株式会社GIVERS GROUP
リフォームプランナー(営業)

募集職種
営業
給与
年収 3,500,000円 〜 5,500,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

完全週休2日制/年間休日日数113日

設立14年目、売上13億円以上規模の同社では、起業ノウハウはもちろん、新規顧客獲得や人脈構成など、多くのノウハウを身近で学ぶことができます。
小規模なリフォーム案件でも積極受注することが同社の強みであり、収益も大事ですが「チームサンズの倖せを感じ、届け、人を社会を、倖せにする」というミッションを一番にしていることで、多くのリピート獲得に繋がっています。

組織構成:
各店舗には原状回復工事の提案を担うリフォームプランナーが平均5名在籍。その他事務などのバックオフィス、他事業部の営業が在籍。会社全体では8割が男性で2割が女性。営業は9割が男性です。平均年齢が27歳と若い社員が多い組織です。

募集内容

募集職種
営業
募集形態
正社員
仕事内容
地域密着型の戸建・店舗のリフォームを行う同社にて、賃貸マンションやアパートなどの原状回復工事の提案、現場管理をお任せします。次の入居者様を迎えられるように部屋をリノベーションし、オーナー様の不動産価値向上を実現します。

(1)お問い合わせ:管理会社やオーナー様から空室連絡がきます。つながりが大事だからこそ、ニーズが発生した際にすぐ連絡いただく関係性づくりが大切です。新しいお客様の紹介や開拓もしていただきます。
(2)見積もり作成:現場で修繕が必要な部分を確認。目に見えない部分も確認し見積もりを作成。先輩に同行しながら気をつけるポイントを覚えます。
(3)提案・交渉・契約:管理会社やオーナー様と、価格や納期などをすり合わせて、契約を目指します。長年お付き合いをしているため納得していただけることが多いです。
(4)業者手配:資材や職人の手配。協力会社は約200社あり、同社の案件だけを手がける会社もあるためスムーズに手配できます。
(5)現場管理:予定通りに工事が進んでいるかチェック。お付き合いの長い協力会社が多いため、現場にずっといることはありません。
(6)納品:依頼から3日~2週間で工事は完了。月20~30件の工事を担当し、同時に約5件を担当。

※外出が約7割、内勤業務が約3割です。担当エリアは各店舗近辺、店舗から車で45分ほどのエリアです。お客様ごとに担当を割り当てていますが、急ぎの場合などは、担当関係なく近い人が訪問することもあります。チームで目標を追いかける環境です。
応募要件
普通自動車免許(AT限定可)
募集勤務地
神奈川県 横浜市神奈川区 台町16-1 ソレイユ台町2F
給与
年収 3,500,000円 〜 5,500,000円
給与の備考
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
※詳細に関しては面接時にお伺いくださいませ。

試用期間:2ヶ月
賞与:年2回(別途、達成率に応じ、月2万円~15万円のインセンティブを支給)
昇給:年2回
福利厚生
通勤手当
家族手当
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
勤務時間
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

<その他就業時間補足>
残業:月平均30~40時間程度(繁忙期:月40~50時間)
※上記は標準労働時間です。
休日
完全週休2日制
休日はシフト制(土日休みも希望により取得可能)
年間休日日数113日
長期休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
夏季
冬季
GW
産前・産後休暇
育児休暇
特別休暇
バースデー休暇
ハネムーン休暇
慶弔休暇
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
株式会社GIVERS GROUP
代表者
渋谷 真一
アクセス

神奈川県横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町2F

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

建築施工管理のお仕事体験談 20代 男性

私は主に漏水補修の現場において、管理の仕事をしておりました。賃貸物件の漏水事故の場合など、普通に生活していたところに突然水が降ってきて、場合によっては家具が汚れたり家電が壊れたり、匂いが染み付いてしまったりと悲惨な状態になります。そんな状態からスタートする現場が多いため、入居者の方は非常に困ってらっしゃる場合が多く、場合によってはとても立腹されている方もおります。そのため、どれだけ迅速に漏水を止め、内装の原状回復を行うかということが重要になります。本当に困っている方を助ける仕事でしたので、全て綺麗に補修が終わったあとには感謝されることも多く、なかなか他の施工管理の現場では聞くことの出来ない、お客様からの直接の感謝の声を聞くことができ、とてもやりがいがありました。

