佐賀県 佐賀市の建設・建築求人・転職・募集と中途採用情報一覧
CITY- 新着順
- 月収順
CADオペレーター(リフォーム)
住友不動産株式会社
【具体的には】
セールスエンジニアの指示に基づき、スピーディー&ハイセンスに、
新築そっくりさんの意匠図面(平面図・立面図など)やパースをCADで描いていただきます。
思い出のある家を丸ごとリフォームする新築そっくりさん。その再生をサポートするCADオペレーターとして、
あなたのセンスを活かし、さらにスキルアップしませんか。
※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。
【具体的には】
使用ソフトはJw-CADですが、左記ソフト以外でも、CADの経験者でしたら検討いたします。
※キャリアが浅い方も、ブランクある方も歓迎します。
【近畿】 大阪(西梅田・堺)、兵庫(神戸・西宮・姫路)、京都、奈良(奈良・香芝)
【東海】 愛知(名古屋)、岐阜、三重(四日市)
【北海道】 北海道(札幌)
【東北】 宮城(仙台)、福島、山形
【北関東・北信越】 群馬(高崎)、新潟、長野(松本)、石川(金沢)
【近畿】 滋賀(草津)
【中四国】 岡山、広島(広島・福山)、愛媛(松山)、徳島
【九州】 福岡(福岡・北九州)、熊本、佐賀、大分、鹿児島
※当社の管轄する全ての事業所の範囲において、勤務地の変更を命ずることがあります(転居を伴う
転勤はありません)。
水と住まいの事業 ルート営業
水と住まいの事業 ルート営業
◆お客さまは水道工事などをおこなう会社さまなどです
◆取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材
(水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)
営業経験のある方
水道工事や建築の業界での経験がある方
○佐賀住設サービスセンター(佐賀県佐賀市若宮2-14-15)
設計職(新築注文住宅)
悠悠ホーム株式会社
幅広い設計が可能な点もそうですが、十人十色のお客様のニーズにお答えする中で、抜群のヒアリング力と提案力が身につきます。
住宅・マンション・店舗等の何かしらの建物の建築設計実務経験 (※実務経験3年以上)
施工管理職(新築注文住宅)
悠悠ホーム株式会社
具体的には、住宅の建設現場において、現場協力業者への指示や品質管理・工程管理・安全管理・原価管理、住宅の着工・そして完成・建物の引渡し迄の全体の管理を担って頂きます。
※業務効率に注力しています。「ANDPAD」を導入し、移動時間を減らす取り組みを行っています。
戸建て施工管理の現場監督経験
積算職
大東建託株式会社
◆企画段階から完成まで、コストに関する業務全般に係わりを持てます。
◆積算経験がなく、施工管理、設計経験だけでも社内研修によりスムーズに積算職にキャリアアップできる体制が
整っています。(施工管理経験者多数在籍)
/普通免許要(AT限定可)/高校卒業以上 ※無資格経験者は応相談
佐賀支店
唐津支店
設計職
大東建託株式会社
◆お客様のご要望、土地の特性を見ながら規格型もしくは自由設計の設計業務をお任せします。
佐賀支店
唐津支店
建築施工管理
大東建託株式会社
◆安全管理、品質管理、工程管理、予算管理はもちろん、現場の終了時間、職人さんの調整、施主様とのやりとりなど
現場のコントロールの全てをお任せします。 各物件の責任者として、存分に腕をふるっていただけます。
佐賀支店
唐津支店
建築施工管理【管理職・所長候補】
株式会社アーネストワン
着工~竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。
・工事スケジュールの管理
・業者手配
・資材発注
・現場の安全管理
・現場へ出向き、品質及び進捗確認
・社内営業部門との打ち合わせ(工程等)
「担当する物件」
新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです)
※木造在来工法
※工期目安:着工~竣工まで75~100日
※担当棟数:挙手制で担当、目標は月3~6棟着工
一連の業務習得後、
営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。
(2)マネジメント経験
(3)下記いずれかの資格をお持ちの方
▶一級又は二級建築士、一級建築施工管理技士
(4)全国転勤可能な方
(5)普通自動車運転免許(AT限定可)
建築施工管理
住友林業株式会社
自動車免許
意匠設計
住友林業株式会社
自動車免許
個人営業
株式会社日本ハウスホールディングス
今回は、適性やご希望に応じて、新築営業またはリフォーム営業のいずれかをお任せします。
【新築営業】
住宅展示場にお越しいただいたお客様への接客、ご興味をお持ちいただいたお客様へのプランのご提案や資金アドバイス、現地調査など、打ち合わせを重ねながら契約~着工~引き渡しまでをお客様に寄り添いながら担当します。
【リフォーム営業】
当社で住宅を購入いただいたお客様へのルート営業がメインとなります。お客様への定期訪問を通じて、お客様のお悩みや問題点をお伺いし、最適なリフォームのご提案を行います。
◎POINT
決して焦らず時間をかけて、お客様と信頼関係を築くことがなにより大切です。
高額な商材だからこそ、無理に売り込むことは絶対にしません!
