ダイキンエアテクノ株式会社
空調設備施工管理(若手)
募集職種
設備施工管理(空調)
給与
年収 3,500,000円 〜 5,300,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
空調設備施工管理(若手)
【会社、仕事の特徴・魅力】
・エンジニアリング企業のトップランナーとして新たな取り組みにも余念がありません。近年は、ZEB化から補助金申請までのサポート、空調クラウドサービスの活用などで、お客様(法人企業様)の省エネ化、省コスト化の課題解決に大きく貢献することが可能となっています。
・空調機器のメーカーであるダイキン工業直系のグループ企業となりますので元請けとして受注が大半となります。従って裁量の幅が大きく、スケジューリングも自ら行うことが可能です。それが働きやすさにも繋がっています。
・有給消化率86.8%でワークライフバランスをとることが出来ます。
・フルフレックス適用可能で働き方のコントロールも可能です。
※従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
募集内容
募集職種
設備施工管理(空調)
募集形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
〇主に空調設備のリニューアル工事における施工管理をお任せします。
※特にビル・工場・医療福祉施設の対人空調がメインとなる想定です。
■具体的には…
・受注した案件に必要な人員や機材、予算について検討
・社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理
・安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、納期内に引き渡し
※ダイキン工業保有の研修所で研修を受講し、スキルアップすることも可能です。
キャリア採用者向けの研修も随時開催しています。
〇主に空調設備のリニューアル工事における施工管理をお任せします。
※特にビル・工場・医療福祉施設の対人空調がメインとなる想定です。
■具体的には…
・受注した案件に必要な人員や機材、予算について検討
・社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理
・安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、納期内に引き渡し
※ダイキン工業保有の研修所で研修を受講し、スキルアップすることも可能です。
キャリア採用者向けの研修も随時開催しています。
応募要件
・普通自動車第一種運転免許
下記を満たす方
・建設業界で空調設備に関する実務経験をお持ちの方
下記を満たす方
・建設業界で空調設備に関する実務経験をお持ちの方
給与
年収 3,500,000円 〜 5,300,000円
給与の備考
・想定年収:350~530万円
・月給:22~32 万円程度
・昇給:あり(年1回)
【モデル年収】
・年齢23歳:400万円(勤続3年、高専卒)
・年齢28歳:510万円(勤続8年、高専卒)
・月給:22~32 万円程度
・昇給:あり(年1回)
【モデル年収】
・年齢23歳:400万円(勤続3年、高専卒)
・年齢28歳:510万円(勤続8年、高専卒)
待遇
退職金制度・定年:60歳、再雇用制度あり(70歳まで)、財形貯蓄制度、持株会、慶弔金制度、社宅制度:条件あり(会社都合で転勤となった場合)、産前産後、育児休暇制度、5連続有休取得制度、アニバーサリー休暇設定・取得制度、会員制福利厚生サービス、ダイキングループ保養所、会員制リゾート施設、公的資格取得奨励制度、教育制度:OJT、必要に応じて各種技術研修コース受講
勤務時間
・9:00~17:30(休憩45分 12:00~12:45)
・時間外勤務:あり(月平均15〜30時間程度※ただし、繁忙期には増加する可能性有)
・時間外勤務:あり(月平均15〜30時間程度※ただし、繁忙期には増加する可能性有)
休日
・週休2日制(土・日・祝)(年2日程度土曜日出勤有り)
・年間休日121日
・年間休日121日
長期休暇
・GW(カレンダー通り) 、年末年始(9日間)、夏期休暇9日(うち5日間有給)
・有給休暇:年次有給休暇22日(入社2ヶ月後から10~14日付与)
・有給休暇:年次有給休暇22日(入社2ヶ月後から10~14日付与)
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
ダイキンエアテクノ株式会社
代表者
桒山 隆
アクセス
香川県高松市太田下町3007-8
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
温室設備の施工管理
渡辺パイプ株式会社
給与
年収 3,220,000円 〜 4,900,000円
仕事内容
農業用ハウス(温室)の企画提案~設計施工。
様々な温室設備を提案・設計・施工管理
【具体的には】
■農業用ハウスをはじめ、公的機関(大学や公立の植物園など)やテーマパーク、レストラン、営農企業などへ、温室やガラスハウス設備の建設・運営を企画提案。
契約締結後は、施工管理まで担当します。
■温室という構造物が持ち得る、エンターテインメント性や採光性、集客力、デザインの自由度、研究設備としての価値などを提案します。
様々な温室設備を提案・設計・施工管理
【具体的には】
■農業用ハウスをはじめ、公的機関(大学や公立の植物園など)やテーマパーク、レストラン、営農企業などへ、温室やガラスハウス設備の建設・運営を企画提案。
契約締結後は、施工管理まで担当します。
■温室という構造物が持ち得る、エンターテインメント性や採光性、集客力、デザインの自由度、研究設備としての価値などを提案します。
応募要件
普通自動車免許
募集勤務地
募集拠点:全国の拠点 ※ご希望を考慮いたします。
施工管理(建築分野)若手:ハウスメーカー経験者
東急建設株式会社
給与
年収 4,060,000円 〜 5,880,000円
仕事内容
【職務内容】
〇オフィスビル、マンション、商業施設、生産施設等の建築施工管理業務
を担当していただきます。
・詳細:
建築工事における施工計画策定、現場での工程管理、品質管理、
原価管理、安全管理などを行います。
【配属先】
・支店毎に建築部門があるため、配属支店によって担当するエリア、
物件が決まります。ただ首都圏ニーズが多いため、当初は首都圏
配属予定です。
・長期的に就業出来る環境を目指し、現場社員の意見を聞いて労務環境
の整備にチャレンジしています。
【仕事の魅力】
・クラスを超えた大規模プロジェクトから中小規模物件まで幅広い施工案件を経験するすることが出来ます。
〇オフィスビル、マンション、商業施設、生産施設等の建築施工管理業務
を担当していただきます。
・詳細:
建築工事における施工計画策定、現場での工程管理、品質管理、
原価管理、安全管理などを行います。
【配属先】
・支店毎に建築部門があるため、配属支店によって担当するエリア、
物件が決まります。ただ首都圏ニーズが多いため、当初は首都圏
配属予定です。
・長期的に就業出来る環境を目指し、現場社員の意見を聞いて労務環境
の整備にチャレンジしています。
【仕事の魅力】
・クラスを超えた大規模プロジェクトから中小規模物件まで幅広い施工案件を経験するすることが出来ます。
応募要件
・ハウスメーカーでの施工管理経験3年以上
・1級建築施工管理技士資格又は1級建築士
・1級建築施工管理技士資格又は1級建築士
募集勤務地
首都圏を中心に全国の各支店内作業所が配属先です。
※総合職採用になりますので、転勤(日本全国および海外)もあります。
※総合職採用になりますので、転勤(日本全国および海外)もあります。