株式会社森本組
建築施工管理

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
給与
年収 5,000,000円 〜 8,200,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

建築施工管理

総合建設業/総合建設業に関する企画、設計、測量、施工、監理、請負及びコンサルタント業務/各種開発、環境整備に関する調査、研究、企画、設計、施工、監理及びその受託ならびにコンサルタント業務/不動産の売買、交換、賃貸借、仲介及び管理/建設用機械及び建設機器の製造、販売ならびに賃貸

募集内容

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
募集形態
正社員
仕事内容
全国各地のプロジェクトにおける、建築施工管理業務をお任せします。着工から竣工までの施工計画の立案から、安全管理/工程管理/原価管理/品質管理などに取り組んでいただきます。
応募要件
1級施工管理技士
5年以上の経験者
給与
年収 5,000,000円 〜 8,200,000円
待遇
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者:1万2000円、子:3000円※第2子まで
住宅手当:持ち家者:2万円、借上社宅家賃補助制度有
寮社宅:独身寮あり、外勤者無料、内勤者は月3,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修(初級・主任・所長・管理者研修)
■資格取得手当(取得時報奨金、受験料、交通費支給)
※例:1級建築士100,000円/技術士100,000円/コンクリート主任技士50,000
福利厚生
■役職手当
■宿日直手当:1回につき6,400円
■別居手当:300km未満(月/17,000円~)、300~600km未満(月/19,000円)、600~900km未満(月/22,000円)、900km未満(月/25,000円)
■帰宅旅費:単身赴任者に月2回分支給
■財形貯蓄制度
■産休・育児休暇制度
■介護休暇制度
■時短勤務制度
■住宅取得促進(利子補給)制度
■住宅利子補給金:住宅ローンの一部を支給
■確定拠出年金
勤務時間
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
長期休暇
■有給休暇:入社半年後10日※半日取得可
■その他休暇:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
株式会社 森本組
アクセス

鳥取県米子市加茂町2丁目180番地 国際ファミリープラザ 706号室

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

設計(意匠・構造・設備)

タマホーム株式会社

給与
年収 2,646,000円 〜 6,034,000円
仕事内容
営業や施工管理と連携しながら、主に住宅の設計業務に携わっていただきます。
例えば、以下のような業務をお任せいたします。

■設計 業務
・営業が立てた住宅プランを構造や法律の観点からチェック。
・CADを使用し、実際の建築に必要な本番用の図面を作成。

■申請書類の作成・工事監理 業務
・確認申請用の図面、および書類の作成。
・住宅用地の確認を行い、図面と書類に不備がないか確認。
・役所など関係各所に必要書類を提出。
・設計図面の通りに工事が行われているかを視察。

■図面・見積りの作成 業務
・構造および法律のチェック後、契約用図面と見積書の作成。
・実行予算書の作成。

入社後は先輩スタッフがサポートしていきます。
気軽に質問できるフラットな環境のため、安心して働くことができます。

≪どの支店もチームワークの良さには自信アリ≫
支店のメンバー同士が職種・年齢関係なくお互いに全体の仕事量を把握できるよう、思っていることは直接伝えやすい雰囲気にすることを意識し合っています。
その為、全員が仕事もしやすく、チームワークも良いので、どれだけ忙しくてもお客様へのサービスレベルは落ちていない自信があります。
わからない事や困っている事はすぐに相談できる職場環境です。
応募要件
・二級建築士以上
・高卒以上
※第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎
募集勤務地
岡山県 倉敷市 酒津2795-1
最近見た求人画像

電気/設備施工管理

三友機器株式会社

給与
年収 3,500,000円 〜 4,500,000円
仕事内容
具体的な業務内容は以下となります。

主に畜産業界向けに発酵処理技術で家畜ふん尿や汚泥、食品残渣などの有機物を土に還元し、有効利用することができるような機器を取り扱っており、自社製の設備施工管理(コンポ富士など)やたまご市場など、新規案件、設備の改造、アフターメンテナンス等の業務を担っていただきます。
応募要件
電気設備の施工管理経験

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする