株式会社西田興産
施工管理技士/土木工事・管工事・舗装工事

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
給与
年収 2,380,000円 〜 3,220,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

私たち西田興産は、豊かな自然と歴史・文化を誇る肱川流域に、戦後間もない昭和23年に創業し、先輩社員たちのたゆまぬ努力により70年の歴史を歩んでまいりました。戦後復興期や高度経済成長期においては、地域の方々の生活向上のため、インフラ整備に尽力するなど地域の建設業者として使命を果たしてきたと自負しています。しかしながら、愛媛県、特に南予地域は、都会と比べまだまだインフラ整備が遅れており、その地域格差を少しでも解消するため、今後もぜひ当社がお役に立ちたい。また、心配される大地震発生時にいち早く応急復旧活動にあたれるよう、災害時の事業継続計画(BCP)を平成23年から整備しており、これからも建設業の社会的使命を果たしていきます。

募集内容

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
募集形態
正社員
仕事内容
■担当業務:
当社の施工管理技士として、ご活躍いただきます。
・土木工事
・管工事
・舗装工事 など
ご経験に応じた工事をご担当いただきます。

■当社の特徴:
南予地方を拠点として、愛媛県下全域、四国内外を含めて広範囲に及んでおり、県内業種別ランキングでもトップクラスです。
永年の実績より信用力も高く、総合建設事業者として今後も安定推移する企業であります。
特に、産廃処理事業とPC(プレキャストコンクリート)事業は順調に推移する見通しであります。
応募要件
■必須条件:
※下記いずれも満たす方
・建設業界の経験のある方
・施工管理技士(土木・管工事・舗装)、建設機械施工技士のいずれかの資格をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:1級建設機械施工技士、2級建設機械施工技士、管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、舗装施工管理技術者1級、舗装施工管理技術者2級
募集勤務地
愛媛
給与
年収 2,380,000円 〜 3,220,000円
給与の備考
<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円~230,000円
その他固定手当/月:60,000円~80,000円

<月給>
230,000円~310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回/8月・12月(3カ月分)
■その他固定手当は調整給や資格手当などの諸手当の合計です。
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定
待遇
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限あり
家族手当:補足事項なし
住宅手当:条件に応じて支給、上限あり
寮社宅:借上になる
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上、再雇用制度(65歳まで)
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
<その他就業時間補足>
1年単位の変形労働時間制(1週間平均40時間労働)
休日
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数109日
長期休暇
GW休暇・お盆休暇・年末年始休暇
慶弔特別休暇・病気特別休暇・リフレッシュ特別休暇など
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
株式会社西田興産
代表者
西田 弘二
アクセス

愛媛県大洲市徳森248

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

施工管理(木造)

株式会社オープンハウス・アーキテクト

給与
年収 3,500,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
〇木造戸建住宅の建築施工管理業務を担当していただきます。
 具体的には下記の業務を担当していただきます。
・施工前に営業、設計を交えた社内の打合せ
・仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配
・現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理
・引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当)
〇工期・担当棟数
・1棟当たりの工期は105~150日程度です。
・同時に7~8件の案件を担当し、年間では25~30棟程度を担当します。

【仕事の魅力】
・アフター対応、積算の部門が他にあり、目の前の物件の施工に集中
 出来る環境があります。
・完工にはインセンティブがつきますが、このインセンティブは月単位で支給されます。
・ポジションが空いているため、明確な評価制度により早期にポジションアップが可能で、20代で責任あるポジションにつくことが可能です。
応募要件
〇下記のスキル・経験のある方。
・木造住宅の施工管理経験のある方。
・基本的なパソコンスキル(Excel、Word)をお持ちの方。
・普通自動車運転免許をお持ちの方。
募集勤務地
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県の拠点および現場事務所
最近見た求人画像

設備施工管理

株式会社大林組

給与
年収 4,200,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
オフィスビル、マンション、工場などの建築現場における電気・衛生・空調設備などの施工管理全般および営業支援・生産支援業務
応募要件
高卒以上で施工管理業務経験が5年以上 かつ
一級建築士、一級建築施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、一級電気通信工事施工管理技士、一級管工事施工管理技士、建築設備士、技術士、機械器具設置監理技術者、電気主任技術者資格またはそれらに準ずる資格を有する方
募集勤務地
【全国型】を基本としていますが、地域を限定して就業する【拠点型】も選択することが可能です。
【全国型】:将来的な転勤の可能性がございます。
【拠点型】:各地域内支店での勤務が主です。

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする