
【正社員】戸建リフォームのアフターサービス※残業20時間程度
戸建リフォームのアフターサービス

募集職種
その他(建設関係)
給与
年収 4,000,000円 〜 6,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
住友不動産株式会社
①点検業務を名目にリフォーム受注を目的とする会社が多いですが、当社は利益創出ではなく「顧客満足度の最後の砦」との考えを重視しています。「浮利を追わない(=目先の利益にとらわれない)」との住友精神を受け継
1)224時間365日対応可能なお客様センターが存在し、お客様からの入電を一元管理しています。
③
担当、リーダー、統括、という組織構造となっており、担当の細かい仕事まで目が行き届き、孤立させない、悩ませない仕組みづくりに力を入れています。
④ 9割以上が中途入社者であり、馴染みやすい環境です。また、年功序列ではなく実績重視で適正に評価される企業です。
⑤ 事業基盤が安定しており、20代の若手から50代・60代のベテラン層まで幅広い世代の方が入社・ご活躍されています。
募集内容
募集職種
その他(建設関係)
募集形態
正社員
仕事内容
リフォーム完成後の戸建住宅の点検、メンテナンス等アフターサービス業務
【業務詳細】:
当社がリフォーム施工した住宅を訪問して、定期点検(3カ月、12カ月)やスポット対応(軽微な補修や業者手配)
などのアフターサービス業務をお任せします。
アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。
【ポイント】:
・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。
【業務詳細】:
当社がリフォーム施工した住宅を訪問して、定期点検(3カ月、12カ月)やスポット対応(軽微な補修や業者手配)
などのアフターサービス業務をお任せします。
アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。
【ポイント】:
・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。
応募要件
・高卒以上
・運転免許
【以下のいずれか】
・建築現場での就業経験(施工管理、大工、多能工)
・ハウスメーカーや工務店のアフターサービス業務経験
クロスの補修・建具の調整等簡易な補修作業経験(原状回復工事等)
・リフォーム営業経験
【その他】
・PCやスマートフォンの操作に抵抗がない方(簡単な入力・報告業務があります。)
・運転免許
【以下のいずれか】
・建築現場での就業経験(施工管理、大工、多能工)
・ハウスメーカーや工務店のアフターサービス業務経験
クロスの補修・建具の調整等簡易な補修作業経験(原状回復工事等)
・リフォーム営業経験
【その他】
・PCやスマートフォンの操作に抵抗がない方(簡単な入力・報告業務があります。)
求める人物像
・お客様の言葉に耳を傾け、「相手が何を求めているのか」を引き出すコミュニケーション能力がある方
・住まいに関する困りごとを解決し、喜んでいただくことをやりがいに感じる方
・コンプライアンスを順守して職務を全うできる方
・住まいに関する困りごとを解決し、喜んでいただくことをやりがいに感じる方
・コンプライアンスを順守して職務を全うできる方
募集勤務地
全国
転勤:有り(勤務地は考慮いたします)
転勤:有り(勤務地は考慮いたします)
給与
年収 4,000,000円 〜 6,000,000円
給与の備考
年俸:400.8万円スタート
<月額>334,000円(以下一律手を含む)
月給334,000円(固定残業手当月58時間分10万6100円含む)+報奨金支給の可能性あり(年額最大10
円、金額は査定による)
※上記の固定残業手当については、残業の有無に関わらず、全額支給
※超過した場合は、別途加算支給
※昇給(50万単位、年一回・査定により)あり
賃金形態:年俸制
<月額>334,000円(以下一律手を含む)
月給334,000円(固定残業手当月58時間分10万6100円含む)+報奨金支給の可能性あり(年額最大10
円、金額は査定による)
※上記の固定残業手当については、残業の有無に関わらず、全額支給
※超過した場合は、別途加算支給
※昇給(50万単位、年一回・査定により)あり
賃金形態:年俸制
待遇
①2022.3月期の正社員平均年収は621万円。
②入電はお客様センターが24時間対応をするため、お客様からの直接のお電話はありません。
③社用車1人1台完備で、駐車場は会社負担(上限有)
④入社後スキルに応じて最長1か月程度の導入OJT研修有。
⑤アフター業務は成長産業で、仕事がなくなることはありません。
⑥月一度のフィードバック会議であなたの知見が新商品企画になる可能性もあります。
⑦会社・社員の代表として、お客様に感謝される喜びが多い仕事です。
②入電はお客様センターが24時間対応をするため、お客様からの直接のお電話はありません。
③社用車1人1台完備で、駐車場は会社負担(上限有)
④入社後スキルに応じて最長1か月程度の導入OJT研修有。
⑤アフター業務は成長産業で、仕事がなくなることはありません。
⑥月一度のフィードバック会議であなたの知見が新商品企画になる可能性もあります。
⑦会社・社員の代表として、お客様に感謝される喜びが多い仕事です。
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・保養所完備(軽井沢、八ヶ岳など)
・従業員持株会
・財形貯蓄
・提携住宅ローン
・生損保の団体扱い
・新宿住友クリニックでの内科
・歯科の診療
・投薬料無料(健康保険適用範囲内) ※社員のみ
・人間ドック費用補助
・インフルエンザ予防接種費用補助(年1回)
・建築士等の資格試験費用を当社規定により補助(合格時)
・建築士等の受験講座提携割引
・保養所完備(軽井沢、八ヶ岳など)
・従業員持株会
・財形貯蓄
・提携住宅ローン
・生損保の団体扱い
・新宿住友クリニックでの内科
・歯科の診療
・投薬料無料(健康保険適用範囲内) ※社員のみ
・人間ドック費用補助
・インフルエンザ予防接種費用補助(年1回)
・建築士等の資格試験費用を当社規定により補助(合格時)
・建築士等の受験講座提携割引
勤務時間
9:00~17:40 (休憩1時間) ※平均残業時間約18時間/月(2022年度)
休日
■完全週休2日制(水日祝)
■有給休暇(年間20日、初回は入社日に応じて日割り按分/1月1日基準)
■年末年始休暇 ■忌引休暇
■有給休暇(年間20日、初回は入社日に応じて日割り按分/1月1日基準)
■年末年始休暇 ■忌引休暇
長期休暇
■有給休暇(年間20日、初回は入社日に応じて日割り按分/1月1日基準)
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
住友不動産株式会社
代表者
代表取締役社長 仁島 浩順
アクセス
神奈川県
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

