
中設エンジ株式会社
施工管理(空調・給排水衛生/電気/建築)

親会社は「伊藤忠」×「名鉄」!マーケットは食品に特化!安心&安定のゼネコンです!
工場の建物・壁・床等の「建築」
建物の中身である空調・衛生・電気といった「設備」
食品製造のための「生産機械」
食品工場建設に必要な全ての技術を、当社が中心となり、設計・施工を行なっています。
様々な技術を当社1社にて手掛けているため、
「建築」「土木」「設備」「環境」「電気・電子」「機械」「化学」等、
理工系の幅広い分野の方が活躍できる環境にあります。
併せて、技術者は自分の専門分野はもちろんプラスアルファのスキルを身に付ける事ができる環境にあります。
得意分野を伸ばしつつ他分野の技術も学び、幅広いスキルを持った技術者になる事ができる、技術者としての楽しみが尽きない会社です。
募集内容
様々な建築物や設備、生産ライン等にを取り扱いますので、幅広いスキルが身に付きます。
電気:1級電気工事施工管理技士
建築:1級建築工事施工管理技士
30~39歳 550~700万円
40~60歳 700~1,000万円
賞与:夏期、冬期の年二回
※支給対象期間は前年度実績による
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
確定給付企業年金
企業型確定拠出年金
結婚祝い金
出産祝い金
※その他
祝日
年次有給休暇(初年度14日~)
書類選考
第一次面接
第二次面接
第三次面接
内定通知
事業所情報
愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー37階
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 50代以降 男性
45歳にして、初めて建設業へ足を踏み入れ早5年が経ちました。弊社の業務は土木公共工事と民間住宅工事、生コンクリート製造の3本柱です。それまで25年間サービス業一筋で生きていた為、飛び交う文言一つ一つが馴染みの無い言葉ばかり。営業職に従事し、毎日ほうぼう走り回っています。それまでは、平米や立米等を日常で使う事もなく、柱の種類や呼び名、用具の用途や呼び名、すべてが新鮮でした。私は、土木、建築、生コンのどの分野専門ではなく、全ての営業を扱いますので、色んな工法や商品を覚えられる立場にいます。前職の時は、工事業者さんに依頼しても、何のことかさっぱりわからず、全てお任せにし、何が相場通りで、どこが高いか等も分からず言い値でお願いしていました。今では、ある程度なら積算もでき、業者さんとのやり取りも出来る様になりました。振り返ってみると、良い事は、中途採用のおっさんながら、職場の皆さんに重宝され、様々な現場にかかわることができ、いまだに色々な事が吸収できている事。他業種の周りの人々から建築に関する色々な質問を受け、アドバイスが出来る様になった事。この2点が私自身のプラスと考えています。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

施工管理職
株式会社ヒノキヤグループ パパまるハウスカンパニー
【具体的には】
土地調査や施工図面、お客様の要望などを元に工程表を作成し、現場監督さんや各種工事業者さんを選定して手配後着工という流れになります。
他にも着工後に状況の確認や業者さんの管理、お客様からのお問い合わせやご相談にも技術的な立場から対応をしていただきます。

空調設備施工管理:有資格者(メンバー)、ベテラン(リーダー)、経験者(メンバー)
ダイキンエアテクノ株式会社
〇主に空調設備のリニューアル工事における施工管理をお任せします。
※特にビル・工場・医療福祉施設の対人空調がメインとなる想定です。
■具体的には…
・受注した案件に必要な人員や機材、予算について検討
・社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理
・安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、納期内に引き渡し
※ダイキン工業保有の研修所で研修を受講し、スキルアップすることも可能です。
キャリア採用者向けの研修も随時開催しています。
【会社、仕事の特徴・魅力】
・エンジニアリング企業のトップランナーとして新たな取り組みにも余念がありません。近年は、ZEB化から補助金申請までのサポート、空調クラウドサービスの活用などで、お客様(法人企業様)の省エネ化、省コスト化の課題解決に大きく貢献することが可能となっています。
・空調機器のメーカーであるダイキン工業直系のグループ企業となりますので元請けとして受注が大半となります。従って裁量の幅が大きく、スケジューリングも自ら行うことが可能です。それが働きやすさにも繋がっています。
・有給消化率86.8%でワークライフバランスをとることが出来ます。
・フルフレックス適用可能で働き方のコントロールも可能です。
※従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般"
【MUST】
・普通自動車第一種運転免許
・下記の資格のいずれかお持ちの方
・1級管工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士補、2級管工事施工管理技士
【WANT】
・その他関連資格をお持ちの方
・設備工事分野の設計・積算の知見
・現場代理人の経験
・中央熱源システムでの実務経験