
株式会社ナガワ
生産管理職

社会貢献度の高いモノづくりに携わりたい方にピッタリ!
スーパーハウス・モジュール建築の生産工場での生産工程の管理、作業スタッフへの指示などマネジメント業務がメイン業務。
商品の製造・生産工程管理、完成品の管理・検査・出荷 といった製造の一連だけでなく、製造前の資材の発注、資材管理、原価管理、品質管理等、当社の製品・安全・品質に携わる業務となります。
他にも、施工管理職との打ち合わせをしながら受け入れ図面作成・修正等から、工場内で組立て作業を行う職人(作業員)への指示、管理も業務の一環です。
募集内容
オフィスや倉庫、イベントの期間限定ショップのほか、待機児童の受け入れ施設やPCR検査の待合室、災害時の仮設住宅などとして活躍するユニットハウスです。
【業務内容】
◆発注や価格交渉(大工・板金・資材)
◆原価・品質・納期管理
◆製品の検査
◆製品企画(色やパーツのセレクト)
・普通自動車免許保持者(AT可)
※経験・年齢・能力などを考慮、優遇します。
昇給:年1回(4月)※人事考課にもとづき昇給を決定します。
賞与:年2回(7月、12月)
試用期間:2週間(勤続年数に通算、労働条件変更なし)
地域手当
住宅手当
家族手当
技術手当
時間外手当
通勤費
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
確定給付企業年金(退職金)
財形貯蓄
永年勤続・業績業務表彰
資格取得援助
従業員持株会
転勤者住宅制度
ノー残業デー
ノー残業奨励金
インセンティブ制度
年次有休休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇(永年勤続・業績業務表彰者)
事業所情報
福岡県鞍手町中山837-9
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 30代 女性
建築業界で働いて良かったと思うことは、製本作業の経験が出来たことです。この経験から、提出物を綺麗にまとめた後の達成感と、1つ1つの作業を落ち着いて行う集中力が身に付きました。私は大雑把な性格で、しかもかなりの不器用でしたが、製本作業を通してカッターナイフの扱いに慣れることができ、その他の細かいことにも注意しながら仕事をするようになりました。例えば私の勤めていた会社では、資料をまとめたファイルの前面にタイトルを印刷した紙を貼り、それらを透明のテープで覆ったり、他にもインデックスの作成、データが入ったCDにタイトルを印刷し、それをファイルの内側に貼り付けたりと、かなり細かい作業が多かったです。最初はやり慣れない仕事で戸惑いも多かったですが、完成品の見栄えも気にする細やかさに、とても感銘を受けたことを覚えています。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

建築設計
株式会社アルシスホーム
基本設計、実施設計図面作成
確認申請図面、契約図面作成
施工図作成、施工図修正
上記付随する各種書類作成 など
【使用するCADソフト】
JWCAD/エクセル/ワード

リフォーム技術営業
リフォーム技術営業
集客は当社の展示場、DM、HP、オーナー様などからの反響営業がメインです。
当社で建築したお客様を中心に、近い将来では他社で建築したお客様に対して、
リフォームのご提案をします。
探客から提案、契約、工事手配、アフターフォローまでをご自身で一貫して
対応していただきます。
また、注文住宅事業においては毎年1500棟以上のお引き渡しがありますので、
毎年オーナー様が増えています。
空家再生・耐震補強・間取り変更・マンションスケルトン・大規模修繕等々・・・
リフォーム分野は多種多様ですので、今までのスキルを十分活かせます。
特に女性目線での提案が喜ばれ、女性社員も活躍中です。
・注文住宅の営業または設計経験が3年程度あり、インテリアコーディネーター職に挑戦したい方
・IC実務経3年以上(戸建住宅のコーディネート業務)
・要普通自動車免許