株式会社四電工
電気計装、空調・管設備工事の施工管理業務

募集職種
設備施工管理(空調)
給与
年収 4,000,000円 〜 7,500,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。

募集内容

募集職種
設備施工管理(空調)
募集形態
正社員
仕事内容
空調・管設備工事の施工管理業務(空調、給排水、衛生、消防等)をご担当いただきます。
・工程管理
・品質管理
・原価管理
・安全管理
・作業員の労務管理
※取扱いは病院・学校など大型設備が大半で、数千万から数十億クラスの規模のものになります。
応募要件
・建築設備工事(電気計装、空調・管工事など)の
現場経験を有する方

・設備管理関連の資格(電気工事士など)を有する方
募集勤務地
■香川県
香川支店
高松営業所
東讃営業所
中讃営業所
中讃西営業所
観音寺営業所
給与
年収 4,000,000円 〜 7,500,000円
給与の備考
<予定年収>
400万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円

<月給>
250,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(公共交通機関)、その他上限31,600円
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:その他、借上社宅:上限あり 1/4自己負担
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金、企業年金

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■各種研修(社内外)
■公的資格取得支援
■通信教育支援

<その他補足>
■手当:都市手当(上限:東京61,900円、大阪43,600円)、現場代理人、現場管理など
■育児休業制度、介護休業制度
■財形貯蓄、貸付金
■慶弔見舞金
■従業員持株会
■保養所(自社所有、契約)
■被服等の貸付
■電力生協加入
勤務時間
8時30分~17時10分
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇7日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
長期休暇
会社指定日(年末年始、夏季、会社創立記念日)、年次有給休暇、特別休暇(慶弔、結婚、出産、リフレッシュ等)
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
株式会社 四電工
代表者
関谷 幸男
アクセス

香川県高松市西宝町1丁目8番24号

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

土木施工管理

株式会社アールエフテクニカ

給与
年収 3,500,000円 〜 7,500,000円
仕事内容
▼具体的には
・写真撮影やファイリング業務
・現場スタッフへの指示連絡の取りまとめ
・プロジェクト全体の計画作成
・現場の安全管理や、工費の管理
・各種協力会社との調整 など

■手厚いフォロー体制
基本的に月一回、対面による面談を行ないます。電話で簡単に終わらせるようなことはありません。過重労働やトラブルが起きていないかなどの状況を確認し、課題があれば一緒に解決していきます。

■入社後の流れ
これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。
応募要件
業界経験者優遇
募集勤務地
全国(北海道、東北、関東、北陸、甲信越、東海、関西、中四国、九州)の各プロジェクト先での勤務となります。
※勤務地は希望を考慮します。
※転居を伴う転勤なし。

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする