
株式会社 中村組
建築施工管理

当地一流の総合建設業者/静岡県西部のランドマーク・大型施設の建設/転勤・出張もなく腰を据えて長期就業可能
当社は「ものづくり」を通じて、安全で豊かな社会の創造に貢献する総合建設会社です。
創業から110年、中村組の「ものづくり」の歴史は地元浜松の発展と深く関わってきました。
暮らしに欠かせない道路建設や下水道事業などのインフラ整備から、住宅、店舗、医療、さらにはランドマークとなる大型施設まで、この地域の数多くの物件に当社の歴史が刻まれていま
す。
<製品、サービスについて>
アクトシティ浜松、浜松市役所、浜松アリーナ、浜松商工会議所、湖西警察署、
サーラ音楽ホールなど、静岡県を代表する建設物の設計施工をしております。
また地域の皆様が安心・安全に生活できるよう国道や河川など、交通インフラを整備しています。
<当社の強み>
業歴110年を超える老舗企業として当地一流の総合建設業者であり、確固たる地位・ブランド力を有しており、確かな実績を残してまいりました。
長年培ってきたノウハウと施工管理技士1級の資格を有する社員が多く在籍しており、安全な現場を整えています。
<今後の展望>
社会構造の大きな変化により、建設業に求められる役割はますます多様化、高度化しています。
そのような中、中村組ではただ図面通りに作るだけでなく、二次元では触れることのできないお客様の潜在的ニーズを掘り起こし、さまざまな企画提案と最適な技術を駆使した高い付加価値の創造に努めてまいります。そのために、今後も全職員が一丸となって、この仕事に情熱を持ち、「提案力」と「技術力」を高めて、あらゆるご要望にお応えできるよう研鑚を続けていく所存です。
募集内容
愛知県内を中心に、案件の規模間にもよりますが2~4名のチームで6か月~2年間(1~5億円前後)の期間の施工管理業務を行って頂きます。
基本的には工程管理・原価管理・品質管理・安全管理を担当して頂きますが、資料作成等はサポートの方もいる為、連携して業務を進めることができます。
※工事は愛知県中部がメインとなり、出張はなく1カ所で腰を据えて仕事ができます。
※当社は人財を大切にしており、周りのメンバーも気遣いを大切にしています。
※名古屋地区業績拡大につき施工管理職(建築)を募集しています。
高卒以上
普通自動車運転免許(AT限定不可)
PCスキル(Word、Excel)
※昇給あり(年1回:4月)
※賞与あり(年2回:前年実績5ヶ月分)
年収モデル(手当、賞与含む)
・620万円(32歳技術職、入社10年目、固定月給31万1千円)
資格手当、家族手当、こども手当、通勤手当、時間外手当
育休取得実績有(育休後復帰率100%)
資格取得支援制度
研修支援制度
従業員専用駐車場あり
慶弔休暇
育児介護休暇制度
スポーツクラブ法人会員
リゾートホテル法人会員
Jリーグチケット
社有船の貸出
財形貯蓄
※年間休日112日
年末年始
有給休暇
慶弔特別休暇
リフレッシュ休暇
(勤続15年、20年、25年、30年、35年、40年の対象者に最長10日の長期休暇付与)
他
事業所情報
愛知県名古屋市中区金山二丁目14番18号
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築施工管理のお仕事体験談 30代 男性
設計図という平面から情報を読み取り、建物が出来上がっていく過程を見れるのは施工管理業務の魅力です。施工管理は竣工までの長きに渡り現場に常駐していくため各工程を担当する業者では経験できない部分があります。例えば鉄筋業者は躯体工事の期間しか現場には入らず、建物の完成を待たずして次の現場へ移ります。このような部分的な関わりでなく完成までの過程を見ることができ、竣工した建物を見ることができるのは醍醐味です。その過程には多くの苦労があります。仕上げの工程に入ると多くの職種が関わるため、工程や作業の調整は非常に重要で苦労することも多いです。コミュニケーション力と調整力は施工管理において必須のスキルであり、現場を経験する度にスキルアップできます。このような苦労を乗り越えていい物を造ることができた時は大きな達成感を得ることができます。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

設計士(未経験者可)
株式会社アーキ・ジャパン
その設計図を作成するのが設計士です。
正確な設計図に基づき建設会社は建築を進めていくわけですが、設計図は外観内観のみならず間取り、室の配置、デザイン、さらには建築法などの法令に準じた構造、防災などの条件をクリアした設計図でなければ建物は建築できません。
設計士はそれらの要素を理解把握し、正確な設計図を作り上げることが求められます。
※希望考慮
※UIターン歓迎

分譲住宅建築プロデューサー
株式会社不動産SHOP ナカジツ
【具体的には】
入社後は、ハウス本部工務として配属となり、分譲住宅の施工管理をお願いします。
物件企画、実行予算計画、協力会社との交渉、職人さんへの指示出しまで、即戦力として建築の全工程(品質・原価・安全管理など)にじっくり関わってください。
【詳細】
(1)協力業者との折衝・商品や材料の発注・予算取り決め
(2)工事契約~引渡しまでの品質・原価・安全の管理
(3)分譲住宅の企画
担当案件は、木造戸建住宅が中心になります。
設計士が設計した図面に則り、現場を管理していただきます。
また、どのような付加価値を付けるのかを企画し、予算計画から現場の管理まで一連の流れをご担当頂きます。今後も事業を拡大していく同社の中で、将来的に核となってご活躍頂ける方を求めています。
・施工管理経験者
上記いずれかを満たす方