リフォームプランナー
楓工務店
給与
年収 3,892,000円 〜 5,621,000円
仕事内容
リフォームプランナー
現地調査からヒアリング、プラン提出、仕様打合せまで、お客様との出会いから引き渡し、その後のお付き合いまで長期にわたって『笑顔の創造』を一緒にしてもらいます。
リフォームプランナーの今後の仕組みや教育・採用にも携わっていただきます。
目標設定を明確にし、達成に向けてのプロセス管理、行動管理
現地調査からヒアリング、プラン提出、仕様打合せまで、お客様との出会いから引き渡し、その後のお付き合いまで長期にわたって『笑顔の創造』を一緒にしてもらいます。
リフォームプランナーの今後の仕組みや教育・採用にも携わっていただきます。
目標設定を明確にし、達成に向けてのプロセス管理、行動管理
応募要件
一級建築士ないし二級建築士、リフォーム設計経験者
育成・指導経験者 CAD使用経験 ウォークインホーム
育成・指導経験者 CAD使用経験 ウォークインホーム
募集勤務地
高の原本店
〒631-0806 奈良市朱雀3丁目1-7
〒631-0806 奈良市朱雀3丁目1-7

景観・ランドスケープ
株式会社建設環境研究所
給与
仕事内容
生活環境の利便性や快適性の向上、自然環境の保全と活用を目的に、都市から自然地までさまざまな空間を対象に、地域活性化・観光振興、地域支援、公園・緑地等の計画、維持管理等の検討を行っています。
①地域活性化・観光振興
地域文化の保全活用による地域活性化、都市河川での舟運推進による観光振興、道路空間を活用した賑わいづくり等の取組を行っています。
②地域連携
震災復興のかわづくり、ダムを活かした水源地域ビジョン、河川空間を活かした地域の魅力づくり等の取組みを、地域と連携して行なっています。
③公園計画・設計・維持管理
都市公園・緑地の、整備のための基本構想、基本計画、基本設計、実施設計、運営維持管理のための民活導入検討、長寿命化計画、維持管理計画の策定を行っています。
④景観・緑化検討
3次元CGモデルやフォトモンタージュを活用して景観予測、評価を行い、地域景観に調和した道路景観や道路植栽の管理計画を策定しています。
⑤公園・河川の事業評価
都市公園、河川環境、ダム周辺環境整備等の費用対効果分析を、各事業のマニュアルに基づき実施し、事業評価監視委員会の事業説明資料を作成しています。
①地域活性化・観光振興
地域文化の保全活用による地域活性化、都市河川での舟運推進による観光振興、道路空間を活用した賑わいづくり等の取組を行っています。
②地域連携
震災復興のかわづくり、ダムを活かした水源地域ビジョン、河川空間を活かした地域の魅力づくり等の取組みを、地域と連携して行なっています。
③公園計画・設計・維持管理
都市公園・緑地の、整備のための基本構想、基本計画、基本設計、実施設計、運営維持管理のための民活導入検討、長寿命化計画、維持管理計画の策定を行っています。
④景観・緑化検討
3次元CGモデルやフォトモンタージュを活用して景観予測、評価を行い、地域景観に調和した道路景観や道路植栽の管理計画を策定しています。
⑤公園・河川の事業評価
都市公園、河川環境、ダム周辺環境整備等の費用対効果分析を、各事業のマニュアルに基づき実施し、事業評価監視委員会の事業説明資料を作成しています。
応募要件
経験重視
募集勤務地
福島県いわき市小名浜字古湊196-50