電気工事の施工管理の仕事内容、資格、転職先について解説(求人例も紹介)

電気工事の施工管理の仕事内容について解説

電気工事の施工管理は、電気配線や照明設備などの工事に関する工程や安全を管理する仕事です。この記事では、電気工事の施工管理の仕事内容について解説します。役立つ資格についても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

電気工事の施工管理の仕事とは?

ここでは、電気工事の施工管理の概要と、資格について解説します。

電気工事の施工管理の概要

電気工事の施工管理の主な仕事は、電気工事の工程・品質・原価・安全の管理です。電気工事には、照明設備・変電設備・発電設備・非常用電源設備・鉄道電気設備・信号機設備などが含まれます。これらの多岐にわたる電気工事について、滞りなく進捗するように専門家として管理することが重要な職務です。

電気工事施工管理技士の資格について

電気工事の施工管理に関する資格は、国家資格「電気工事施工管理技士」です。4,000万円以上の案件では「1級電気工事施工管理技士」、4,000万円未満の案件では「2級電気工事施工管理技士」を有していると、専任技術者・主任技術者・監理技術者として工事に携わることができます。

専任技術者・主任技術者・監理技術者は、建設工事現場において配置が義務付けられている施工管理の代表者です。資格取得のハードルがありますが、需要の高いポストなので、電気工事の施工管理に携わるのであればぜひ取得しておきたい資格です。

電気工事の施工管理の具体的な仕事内容

先述したとおり、電気工事の施工管理の主な仕事は、電気工事の工程・品質・原価・安全の管理です。工事が始まる前は、電気工事の工程表・施工図の作成などの施工計画、工事費用の見積が主な業務です。その後、電気工事の申請業務において役所と法的な調整を行い、着工を迎えます。

工事が始まると、電気工事の工程・品質・安全の管理が主な業務になります。工事中も他工事との調整が発生し計画の修正が必要なので、有資格者の主任技術者は、電気工事全体を把握して他工事との調整にあたり、電気工事と他工事が滞りなく進捗するように管理することが重要です。無資格の担当者は主任技術者のもとで施工図の修正や、現場で工事の品質・安全管理を行います。

近年は3Dモデルで構造体・電気設備配管・衛生設備配管などの干渉をチェックするのが一般的です。電気工事の施工管理担当者は3Dモデルの扱いに長けていると重宝されるでしょう。

下記の動画でも電気工事の施工管理の仕事内容を紹介しています。こちらもぜひ参考に。

電気工事の施工管理の1日の流れ

電気工事の施工管理に携わる場合の1日の流れの例をご紹介します。

8:00〜 現場に出所、朝礼で仕事内容・安全事項・立入禁止エリアを伝達
8:30~11:00 現場巡回(品質・安全管理)
11:00〜 昼礼で翌日の作業内容について他工事と調整
11:30~13:00 会社に移動、昼休憩
13:00~18:00 施工図・工程表の作成、申請業務、翌日の作業の計画

電気工事施工管理技士の活躍の場(転職先の例)

電気工事管理技士の資格は建設現場の主任技術者などになるために必要な資格ですが、電気工事の豊富な知識を有していることから、建設現場以外でも需要があります。ここでは、電気工事管理技士の資格を活かせる転職先をご紹介します。

総合住宅機器メーカー

総合住宅メーカーが電気工事施工管理技士を募集していることがあります。電気工事の総合的な知識を有していることや、現場に実装する際に求められる製品の改善点などを熟知していることから、非常に重宝されます。大手に転職できればキャリアアップも期待できるしょう。

電力会社

電力会社は発電所の建設などで電気工事施工管理技士を募集しています。近年は再生可能エネルギーが注目を集め、新たな発電設備の建設が求められているため、需要の高いポストです。

内装業者

内装工事を一括で請ける業者は、電気工事も行うので、電気工事施工管理技士を募集しています。リフォームや居抜き物件の改修などでは、既存電気設備の扱いがコストを抑えるポイントとなるケースも多く、新築物件とは違った魅力があります。

工場・研究所・プラントなどを扱う企業

工場・研究所・プラントなどは電気設備の管理や更新を行う専門の担当者を配置しているケースが多く、高度な知識を有する電気工事施工管理技士を募集しています。

電気工事の施工管理の平均年収

「求人ボックス 給料ナビ」では、電気工事施工管理技士の年収を以下のとおり公表しています。

  • 正社員の平均年収は496万円
  • 484万円~557万円の年収を得ている方が多い
  • 全体の年収幅は、337万円~923万円と広い

電気工事施工管理技士の平均年収は、世間一般よりも高いです。国税庁「令和3年分 民間給与実態統計調査」によると、給与所得者全体の平均年収は443万円です。電気工事施工管理技士の平均年収は50万円以上高いほか、500万円以上の年収を得ている方も少なくありません。実力しだいで高い年収が期待できる職種といえるでしょう。

電気工事の施工管理の求人募集例

建築転職」で取り扱っている建築系の求人の中から、電気工事の施工管理の求人募集の一例をご紹介します。
(※2023年8月時点の求人情報です。募集内容は変わる可能性があります)

準大手ゼネコンの求人

  • 仕事内容:電気、空調、給排水等の管理・設計・積算
  • 応募条件:1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、第三種電気主任技術者、建築設備士のいずれかの資格
  • 週休2日制(土日)
  • 年収5,530,000円 〜 8,190,000円
  • 産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇など各種長期制度あり

建築業界専門の転職エージェント「建築転職」では、上記以外にも電気工事の施工管理の求人を取り扱っています。登録いたただいた方には非公開求人情報も紹介しておりますので、ぜひ下記から無料登録ください。

↓無料登録はこちらから

また、電気工事以外の施工管理の仕事や求められる資格についてはこちらの記事で解説しています。

まとめ

電気工事の施工管理は、工事を滞りなく進捗させるための重要な役割です。資格を取得することで現場への設置が義務付けられているポストに就くことができます。プロジェクトを完成させることで大きな達成感を感じられる仕事なので、ぜひ目指してみてください。

この記事を監修した人

プロフィール写真

株式会社トップリフォームPLUS
取締役
小森 武

保有資格:1級施工管理技士・一級建築士

関連する記事