です(対面またはオンライン)。
支店での就労希望者は、支店責任者による1回~2回の面接が実施されます。
基礎能力確認のため、SPIテストを受験いただきます。
▼
一次面接
人事部担当者による個別面接でお話を伺います(対面またはオンライン)。
▼
二次面接
人事部上席者による個別面接でお話を伺います(対面またはオンライン)。
▼
最終面接
人事部長による面接です(対面またはオンライン)。
支店での就労希望者は、支店責任者による1回~2回の面接が実施されます。
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
大成建設株式会社
代表者
相川善郎
アクセス
神奈川県横浜市戸塚区名瀬町344-1
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
閲覧履歴がまだありません。