TAKASUGI株式会社
住宅アフターメンテナンススタッフ

募集職種
その他(建設関係)
給与
年収 3,000,000円 〜 5,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

住宅アフターメンテナンススタッフ

【熊本市】住宅及び店舗・事務所などの建築施工管理~家族手当・完全週休二日制/資格取得祝金制度あり~

募集内容

募集職種
その他(建設関係)
募集形態
正社員
仕事内容
・メンテナンス依頼のあったお客様先へ訪問し、状況の確認と対応。
・業者手配と施工の立ち合い。
・修繕の見積作成、発注業務。
・定期点検のアポイントと実施。
・お引渡し時の立ち合い。
応募要件
アフターメンテナンスの経験者の方
給与
年収 3,000,000円 〜 5,000,000円
給与の備考
月給 21万円 〜 36万4000円
※基本給・固定残業代・一律手当の総額

基本給:月給 17万2000円 〜 21万6000円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり3万8000円 〜 4万8000円(固定残業時間:1ヶ月あたり26時間30分 〜 30時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり0円 〜 10万円
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
待遇
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
団体定期保険
社有車貸与
中退共退職金制度
定期健康診断
マイカー通勤可
資格取得祝金制度
資格取得支援制度(受験料会社負担など)
産休・育休制度(女性の産前産後休業制度・男女ともに育休制度あり)
表彰制度
住宅購入手当
永年勤続表彰制度有
制服支給(当社規定による)
社員フィットネスジム
社員紹介制度
販促サポート賞
部門達成賞
熊本流通団地協同組合(23の施設利用割引など)
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休日
週休2日制(休日は火・水)
その他、当社休日カレンダーによる
長期休暇
GW、夏季・年末年始、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休(取得実績あり)、介護休暇、など
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
TAKASUGI株式会社
代表者
平島孝典
アクセス

熊本県熊本市南区流通団地1丁目42番1号

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

法面工事 施工管理スタッフ

ヒロセ株式会社

給与
年収 3,000,000円 〜 5,000,000円
仕事内容
法面工事、アンカー工事等の施工管理業務
応募要件
・法面工事、アンカー工事施工管理経験がある方
・2級土木施工管理技士以上
募集勤務地
東京他各支店(応相談)
ヒロセグループ各社(ヒロセホールディングス(株)・ヒロセ(株)・ヒロセ補強土(株)
最近見た求人画像

設備設計職

大東建託株式会社

給与
年収 2,560,000円 〜 5,880,000円
仕事内容
設備設計職は、設備設計プランナーとして、新商品や改善業務を含めた賃貸住宅商品の設備設計を行います。

配管や配線など、いわば住宅の心臓や血管ともいわれる設備を、賃貸住宅にどう組み込むかを設計する仕事です。ふだん目にする機会はほとんどないですが、住宅において電機や換気、衛生があたりまえに機能しないとお客様に不快・不便な思いをさせてしまうため、裏舞台ながらとても重要な仕事です。
応募要件
2級電気工事施工管理技士
普通自動車運転免許証(AT限定可)

■設備設計職
建築・電気・機械工学系を専攻しており、下記に該当する方。

・大学・大学院の場合
卒業(修了)後、1年の実務経験で2級電気工事施工管理技士の受験資格が得られる方
又は卒業(修了)後、1年の実務経験で2級管工事施工管理技士の受験資格が得られる方

・短大・高専・専門学校の場合
卒業(修了)後、2年の実務経験で2級電気工事施工管理技士の受験資格が得られる方
又は卒業(修了)後、2年の実務経験で2級管工事施工管理技士の受験資格が得られる方
募集勤務地
本社(品川)又は全国47都道府県の支店

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする