求人一覧
SEARCHあなたにオススメしたい求人 MEMBERS
該当件数
13,008件 / 4,201~4,220件を表示中
積算
株式会社ヘルシーホーム
【具体的には】
・お客様の要望のヒアリング
・ご希望をもとにしたインテリアのご提案・調整
・設計や工務など社内での打ち合わせ
事業内容:
木造住宅の施工・販売、ソーラーハウスの施工・販売、リフォーム全般。
普通自動車免許
〒720-2123 広島県福山市神辺町川北1426-1
電気/設備設計
松尾建設株式会社
当社が施工する各種建築物に関わる設備工事の施工管理業務をお任せします。
■働き方改革への取り組み
有給休暇消化推進のために、取得を促す通達を出すなどし、有給を使いやすい環境づくりに取り組んでいます。
また、試験的に4週6休・20時以降残業なしという現場も存在しています。
■入社後のフォローについて
入社後のフォローや面談、家庭事情を最大限考慮しての異動などの取り組みを行っております。その結果、年間10名程度入社されていますが、直近3年間では中途入社者の離職率0%となっています。
■ビジョン:
同社では、時代にふさわしい企業を目指して積極的に活動し、常に人と社会の未来をみつめながら時代の変化に対応するバランスのとれた近代的な企業体づくりを目指しています。また、新事業の推進や技術革新に力を注ぎ、一層の研鑚を重ねながら、顧客の多様な要望に応えていきたいと考えています。同社はよく「九州最大のゼネコン」と評されますが、同社は、売上高が九州最大というのではなく、顧客からの「信用が日本最大」を目指したいと考えます。
設計監理
松尾建設株式会社
・基本プランから実施設計の確認業務
・施工会社の見積確認及び折衝業務
・事業主の立場での現場管理及び定例会議等の出席、打合せ業務
■官公庁施設、医療・社会福祉施設、事務所・店舗、共同住宅、工場・倉庫、ホテル・レジャー施設、教育施設、会館・文化センター・社寺など、
建築物を取り扱っています。当社では環境を形成する要素をひとつひとつ吟味しながら、人が自然に生活できる環境とは何かを考え、
様々な情報、知識を集約した中から、独自の技術で未来へ繋がる新しい空間づくりを提案していきます。
(1)建築施工管理技士1級または2級をお持ちの方
(2)建築士1級または2級をお持ちの方
+運転免許必須
設計監理
松尾建設株式会社
・基本プランから実施設計の確認業務
・施工会社の見積確認及び折衝業務
・事業主の立場での現場管理及び定例会議等の出席、打合せ業務
■官公庁施設、医療・社会福祉施設、事務所・店舗、共同住宅、工場・倉庫、ホテル・レジャー施設、教育施設、会館・文化センター・社寺など、
建築物を取り扱っています。当社では環境を形成する要素をひとつひとつ吟味しながら、人が自然に生活できる環境とは何かを考え、
様々な情報、知識を集約した中から、独自の技術で未来へ繋がる新しい空間づくりを提案していきます。
(1)建築施工管理技士1級または2級をお持ちの方
(2)建築士1級または2級をお持ちの方
+運転免許必須
アフターメンテナンス
トヨタホーム九州株式会社
【業務詳細】 ■家を建てて終わりではなく、建ててからを重要としているトヨタホームとして、アフターメンテナンスは重要な役割となっています。 地域に密着しつつ、担当したお客様と長期間に渡り関係性を構築していきたい、顧客満足度を高めていけるようなサービスを提供したいとお考えの方をお待ちしております。
電気・設備施工管理
TRENDE株式会社
設計プランナー
エスシステム株式会社
営業だけでは対応が難しい大型のリフォームやリノベーションなどの案件に対し、営業と同行しお客様からヒアリングを行うことも多々あります。
設計のプロとして、現在のお住まいの基礎や特徴をしっかり確認し、お客様のご要望に沿ったリフォームについて営業・プランナーと協力しながら、プラン作成や積算、見積もりを行います。
積算業務も含まれる
リフォーム営業
エスシステム株式会社
営業です。
・地域密着型ビジネスで100%反響営業の為、
飛び込み訪問等は一切ありません。
・お客様の要望をヒアリングし、ご自宅の現状把握から
プラン提案、さらには工事・アフターまでの全工程を
フォローします。
・主に北摂地域でのお仕事です。
リフォーム施工管理
エスシステム株式会社
現場で打ち合わせから工事の着手・竣工、資材の調達、業者への発注・手配、工程管理等、住宅リフォーム工事の現場監督業務全般。
工事計画(工程表・予算)の策定、資材の調達、業者の手配・打ち合わせ、工事の立会い・工程進捗管理、進行スケジュールの管理、品質・安全管理、竣工時の引渡し、アフターフォロー など
営業
株式会社中田工務店
【新卒】学科不問
【中途】経験不問
(未経験でも建築に興味がある方、やる気のある方は歓迎いたします)
設計・積算
株式会社中田工務店
【積算】プランのお見積書作成
【新卒】学科不問
【中途】設計実務経験者優遇
(未経験でも建築に興味がある方、やる気のある方は歓迎いたします)
工事管理
株式会社中田工務店
行程管理、現場管理、
現場統括・メンテナンス
【新卒】学科不問
【中途】工事実務経験者優遇
(未経験でも建築に興味がある方、やる気のある方は歓迎いたします)
法人営業
株式会社メルクマール
《何を売るのか(商品・サービス)》
・EcoSmart Fire
・壁材
・家具などインテリア商材
《誰に売るのか(顧客)》
・ハウスメーカー
・設計会社
・デザイン事務所
・百貨店
・個人のお客様
【取引先会社名】三越伊勢丹グループ、積水ハウス、旭化成ホームズ、三井不動産リフォーム、星野リゾートなど
《どのように売るのか(営業スタイル)》
・日々問い合わせが来ている状態ですので、
そのお客様に対してインテリア商材をご提案していただきます。
1日あたり多い時ですと5件の来客対応や訪問を行うこともありますが、
オフィス内での仕事がメインです。
受注後は、商品の納期管理も行い、直接販売しているお客様に対しては納品の立ち合いも行うことがございますので
国内出張もございます。
見込み客を獲得するために、営業自身が企画立て、戦略を練りながら行っていくこともございます。
入社後は1~2ヶ月程度OJTを行い、先輩社員と営業同行をしながらその方の適性に合わせて独り立ちを目指していきます。
住宅関連業界での法人営業経験3年必須
積算
株式会社 大建設計工務
官公庁や民間から受注した教育文化施設、医療福祉施設、業務施設、商業/保養/交流施設、居住施設等の設備設計を担当
現場調査、施工主との打ち合わせ、設計コンセプト/基本構想, 基本設計、実施設計等をお任せします。基本構想(基本プラン)~基本設計、実施設計は念入りな打合せを繰り返し、高い品質を保って提供しています。
。当社は分業制ですが、他部署とコミュニケーションをとりながら案件ごとにプロジェクトを組み、連携して業務を行います。※現場へ出向く機会有(年3-5件/愛媛中心に四国内)
積算
株式会社フタバ産業
OJT形式にて専門知識の習得
社外にて打ち合わせの場合あり
建築施工管理
株式会社アイビック
工事現場の管理(進捗、工程、品質、予算等)、おもに注文住宅工事に関する管理業務全般です。
メインの戸建住宅は、自由設計の住まいを提供してますので、一つとして同じ建物がありません。
建築設計
株式会社アルシスホーム
基本設計、実施設計図面作成
確認申請図面、契約図面作成
施工図作成、施工図修正
上記付随する各種書類作成 など
【使用するCADソフト】
JWCAD/エクセル/ワード
RC造施工管理
株式会社アルシスホーム
・施工管理の立案
・図面作成、予算管理
・各種専門業者の選定と手配
・現場での安全管理、品質管理、工程管理等
1級施工管理技士をお持ちの方
基本的なCADの操作ができる方
建築施工管理
株式会社KENYOU
さまざまな職人や業者と連携をとり、何もない状態の土地から自由設計の注文住宅を建てていただきます。
施工管理は、現場監督だけでなく材料の発注、図面管理、業者への指示などの事務作業も含めて、お客様の思いの詰まった大切な家を完成させるお仕事です。
不動産・建築に関する何らかの経験をお持ちの方(年数不問)
※営業、設計、施工管理、現場監督など、職種や肩書きは問いません。また、戸建て(注文・建売・分譲)、マンション、店舗など、関わってきた建物の種類も不問。設備や内装、リフォーム、リノベーションなどに携わった経験でも可能
営業
株式会社 安成工務店
・土地のオーナーに対する建築の提案、プロデュース
・不動産(用地)調査・オーナーへの交渉
・新規開拓(DMや見学会・セミナーなどによるアプローチ)
企画から設計、施工まで自社一貫体制で行っており、各ポジションとチームを組んで一緒に進めていきます。法人営業として契約業務が終了した後も長く携わることができるため、大きなやりがいを感じられます。
”事業用建物”と”公共事業”をメインに展開しています。高精度の施工技術を活かしながら、地域の建築を担い、建物によって街並みを美しくしていきたいと考えています。
【事業用建物】自社商品である賃貸マンションのほか、医療施設や高齢者福祉施設、各種店舗や商業ビル、工場など幅広く施工実績あり
【公共事業】…幼稚園、小中学校・高校・大学などの教育施設や病院をはじめ、福祉施設や老人健康施設、多目的ホール、博物館、水族館など、40年以上にわたり計180件に及ぶ多様な施設を施工。
◎下関の名所「海峡メッセ」「海峡ゆめタワー」や「海響館 ぺんぎん村」も当社の施工です。
※入社~3ヶ月程度かけて、現場でOJT研修を行います。先輩から商談の進め方や各工程での動き方など、実際の業務を見て習得していきます。
・パソコン操作(Excel、Word)
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
閲覧履歴がまだありません。