
タマホーム株式会社
アフターメンテ(マンション・戸建て)

募集職種
その他(建設関係)
給与
年収 2,646,000円 〜 6,034,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
【未経験歓迎】住宅メンテナンス職(定期点検業務)※残業10~20H/既存客のみ
~わずか15年で東証一部上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円~
募集内容
募集職種
その他(建設関係)
募集形態
正社員
仕事内容
■業務内容:
当社で建築されたお施主様に対してのアフターフォローとして、点検業務を行っていただきます。
・定期点検(新築引渡後1年・2年・5年・10年)及び、臨時点検をチェック項目毎にiPadを用いてシステム入力
・お施主様からのお問い合わせ対応等
・点検を通じての軽微な補修、専門的な補修は業者手配
・アフターフォローを通じて有償メンテナンス工事の提ご案
■業務詳細:
・毎日、定期点検・臨時点検とお客様お問い合わせ対応の組合せで1日3~4件程、お施主様宅を訪問
・定期点検は月10~20件程度となります。
・水漏れや給湯器が壊れてしまった等のスポット点検や、難しい依頼についてはメーカーや職人さんなどに依頼をし、工事手配を行います。
・業務での移動は社用車を使用し、業務用の携帯電話、iPad貸与となります。
・リフォーム営業として、有償メンテナンス工事のご提案をする場合もあります。
■魅力点:
・残業は少ない方で0時間、多くても20時間以下となり、支店は18時以降にクローズするため、基本18時帰りが可能です。
・インセンティブも発生し、安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。
・基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり、基本的に関係性が良い方が多いです。「ありがとう」などの感謝の言葉もよいいただきやすい環境となります。
■やりがい:
お客様から「何かあれば○○さんに依頼するね!」というお言葉をいただけたり等、直接感謝の言葉をいただける点がやりがいです。
また、御客様とコミュニケーションが取れて場、インセンティブもあるため安定して稼げる点も魅力です。
当社で建築されたお施主様に対してのアフターフォローとして、点検業務を行っていただきます。
・定期点検(新築引渡後1年・2年・5年・10年)及び、臨時点検をチェック項目毎にiPadを用いてシステム入力
・お施主様からのお問い合わせ対応等
・点検を通じての軽微な補修、専門的な補修は業者手配
・アフターフォローを通じて有償メンテナンス工事の提ご案
■業務詳細:
・毎日、定期点検・臨時点検とお客様お問い合わせ対応の組合せで1日3~4件程、お施主様宅を訪問
・定期点検は月10~20件程度となります。
・水漏れや給湯器が壊れてしまった等のスポット点検や、難しい依頼についてはメーカーや職人さんなどに依頼をし、工事手配を行います。
・業務での移動は社用車を使用し、業務用の携帯電話、iPad貸与となります。
・リフォーム営業として、有償メンテナンス工事のご提案をする場合もあります。
■魅力点:
・残業は少ない方で0時間、多くても20時間以下となり、支店は18時以降にクローズするため、基本18時帰りが可能です。
・インセンティブも発生し、安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。
・基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり、基本的に関係性が良い方が多いです。「ありがとう」などの感謝の言葉もよいいただきやすい環境となります。
■やりがい:
お客様から「何かあれば○○さんに依頼するね!」というお言葉をいただけたり等、直接感謝の言葉をいただける点がやりがいです。
また、御客様とコミュニケーションが取れて場、インセンティブもあるため安定して稼げる点も魅力です。
応募要件
普通自動車運転免許
募集勤務地
北海道 函館市 桔梗町418番20号 北海道マイホームセンター函館会場内
給与
年収 2,646,000円 〜 6,034,000円
給与の備考
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
<賃金形態>
月給制
固定月給制
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験スキルにより決定いたします。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月)※業績連動型(直近一年実績平均2.25ヶ月/回)
■インセンティブ有:年20~50万程度
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
<賃金形態>
月給制
固定月給制
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験スキルにより決定いたします。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月)※業績連動型(直近一年実績平均2.25ヶ月/回)
■インセンティブ有:年20~50万程度
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
福利厚生
通勤手当
住宅手当
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
住宅手当
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均月10~20時間
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均月10~20時間
休日
週休2日制(休日はシフト制)
月8~9日※毎週水曜日、その他会社指定日
年間休日日数107日
月8~9日※毎週水曜日、その他会社指定日
年間休日日数107日
長期休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
有給休暇
特別休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇
アニバーサリー休暇
産前産後休暇
ハローベイビ―休暇
マタニティ休暇等
有給休暇
特別休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇
アニバーサリー休暇
産前産後休暇
ハローベイビ―休暇
マタニティ休暇等
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
タマホーム株式会社
代表者
玉木 康裕
資本金
4,300,000,000円
アクセス
北海道函館市桔梗町418番20号 北海道マイホームセンター函館会場内
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

確認検査員
株式会社住宅性能評価センター
給与
年収 4,500,000円 〜 6,500,000円
仕事内容
・住宅性能評価(設計・建設住宅性能評価(新築が中心))
・長期使用構造等確認
・確認審査・現場検査(中間・完了検査)
・住宅金融支援機構「フラット35」適合証明
・住宅瑕疵担保責任保険業務 等
・長期使用構造等確認
・確認審査・現場検査(中間・完了検査)
・住宅金融支援機構「フラット35」適合証明
・住宅瑕疵担保責任保険業務 等
応募要件
建築基準適合判定資格者
募集勤務地
埼玉県さいたま市北区宮原町3-306-1 第2坂本ビル10階

サービスエンジニア : 若手(未経験) ※フィールドサービスおよび空調機器・設備のサービス
ダイキンエアテクノ株式会社
給与
年収 3,500,000円 〜 4,480,000円
仕事内容
"【業務内容】
〇主に空調機器および空調設備のハードに対する、フィールドサービスやトラブルシューティングに対応して頂きます。
■具体的には…
・お客様を定期的に訪問し、導入した設備やサービスにトラブルが発生しないよう保守・メンテナンスを実施
・トラブルが発生した場合や、お客様の要望によって修理・調整等の作業を実施
・お客様の設備の状況を営業と共有し、より抜本的な省エネ提案をサポート
※ダイキン工業保有の研修所で研修を受講し、スキルアップすることも可能です。
キャリア採用者向けの研修も随時開催しています。
【1日のスケジュール】
〇 8:30 出社:メール、エアネット異常発報の確認。
〇 8:50 現場移動:サービスカーに乗り込み現場へ出発。
〇 9:20 現場到着:お客様と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇 9:30 作業開始:道具を準備し、保守作業開始。(フィルター清掃、データ測定)
〇11:30 作業終了:お客様へ作業報告、保全整備のご提案をし、完了。フロントへ作業終了報告、次の発報対応現場の打合せ。
〇12:00 昼休憩:次の現場へ出発。昼食休憩。
〇13:20 現場到着:お客様と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇13:30 点検開始:点検道具を準備し、点検開始。
〇15:00 点検終了:お客様へ作業報告し、完了。フロントへ作業終了報告。
〇16:00 帰社:車内整理し、次の日の部材・工具の準備。
〇16:30 事務処理:本日対応した分の伝票処理やシステムへの結果登録、点検表・写真報告書の作成を行います。
〇17:30 見積作成:ご提案した保全整備および協力店さんにご対応いただいた作業分の見積作成。次の日の点検資料準備。
〇19:00 退社:事務処理が終わり次第退勤。
〇主に空調機器および空調設備のハードに対する、フィールドサービスやトラブルシューティングに対応して頂きます。
■具体的には…
・お客様を定期的に訪問し、導入した設備やサービスにトラブルが発生しないよう保守・メンテナンスを実施
・トラブルが発生した場合や、お客様の要望によって修理・調整等の作業を実施
・お客様の設備の状況を営業と共有し、より抜本的な省エネ提案をサポート
※ダイキン工業保有の研修所で研修を受講し、スキルアップすることも可能です。
キャリア採用者向けの研修も随時開催しています。
【1日のスケジュール】
〇 8:30 出社:メール、エアネット異常発報の確認。
〇 8:50 現場移動:サービスカーに乗り込み現場へ出発。
〇 9:20 現場到着:お客様と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇 9:30 作業開始:道具を準備し、保守作業開始。(フィルター清掃、データ測定)
〇11:30 作業終了:お客様へ作業報告、保全整備のご提案をし、完了。フロントへ作業終了報告、次の発報対応現場の打合せ。
〇12:00 昼休憩:次の現場へ出発。昼食休憩。
〇13:20 現場到着:お客様と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇13:30 点検開始:点検道具を準備し、点検開始。
〇15:00 点検終了:お客様へ作業報告し、完了。フロントへ作業終了報告。
〇16:00 帰社:車内整理し、次の日の部材・工具の準備。
〇16:30 事務処理:本日対応した分の伝票処理やシステムへの結果登録、点検表・写真報告書の作成を行います。
〇17:30 見積作成:ご提案した保全整備および協力店さんにご対応いただいた作業分の見積作成。次の日の点検資料準備。
〇19:00 退社:事務処理が終わり次第退勤。
応募要件
高校卒業以上
【MUST】
・普通自動車第一種運転免許
・入社後、専門的な技術習得や資格取得に前向きに取り組む事ができる。
【WANT】
・第二種電気工事士
・お客様対応経験者(個人/法人いずれも可)
・空調/電気設備分野の保守点検経験
・ビル設備管理経験
・関連資格をお持ちの方(施工管理技士など)
◎入社後に取得して頂きたい資格
・第3種冷凍機械責任者
・冷媒フロン類取扱技術者
【MUST】
・普通自動車第一種運転免許
・入社後、専門的な技術習得や資格取得に前向きに取り組む事ができる。
【WANT】
・第二種電気工事士
・お客様対応経験者(個人/法人いずれも可)
・空調/電気設備分野の保守点検経験
・ビル設備管理経験
・関連資格をお持ちの方(施工管理技士など)
◎入社後に取得して頂きたい資格
・第3種冷凍機械責任者
・冷媒フロン類取扱技術者
募集勤務地
東京(墨田区)、神奈川、千葉、宮城、愛知県(名古屋)、三重、大阪(吹田)、兵庫(神戸)、京都(京都)、広島(広島)、岡山(岡山)、愛媛(松山)、香川