
株式会社豊建
安全衛生管理

東海地区にて約10%のシェア/大手取引実績多数
当社は建設現場の基礎と仕上を行う専門工事会社として東海地区にて約10%のシェアを誇るまでに成長しました。
今や世界に冠たるトヨタグループとの強い絆、信頼関係を企業発展の礎とし、ひたすら盤石な経営を目指してまいりました。
今後もより成長していく為に当社の門を叩く方を心からお待ちしております。
募集内容
現場で働く社員や協力会社の社員に対して現場のリスクを見出し改善指導を行います。
また社員の健康推進も行っていただき、社員が健康で安心して働ける環境を維持します。
【◆入社後~デビューまでの流れ】
・入社後は現場の作業員を教育するうえで必要な職長
・安全衛生責任者特別教育講師養成講座などの講師資格を取得していただきます。
・取得後は電気主任技術者、労働安全コンサルタントなどの資格取得を目指しながら、現場の安全パトロールや送り出し教育の講師、事故事例の周知等を行っていただきます。
★資格に伴う費用は全額会社負担★
officeソフト(Excel/Word/PowerPoint)を使用できる方
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
年間休日:112日
年末年始5日
有給休暇:有(10日~)
★平均有休取得日数:9日(2020年実績)
事業所情報
愛知県名古屋市熱田区伝馬二丁目16-15 クラウン30ビル 2・3階
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 50代以降 女性
フリーでインテリアコーディネーターをしている時に、建築業界や、ハウスメーカーの方と働くことが多くとてもやりがいがありました。特にカーテンは採寸までは出来ても取り付けは建築会社に頼まなければ付けられません。たまに女だてらに脚立なんて持って歩いてもどうせ付けられないだろという目で見られることもあり、悔しい思いをしました。そんな中で、1つの仕事をチームプレーだと思ってくれる業者さんがいました。採寸は基本全部やるのですが、天窓は5メートル脚立なのです。最初に図面をFAXしておいたので、当日「一度どんな家か見ておくわ」と一緒に出かけました。そして「女だから出来ないって思ってないよ。俺が測ってみたいだけ」と私の脚立で天窓の採寸をして「数字は信用していいから。これで作っちゃいな」と言われました。ぶっきら棒だけれど思いやりのある人と沢山出会えました。本当に私の宝物です。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

意匠設計
株式会社大林組
■職務内容:
同社が手掛ける建築物の「意匠設計」を担当頂きます。案件については、RC造やS造を主に様々な構造の中規模~大規模案件を中心に担当を頂きます。若いうちから自分の考え方を出すことができ、フラットに意見を吸い上げて設計に反映させることが出来る環境です。
※数十億~数百億規模と、ランドマークとなりえる案件にも数多く携わる機会があります。
■社風・魅力:
創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。最近では東京スカイツリーなど、高い技術力を持つ当社だからこそ実現できる案件に、携わって頂けます。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「人の大林」とも言われており、「人材が最も重要な経営資源の一つである」との考えから一人一人を大事にする社風があります。人を大事にする社風から、男女問わない適材適所の配属を行っていることも特徴です。
・意匠設計の経験をお持ちの方
・一級建築士が望ましい
※資格をお持ちで無い方もご経験を勘案して選考させて頂きます
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<転勤>
有
【全国型】を基本としていますが、地域を限定して就業する【拠点型】も選択することが可能です。
【全国型】:将来的な転勤の可能性がございます。
【拠点型】:各地域内支店での勤務が主です。

機械・電気技術者
西松建設株式会社
東京(虎ノ門)、宮城(仙台)、北海道(札幌)、新潟(新潟)、大阪(大阪)、愛知(名古屋)、広島(広島)、香川(高松)、福岡(福岡)、沖縄(沖縄)、神奈川(愛川町)、青森(青森)、岩手(盛岡)、秋田(秋田)、福島(福島)、茨城(水戸)、栃木(宇都宮)、埼玉(さいたま)、千葉(千葉)、神奈川(横浜・川崎・横須賀)、石川(金沢)、長野(長野)、静岡(静岡)、三重(津)、福井(福井)、京都(京都)、兵庫(神戸)、和歌山(和歌山)、滋賀(大津)、岡山(岡山)、山口(山口)、島根(松江)、徳島(徳島)、香川(松山)、高知(高知)、長崎(長崎)、熊本(熊本)、大分(大分)、宮崎(宮崎)、鹿児島(鹿児島)