
マークスクエア株式会社
施工管理(店舗)

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
給与
年収 2,700,000円 〜 5,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
モノ作りが好きな人歓迎!
マークスクエア株式会社の社名の由来は、人が集まる場所とその目標物を表しています。
Mark(マーク)=目印・目標となるもの、Square(スクエア)=四角形・公園・人が集まる場所の意味です。マークで有名な場所として横浜ランドマークタワー、スクエアではニューヨークのタイムズスクエア等があります。
当社は、人が集まる場所・空間を創る会社として1997年に設立されました。2022年・設立25周年を迎えますが、マークスクエアのミッションが今後も変わることはありません。人が集まる場所・空間を創るためにクリエイティブ(創造)を発揮する会社、それがマークスクエアなのです。
我々のクリエイティブワークは、顧客のブランディング活動を支援することを目的としていますが、それは同時に我々自身のより良い人生を創るための行為に繋がると私は確信しています。
マークスクエアのクリエイティブワークにご参加頂き、皆様自身のより良い人生を仲間と共に創りましょう…モノづくりが好きな人のご参加をお待ちしております。
募集内容
募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
募集形態
正社員
仕事内容
商業施設(建築・内装)の施工監理業務
応募要件
現場監理経験者歓迎
募集勤務地
東京都港区芝公園2-3-1芝加賀ビル3F
給与
年収 2,700,000円 〜 5,000,000円
給与の備考
経験・年齢・前給を考慮した上、当社規定により優遇いたします。
給与改定:年1回(12月)
賞与:年2回(6月・12月)
給与改定:年1回(12月)
賞与:年2回(6月・12月)
福利厚生
各種保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
通勤費全額支給
通勤費全額支給
勤務時間
1日7時間/10:00〜18:00(昼食1時間)
休日
完全週休2日制、祝祭日
長期休暇
夏季
年末年始
有給休暇
年末年始
有給休暇
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
マークスクエア株式会社
代表者
谷本 富士雄
アクセス
東京都港区芝公園2-3-1芝加賀ビル3F
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

建築施工管理
株式会社フジタ
給与
年収 4,250,000円 〜 6,800,000円
仕事内容
建築・土木のそれぞれの施工現場がスムーズに進むように、
工程管理・品質管理・原価管理・安全管理・環境管理などの施工管理業務を全般的にお任せします
【1】建築施工管理
病院やマンション、物流施設(倉庫)、工場、公共施設など、幅広い建築施工現場を担当します。
【2】土木施工管理
トンネルや高速道路、橋梁、土地造成など、主にインフラ関連の土木施工現場を担当します。
工程管理・品質管理・原価管理・安全管理・環境管理などの施工管理業務を全般的にお任せします
【1】建築施工管理
病院やマンション、物流施設(倉庫)、工場、公共施設など、幅広い建築施工現場を担当します。
【2】土木施工管理
トンネルや高速道路、橋梁、土地造成など、主にインフラ関連の土木施工現場を担当します。
応募要件
30歳以上は1級建築施工管理技士必要
募集勤務地
栃木県での採用となります。

建築施工管理
株式会社アールエフテクニカ
給与
年収 3,000,000円 〜 7,500,000円
仕事内容
▼具体的には
・写真撮影やファイリング業務
・現場スタッフへの指示連絡の取りまとめ
・プロジェクト全体の計画作成
・現場の安全管理や、工費の管理
・各種協力会社との調整 など
■手厚いフォロー体制
基本的に月一回、対面による面談を行ないます。電話で簡単に終わらせるようなことはありません。過重労働やトラブルが起きていないかなどの状況を確認し、課題があれば一緒に解決していきます。
■入社後の流れ
これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。
・写真撮影やファイリング業務
・現場スタッフへの指示連絡の取りまとめ
・プロジェクト全体の計画作成
・現場の安全管理や、工費の管理
・各種協力会社との調整 など
■手厚いフォロー体制
基本的に月一回、対面による面談を行ないます。電話で簡単に終わらせるようなことはありません。過重労働やトラブルが起きていないかなどの状況を確認し、課題があれば一緒に解決していきます。
■入社後の流れ
これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。
応募要件
業界経験者優遇
募集勤務地
全国(北海道、東北、関東、北陸、甲信越、東海、関西、中四国、九州)の各プロジェクト先での勤務となります。
※勤務地は希望を考慮します。
※転居を伴う転勤なし。
※勤務地は希望を考慮します。
※転居を伴う転勤なし。