当社の魅力はとにかく”お客様想い”なところ。
お引渡ししてからも定期的にメンテナンスに伺ったり、お客様感謝祭の開催など継続したお付合いがあるからこそ、お知り合いを紹介していただけることも多いんです。
電気/設備設計
松尾建設株式会社
当社が施工する各種建築物に関わる設備工事の施工管理業務をお任せします。
■働き方改革への取り組み
有給休暇消化推進のために、取得を促す通達を出すなどし、有給を使いやすい環境づくりに取り組んでいます。
また、試験的に4週6休・20時以降残業なしという現場も存在しています。
■入社後のフォローについて
入社後のフォローや面談、家庭事情を最大限考慮しての異動などの取り組みを行っております。その結果、年間10名程度入社されていますが、直近3年間では中途入社者の離職率0%となっています。
■ビジョン:
同社では、時代にふさわしい企業を目指して積極的に活動し、常に人と社会の未来をみつめながら時代の変化に対応するバランスのとれた近代的な企業体づくりを目指しています。また、新事業の推進や技術革新に力を注ぎ、一層の研鑚を重ねながら、顧客の多様な要望に応えていきたいと考えています。同社はよく「九州最大のゼネコン」と評されますが、同社は、売上高が九州最大というのではなく、顧客からの「信用が日本最大」を目指したいと考えます。
設計監理
松尾建設株式会社
・基本プランから実施設計の確認業務
・施工会社の見積確認及び折衝業務
・事業主の立場での現場管理及び定例会議等の出席、打合せ業務
■官公庁施設、医療・社会福祉施設、事務所・店舗、共同住宅、工場・倉庫、ホテル・レジャー施設、教育施設、会館・文化センター・社寺など、
建築物を取り扱っています。当社では環境を形成する要素をひとつひとつ吟味しながら、人が自然に生活できる環境とは何かを考え、
様々な情報、知識を集約した中から、独自の技術で未来へ繋がる新しい空間づくりを提案していきます。
(1)建築施工管理技士1級または2級をお持ちの方
(2)建築士1級または2級をお持ちの方
+運転免許必須
土木施工管理
松尾建設株式会社
土木工事の品質、工程、原価、安全等を総合的に管理する業務を担当します。
※「土木工事」とは、主にダム、トンネル、道路、鉄道、港湾、河川、橋梁、上下水道等の構造物をつくる工事のことです。
■働き方改革への取り組み
有給休暇消化推進のために、取得を促す通達を出すなどし、有給を使いやすい環境づくりに取り組んでいます。
また、試験的に4週6休・20時以降残業なしという現場も存在しています。
■入社後のフォローについて
入社後のフォローや面談、家庭事情を最大限考慮しての異動などの取り組みを行っております。その結果、年間10名程度入社されていますが、直近3年間では中途入社者の離職率0%となっています。
■ビジョン:
同社では、時代にふさわしい企業を目指して積極的に活動し、常に人と社会の未来をみつめながら時代の変化に対応するバランスのとれた近代的な企業体づくりを目指しています。また、新事業の推進や技術革新に力を注ぎ、一層の研鑚を重ねながら、顧客の多様な要望に応えていきたいと考えています。同社はよく「九州最大のゼネコン」と評されますが、同社は、売上高が九州最大というのではなく、顧客からの「信用が日本最大」を目指したいと考えます。
建築施工管理
松尾建設株式会社
建築工事の品質、工程、原価、安全等を総合的に管理する業務を担当します。
※「建築工事」とは、主に官公庁庁舎、学校教育・体育施設、商業施設、医療・福祉施設、共同住宅、工場等の建物をつくる工事のことです。
働き方改革への取り組み
有給休暇消化推進のために、取得を促す通達を出すなどし、有給を使いやすい環境づくりに取り組んでいます。
また、試験的に4週6休・20時以降残業なしという現場も存在しています。
入社後のフォローについて
入社後のフォローや面談、家庭事情を最大限考慮しての異動などの取り組みを行っております。その結果、年間10名程度入社されていますが、直近3年間では中途入社者の離職率0%となっています。
電気/設備施工管理
三友機器株式会社
主に畜産業界向けに発酵処理技術で家畜ふん尿や汚泥、食品残渣などの有機物を土に還元し、有効利用することができるような機器を取り扱っており、自社製の設備施工管理(コンポ富士など)やたまご市場など、新規案件、設備の改造、アフターメンテナンス等の業務を担っていただきます。
機械設計/プラント
三友機器株式会社
プラントの生産ラインや当社製各種生産機械の電気設計・機械設計を一貫して手掛けていただきます。ご経験の浅い方は、まずはできるところから始めていきます。
≪生産ラインの設計≫
1:お打合せ/クライアントと話し合う中でニーズを発掘します。
2:検討・提案/導入計画を立てどのような技術が必要かを社内で打合せ。見積りを算出し提案。
3:設計/生産ライン全体のレイアウト設計、電気設計・機械設計を一貫して手掛けます。
4:設置・試運転・アフターフォロー/設置は協力会社が担当しますが、試運転に立ち会う場合があります。
≪自社製品の設計/例≫
お茶の抽出用設備やドリップ式コーヒー抽出機をはじめとする当社製の各種生産機械・設備の主に改良・改善を行ないます。材料の見直し・強度測定などを実施し、より良質な機械の創出に注力しましょう。メーカーと共同開発を行なう場合もあります。
※出張あり/エリア:北海道~沖縄、日数:長くても1ヶ月程度。
【自社開発製品/例】
◎茶類抽出器(ニーダー)
お茶の風味を損なわずに抽出液を取り出す機械です。既に200台以上も納品しており、国内では圧倒的シェアを誇っています。
・エアーコンベア
近年軽量化が進んでいるペットボトルエアー(空気)の力で浮上させて搬送させる機械です。
・ロボットシステム
ロボットを使用した検査機や自動投入装置も手掛けております。
・スーパーイタサン
高速で魚を同じ大きさの切身にカットする機械
・コーヒー抽出機
コーヒーのフレーバーを逃さずに抽出液を取り出す機械
・プリフォーム供給装置
ペットボトルを成形するためブロー成形機へプリフォームを定量供給するシステム
・キャップ切断機
キャップ内部の異物検査をおこなう装置
※新しい製品を開発していけるのも、この仕事の醍醐味です。
機械・プラント設計経験者
CADオペレーター
株式会社アーキ・ジャパン
◎施工図面の作成
◎関係者との打合わせ
◎現場作業員への指示出し・工事・監督
等
※希望考慮
※UIターン歓迎
設計(意匠・構造・設備)
タマホーム株式会社
例えば、以下のような業務をお任せいたします。
■設計 業務
・営業が立てた住宅プランを構造や法律の観点からチェック。
・CADを使用し、実際の建築に必要な本番用の図面を作成。
■申請書類の作成・工事監理 業務
・確認申請用の図面、および書類の作成。
・住宅用地の確認を行い、図面と書類に不備がないか確認。
・役所など関係各所に必要書類を提出。
・設計図面の通りに工事が行われているかを視察。
■図面・見積りの作成 業務
・構造および法律のチェック後、契約用図面と見積書の作成。
・実行予算書の作成。
入社後は先輩スタッフがサポートしていきます。
気軽に質問できるフラットな環境のため、安心して働くことができます。
≪どの支店もチームワークの良さには自信アリ≫
支店のメンバー同士が職種・年齢関係なくお互いに全体の仕事量を把握できるよう、思っていることは直接伝えやすい雰囲気にすることを意識し合っています。
その為、全員が仕事もしやすく、チームワークも良いので、どれだけ忙しくてもお客様へのサービスレベルは落ちていない自信があります。
わからない事や困っている事はすぐに相談できる職場環境です。
・高卒以上
※第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎
建設施工管理(木造)
タマホーム株式会社
・建築現場の確認
・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ
・工事のスケジュール、予算、品質の管理
・協力業者/職人の方々との打ち合わせ等
■当社の魅力:
【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】
「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。
同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。
低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。
さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
・高卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
建築業界のお仕事体験談 30代 男性
大学を出てアトリエ系の設計事務所に入りました。スタッフは開設者で代表の所長を含めて10名の小規模な事務所でした。新人は私一人。事務所としては3年ぶりの新卒ということで、分からないことは何でも聞いてくれと言われ、その通り面倒見のいい事務所でした。ただ、ある年配所員の方から言われたのは、「技術は教えられるけど、デザインは自分で学ぶものだから、いい物があれば自分の目で確かめに行くくらいでないと、この世界では生き残れないよ」ということでした。それで少ない給料でしたが、自分に投資をするつもりで、休みの日は出来るだけ優れた文化施設を見て回るようにしました。旅をして、スケッチをして、実測をして、写真を撮り、建築学生の続きを入社後3年は続けました。事務所でこなすプロジェクトに絡めてした修行の旅は、自分の血肉となったように思います。数年後独立をすると、そうした時間は取れなくなったので、かけがえのない時間だったと思っています。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
閲覧履歴がまだありません。