
建築施工管理
設備施工管理(機械設備:空調・衛生)

募集職種
設備施工管理(空調)
給与
年収 6,000,000円 〜 9,000,000円
アクセス
・〒105-0014 東京都港区芝2-1-30 菱化ビル2階
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
株式会社櫻木管工 : 綱ホールディングス株式会社
・当社は2012年の東京支店開設以来、急激な勢いで成長してきました。東京支店は今や80名以上の技術者が活躍する一大組織となっています。このような成長は、独立系のゼネコンでまれにみるケースかと自負しております。
今後、一般建築物、住宅(主にマンション)のいずれの分野でも、今以上の成長を目指しています。また昨今では、本件、(株)櫻木管工が仲間入り。機械設備の強化を通じて、総合建築業としてより一層確固たるソリューションが可能になるよう、強固な体制を構築してきております。当社の建築品質への期待も高まり、近年の工事量益々の増加や今後の受注拡大も予測されます。次の段階に向けて、新しい技術者の仲間を募集します。
募集内容
募集職種
設備施工管理(空調)
募集形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
〇一般住宅、マンション、ビルの給排水配管 衛生器具取付などの施工管理業務。具体的には
・施工管理・計画
・原価管理
・工程管理
・品質管理
・安全管理 など
【会社、仕事の特徴・魅力】
・お持ちの資格を是非活かして、ストレスのない働き方をしてもらおうと思っております。従来の古い先入観、例えば「1級の資格を持っているから何でもできるだろう」「1級の資格を持っているのに何でできないの?」といった考え方は、当社にはありません。人間得て、不得手があります。その部分は積極的に会社がフォローして、得意な分野で是非活躍して頂ければと考えております。そんなフォローを会社をあげてバックアップしていきます。
・変な残業や、書類作成、無駄な会議など、本来の業務の足かせになるようなものを極力排除し、クオリティ・オブ・ライフを実現できるような体制づくりを行っています。
・70歳定年制を導入しております。また高齢のための給与の減額もありません。
〇一般住宅、マンション、ビルの給排水配管 衛生器具取付などの施工管理業務。具体的には
・施工管理・計画
・原価管理
・工程管理
・品質管理
・安全管理 など
【会社、仕事の特徴・魅力】
・お持ちの資格を是非活かして、ストレスのない働き方をしてもらおうと思っております。従来の古い先入観、例えば「1級の資格を持っているから何でもできるだろう」「1級の資格を持っているのに何でできないの?」といった考え方は、当社にはありません。人間得て、不得手があります。その部分は積極的に会社がフォローして、得意な分野で是非活躍して頂ければと考えております。そんなフォローを会社をあげてバックアップしていきます。
・変な残業や、書類作成、無駄な会議など、本来の業務の足かせになるようなものを極力排除し、クオリティ・オブ・ライフを実現できるような体制づくりを行っています。
・70歳定年制を導入しております。また高齢のための給与の減額もありません。
応募要件
【MUST】
・学歴不問
●一般建築物では、公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮、住宅では、一般住宅、マンション等(主にRC造、SRC造)の機械設備工事(空調・衛生工事)の施工管理経験がある方
●上記経験者に関しては、年齢、学歴不問、経験年数や工法に関しても問いません
★施工管理の仕事にブランクがある方も応募歓迎します
★50代・60代も積極採用予定です!
●下記の資格のいずれかを保有する方歓迎
1級管工事管理技士、2級管工事施工管理技士
・1級はいずれも年齢不問、2級は39歳までを目安にしております。
・学歴不問
●一般建築物では、公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮、住宅では、一般住宅、マンション等(主にRC造、SRC造)の機械設備工事(空調・衛生工事)の施工管理経験がある方
●上記経験者に関しては、年齢、学歴不問、経験年数や工法に関しても問いません
★施工管理の仕事にブランクがある方も応募歓迎します
★50代・60代も積極採用予定です!
●下記の資格のいずれかを保有する方歓迎
1級管工事管理技士、2級管工事施工管理技士
・1級はいずれも年齢不問、2級は39歳までを目安にしております。
求める人物像
・協調性がある方
・素直である方
・明るい方
・素直である方
・明るい方
募集勤務地
・本社/港区芝2-1-30 菱化ビル2階
・入社後に各現場に配属/直行・直帰が中心となります
※受動喫煙防止対策:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
・入社後に各現場に配属/直行・直帰が中心となります
※受動喫煙防止対策:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
給与
年収 6,000,000円 〜 9,000,000円
給与の備考
●想定年収(年俸制):~1000万円
※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。
※昇給年1回
●年収例
・900万円/61歳/経験34年(月給75万円)
・700万円/47歳/経験23年(月給58万3千円)
・600万円/32歳/経験7年(月給50万円)
※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。
※昇給年1回
●年収例
・900万円/61歳/経験34年(月給75万円)
・700万円/47歳/経験23年(月給58万3千円)
・600万円/32歳/経験7年(月給50万円)
待遇
・通勤手当(全額支給)
・時間外・休日出勤手当
・時間外・休日出勤手当
福利厚生
・会社負担での医療保険加入
・現場手当
・役職手当
・出張手当
・婚活支援金(45歳までの独身者へ月5,000円支給)
・結婚手当(規定あり)
・子供手当(子供一人につき月1万円支給)
・帰省旅費手当
・誕生日祝い金
・ベネフィットステーション
・UIターン支援制度(借上社宅、引越し費用の会社負担)
・車のメンテナンス代一部支給(個人所有の車の業務使用の場合)
・資格取得支援制度
・70歳定年制(年齢による給与カットなし)
・確定拠出年金(規定あり)
・現場手当
・役職手当
・出張手当
・婚活支援金(45歳までの独身者へ月5,000円支給)
・結婚手当(規定あり)
・子供手当(子供一人につき月1万円支給)
・帰省旅費手当
・誕生日祝い金
・ベネフィットステーション
・UIターン支援制度(借上社宅、引越し費用の会社負担)
・車のメンテナンス代一部支給(個人所有の車の業務使用の場合)
・資格取得支援制度
・70歳定年制(年齢による給与カットなし)
・確定拠出年金(規定あり)
勤務時間
・8:00〜17:00 (所定労働時間8時間、休憩60分)
休日
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・夏季休暇(3日)、年末・年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・年間休日120日
・夏季休暇(3日)、年末・年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・年間休日120日
選考プロセス
・書類選考⇒1次面接(最終:渡部CEOとの対面面接)⇒内定
※応募書類:履歴書、職務経歴書
※応募書類:履歴書、職務経歴書
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
中央建設株式会社 : 綱ホールディングス株式会社
代表者
代表取締役グループCEO 渡部功治
アクセス
東京都港区芝2-1-30 菱化ビル2階
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

設備設計
株式会社大林組
給与
年収 4,200,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】
■職務内容:設備職職員(設備設計)として、空調・衛生設備の設計をお任せします。具体的には空気循環、冷暖房からコ・ジェネレーションシステムまで建築物に関する設備設計をお任せします。
・施主/建築技術士と工期や設計方針などの打合せ
・1日の電力使用のシミュレーション
・電気設備機器の選定、設計
・機器の選定、設計(冷凍機、冷暖房機、ブロワー等)
・施工方法の検討、配管図面の作成
■社風・魅力:
創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。最近では東京スカイツリーなど、高い技術力を持つ当社だからこそ実現できる案件に、携わって頂けます。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「人の大林」とも言われており、「人材が最も重要な経営資源の一つである」との考えから一人一人を大事にする社風があります。人を大事にする社風から、男女問わない適材適所の配属を行っていることも特徴です。
■職務内容:設備職職員(設備設計)として、空調・衛生設備の設計をお任せします。具体的には空気循環、冷暖房からコ・ジェネレーションシステムまで建築物に関する設備設計をお任せします。
・施主/建築技術士と工期や設計方針などの打合せ
・1日の電力使用のシミュレーション
・電気設備機器の選定、設計
・機器の選定、設計(冷凍機、冷暖房機、ブロワー等)
・施工方法の検討、配管図面の作成
■社風・魅力:
創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。最近では東京スカイツリーなど、高い技術力を持つ当社だからこそ実現できる案件に、携わって頂けます。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「人の大林」とも言われており、「人材が最も重要な経営資源の一つである」との考えから一人一人を大事にする社風があります。人を大事にする社風から、男女問わない適材適所の配属を行っていることも特徴です。
応募要件
<応募資格/応募条件>
■設計業務経験3年以上と以下<いずれか>の資格保有者
・一級建築士
・一級電気施工管理技士
・一級管工事施工管理技士
・建築設備士
・技術士
・電気主任技術者
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<転勤>
有
【全国型】を基本としていますが、地域を限定して就業する【拠点型】も選択することが可能です。
【全国型】:将来的な転勤の可能性がございます。
【拠点型】:各地域内支店での勤務が主です。
■設計業務経験3年以上と以下<いずれか>の資格保有者
・一級建築士
・一級電気施工管理技士
・一級管工事施工管理技士
・建築設備士
・技術士
・電気主任技術者
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<転勤>
有
【全国型】を基本としていますが、地域を限定して就業する【拠点型】も選択することが可能です。
【全国型】:将来的な転勤の可能性がございます。
【拠点型】:各地域内支店での勤務が主です。
募集勤務地
福井県福井市順化1-21-1 ニッセイ福井ビル5F

土木施工管理
株式会社 塩浜工業
給与
年収 5,000,000円 〜 10,000,000円
仕事内容
東北・関東・北陸でプロジェクトがある地域の現場における、土木施工管理を行っていただき
ます。
道路、河川、橋梁、トンネル、メガソーラー関連工事、水力発電関連工事など幅広く案件を受
注しています。
※ 民間のメガソーラー関連工事、水力発電関連工事、トンネル、道路、スマートIC、橋梁工事
などさまざまな現場へ携わるチャンス
があります。
ます。
道路、河川、橋梁、トンネル、メガソーラー関連工事、水力発電関連工事など幅広く案件を受
注しています。
※ 民間のメガソーラー関連工事、水力発電関連工事、トンネル、道路、スマートIC、橋梁工事
などさまざまな現場へ携わるチャンス
があります。