能美防災株式会社
設備施工管理(消火設備等防災システム)

募集職種
設備施工管理(給排水設備他)
給与
年収 5,000,000円 〜 7,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

平均就業16年以上/人の命を守る・福利厚生充実な防災メーカー

【売り上げ4年連続右肩上がり/営業利益率10%の安定企業/ニーズが衰えない防災業界のトップメーカーです】
同社は、防災業界のメーカーの中でトップクラスの売り上げ、製品数を持つメーカーです。生産、販売、施工、メンテナンスまで一貫してサービスを行っているため、顧客のニーズを拾いやすいかつ、顧客との長期的なお取引ができ業績が安定しています。直近は、幅広い製品群と技術力を生かして高付加価値製品の販売、取り付けに力を入れています。そのため売り上げ、営業利益率共に過去最高推移をしています。

募集内容

募集職種
設備施工管理(給排水設備他)
募集形態
正社員
仕事内容
大規模インフラであるトンネルやプラント、工場、あるいは国宝の寺社など歴史的建造物を対象とした防災システムの施工管理業務を担当します。様々なシステムに関わりながら業務を行う為、火災検知システムでは電気・通信系の知識、消火システム(スプリンクラー・配管など)では機械の知識、道路工事では付随する土木関係の知識などを活かすことが可能です。

1つの案件を複数名で担当することが多く、工期は半年~2年間ほどです。全国の施設が顧客対象になりますので、時には現場常駐することもあります。公共工事が多く、また元請けなることが大半なので、防災システムの協力会社だけでなく、舗装業者や換気システムの設置会社など、1つの現場で約10程度のさまざまな協力会社と連携し、防災システムと一般の施工を調整していきます。そのため、関係者と円滑にコミュニケーションをとる必要があります。
応募要件
業界経験者優遇
募集勤務地
仙台市青葉区本町1丁目2番20号KDX仙台ビル8階
給与
年収 5,000,000円 〜 7,000,000円
給与の備考
<試用期間>
3ヶ月

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):212,000円~

<月給>
212,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:直近3年の組合員への支給実績は5.8~6.0ヶ月

年齢とスキルを考慮のうえ、決定します。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
福利厚生
通勤手当
家族手当
住宅手当
寮社宅
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
厚生年金基金
退職金制度
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間休日日数120日
長期休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
慶弔休暇
年末年始休暇
夏季休暇
表彰休暇
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
能美防災株式会社
代表者
橋爪 毅
資本金
13,302,000,000円
アクセス

宮城県仙台市青葉区仙台市青葉区本町1丁目2番20号KDX仙台ビル8階

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

新築注文住宅の設計プランナー

新築注文住宅の設計プランナー

給与
年収 5,000,000円 〜 10,000,000円
仕事内容
お客様の住まいへのニーズに応える注文住宅の基本設計をお任せします。
構造は、ウッドパネル(在来)工法、2✕4、2✕6があります。
J-Urbanシリーズや、Jーレジデンスなどグッドデザイン賞を多数受賞、高級分譲マンション仕様の住設機器など、圧倒的な商品力でお客様のニーズにお応えします。
【具体的には】
・当社の強みは完全自由設計です。営業と連携し、お客様に提案する住宅のプランニング及びデザイン業務を担当し
・平面図、立面図、外観パース、内観パースを作成するケースが多いです。

【メッセージ】
・プランニング業務に特化できます。お客様とのお打合せは原則営業担当が、CADによる図面作成やパースの作成はCAD担当者が、実施設計は実施設計担者が行いますので。設計プランナーは「提案」に特化できます。
・年功序列ではありません。ご自身が作成したプランの成約実績に応じて報奨金が6月と12月に支給されます。昨年
度は少なくとも1度は支給されているプランナーが全体の8割です。支給対象者の平均支給額は1回約110万円です。
トップクラスのプランナーは年収1000万円を超えています。
・注文住宅設計には珍しい、「土日祝」休みです。平均残業時間は40時間程度です。
・コロナ前から在宅勤務制度を導入しています。
応募要件
・二級建築士以上
・戸建て住宅の設計経験(構造は問いません)
具体的には、設計事務所・ハウスメーカー・工務店・ビルダーでの設計経験者
募集勤務地
首都圏・関西地方・東海地方
転勤:有り(勤務地は考慮いたします)

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする