コーナン建設 株式会社
建築施工管理
建築施工管理
■企画から設計、アフターケア、リニューアルまで、建築をトータルに手掛ける総合建設企業
戦後復興期に創業した当社は高度成長期にかけて公共施設や文化施設などの施工を主体に経験と実績を重ねてきました。そこで培った技術を基礎に、現在は様々な「街のランドマーク」の建築を手掛けています。
技術系社員の8割が一級国家資格者という高い技術力を背景に、関西・関東圏で成長を遂げています。
募集内容
設計で構築されたプランを実現するため、建設現場にて品質や安全、作業工程、予算などをトータルにマネジメントします。
■事務系職種(営業および総務・人事・経理などの管理業務)
会社の事務全般を担うほか、お客様や社員のニーズに対して常にアンテナを張り巡らせ、全体の業務を円滑に動かす仕事です。
どちらも人と深くかかわる仕事です。相手の思いを汲み取る力が大切です。
非木造における職種経験必須
・社会人経験 5年以上
独身寮、住宅補助(家賃補給金制度・住宅補給金制度・住宅貸付制度)、
保養施設(契約スポーツクラブ・リゾートホテル)利用可、従業員持株会制度、
福利厚生倶楽部、国家資格受講資金融資制度
・祝日
・有給休暇
・夏期休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・育児、介護休暇
事業所情報
東京都港区浜松町1丁目10番14号
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 30代 女性
建築学科卒業後、住宅業界(主にリフォーム)に携わりました。そこでは営業や打ち合わせ(見積もり・契約等)、現場管理・引き渡しまでを一通り担当として経験しました。日々の業務は忙しく大変ではありましたが、引き渡し時にお客様から「頼んでよかった」と喜んで頂けることが嬉しく、それが一番のやりがいでした。一通り担当するからこそ、特にお客様の言葉が心に沁みます。お客様と一緒に様々決めていく楽しさはありますが、住まいに関わることは想像以上に責任が重く、知識や経験不足から躓くこともありました。しかしこれまでの経験で多くのお客様に喜んで頂けたことを誇りに思いますし、関わってくれた社員・職人さんに支えられていたということに感謝しています。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
新規出店、既存店改装、既存店の保守管理の業務を行うために、各エリアへの人員補充
工事管理/設計監理
・店舗レイアウト作成(AutoCAD)
・設計事務所/建築業者などへの調整/指示
・社内間調整(営業/店舗開発/部内)
・発注に係る金額査定/立案/請求処理
・発注完成品に対する諸検査(地縄/墨出/竣工など)
・建設業務に関する社内データ登録
・設計事務所/その他専門業者に対する専門的な判断及びその他関係部署への連携
・既存店運営に伴い発生するメンテナンス、緊急対応や計画修繕・災害対応
【業務の魅力・醍醐味】
・社会インフラとして当たり前となったコンビニ、だれもが触れるチェーン総店舗網16,300に携わること。
・1店舗で年間2億以上を売り上げる、儲かる店づくりへ参画する楽しさ・スケールの大きさ。
・小売業の中でも建築専門知識を活かせる職場。
・8年ぶりの新型コーヒーマシーン導入に向けたプロジェクトや、既存店を強化するためのアポロ計画(売場拡大)、次世代店舗のプロジェクト等、社内のさまざまな新規プロジェクトに参画し、店舗つくりの提案・推進に関わることもできます。
【この仕事を通じて得られるもの】
・CVS業界では裏方の業務であるが、自分で考えた売場レイアウトやGZ計画などが全国に足跡を残すことができ、それが世の中にとって無くてはならない存在に繋がる。
・取引先指導を通じて、クライアントとしての模範姿勢や多面的なものの見方・気遣い配慮などのマナー力、また社外も含めたチームとしての達成感。
・新規出店及び既存店改装など、自身が携わった業務により売上・使いやすさ向上などで運営者である加盟店に感謝されることでの充実感。
AutoCAD経験
【土木】施工管理
戸田道路株式会社
◆手がける土木工事は、得意先は?
当社が手がけるのは、国土交通省や東京都をはじめ公的機関の土木プロジェクト及び親会社の戸田建設の工事が中心。
その約半数が、都内近郊の現場です。一つの土木工事は、半年程から長いと2年程度です。
◆安定・安心して働ける職場で長く働けます!
戸田建設グループ企業としての安定性バツグンの当社。定年を迎えても再雇用制度があり安心して長くキャリアを積んでいただけます。
また、全国の社員が受ける初級・中級・上級研修を年2回行っており、スキルアップが図れます。研修を通して他支店の社員との交流も出来て情報共有がしやすい環境です。
約3分の1が中途入社の社員で管理職、作業所長として活躍しております。
◆柔軟に有休が使えて福利厚生も充実!
一つのプロジェクトが終われば、まとまった連休も取る事ができる職場。
GWや夏季、年末年始にも長期休暇が取れ、最長“9連休”というケースもあり、メリハリをつけて働けます。
また、社員寮が2022年2月に新築完成しました。(埼玉県戸田市)。各種手当(住宅手当、家族手当など)があり、福利厚生面も充実しています。
(資格はマストではないで、ご経験を重視いたします)
・未経験者は大学卒業であること