建築業界のお仕事体験談 30代 男性

鳶としてしばらく働いていたことがありますが、やっていたことは足場です。足場を組むことがメインの仕事、所謂、足場鳶になります。これもとても技術が必要になることであり、また、とにかくコミュニケーション能力が高く求められるということになりますから、大変でした。結構強い語感での声が飛び交っている現場です。これが個人的にはあんまり気が強いほうではありませんでしたから、そこがきつかったこともありますがそれでも慣れてしまえば大したことではありませんでした。色々な資格があるのですがそれらを取得するということにかなり積極的に応援してくれる企業でしたのでその点がとてもやりがいに繋がることができた最高の仕事でした。

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

企画営業(分譲注文)

東栄住宅

給与
年収 3,220,000円 〜 8,420,000円
仕事内容
担当いただくのは、新築戸建住宅の反響型提案営業。
来場された住宅購入者と打ち合わせを重ね、詳細を決定していきます。住宅をただ売るだけの仕事ではなく、お子様の人数や転勤の有無、予算をお伺いして、お客様のライフスタイルに合った提案を行い詳細を決定していきます。
はじめてのマイホームの購入は、お客様も分からないことばかり。 丁寧にヒアリングを行い、不安や疑問点を解消していって下さい。

一番は信頼関係を築いていくことが大切です。

【BLOOMING CRAFT(ブルーミングクラフト)のコンセプト】
お客様の多岐にわたるご要望にお応えできるよう6つのテーマ、162のパターンをご用意。

<商品の強み>
■「設計」「建設」2種類の住宅性能評価、全棟取得!
■ 長期優良住宅が標準仕様!
募集勤務地
兵庫県での採用になります。
最近見た求人画像

アフターメンテ(マンション・戸建て)

タマホーム株式会社

給与
年収 2,646,000円 〜 6,034,000円
仕事内容
■業務内容:
当社で建築されたお施主様に対してのアフターフォローとして、点検業務を行っていただきます。
・定期点検(新築引渡後1年・2年・5年・10年)及び、臨時点検をチェック項目毎にiPadを用いてシステム入力
・お施主様からのお問い合わせ対応等
・点検を通じての軽微な補修、専門的な補修は業者手配
・アフターフォローを通じて有償メンテナンス工事の提ご案

■業務詳細:
・毎日、定期点検・臨時点検とお客様お問い合わせ対応の組合せで1日3~4件程、お施主様宅を訪問
・定期点検は月10~20件程度となります。
・水漏れや給湯器が壊れてしまった等のスポット点検や、難しい依頼についてはメーカーや職人さんなどに依頼をし、工事手配を行います。
・業務での移動は社用車を使用し、業務用の携帯電話、iPad貸与となります。
・リフォーム営業として、有償メンテナンス工事のご提案をする場合もあります。

■魅力点:
・残業は少ない方で0時間、多くても20時間以下となり、支店は18時以降にクローズするため、基本18時帰りが可能です。
・インセンティブも発生し、安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。
・基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり、基本的に関係性が良い方が多いです。「ありがとう」などの感謝の言葉もよいいただきやすい環境となります。

■やりがい:
お客様から「何かあれば○○さんに依頼するね!」というお言葉をいただけたり等、直接感謝の言葉をいただける点がやりがいです。
また、御客様とコミュニケーションが取れて場、インセンティブもあるため安定して稼げる点も魅力です。
応募要件
普通自動車運転免許
募集勤務地
青森県 上北郡 おいらせ町高田78-1

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする