日本ERI株式会社
確認検査補助員(意匠担当)

募集職種
その他(建設関係)
給与
年収 3,080,000円 〜 6,020,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

国交省指定の確認検査機関/年間休日123日/土日祝休み

当社は平成12年に国土交通大臣に指定を受けた民間初の指定確認検査機関です。
業界大手の位置づけにあり、全国展開しているという点が特徴です。
全国どこでもどんな建物でも取り扱っているので、
様々な規模や用途の建築物に関わることが出来ます。

確認検査業務では、建築基準法に基づき確認申請の審査や検査を行い、
住宅性能評価業務では、住宅品質確保法に基づき住宅の設計評価や建設評価を行います。

今後の省エネ適合義務化拡大に向けての対応をはじめ電子申請への取り組みなど、
世の中の新たなニーズに応え続けるために、多彩なサービスを提供しています。

今後も社会から信頼される体制を築いていくために、
新たな戦力を募集します。

募集内容

募集職種
その他(建設関係)
募集形態
正社員
仕事内容
建築基準法に基づき、建築確認の審査業務を行って頂きます。

【具体的には】
お客様から申請される着工前の設計図面が建築関連法規に基づいているかを確認し、審査を行います。
お客様からの問い合わせや事前相談に対応することもあります。
他にも住宅性能評価業務や省エネ関連業務など、将来的に建築基準適合判定資格者を取得した後は、建築物の検査など幅広い業務に関われるチャンスがあります。
応募要件
設計経験あり
一級建築士保持で、かつ審査業務にご興味ある方
募集勤務地
岩手県盛岡市中央通一丁目7-25
朝日生命盛岡中央通ビル5F
給与
年収 3,080,000円 〜 6,020,000円
給与の備考
※上記は役職なしの場合の金額です。
※ご経験等を踏まえ決定します。

<別途手当>
交通費全額支給
時間外手当
資格手当(社内規定による。月額支給、合格一時金あり)

【昇給】年1回
【賞与】年2回※年間3.5ヶ月分

【年収例】
400万円/25歳/1年目(月給24万円+諸手当+賞与)
500万円/31歳/3年目(月給25万5000円+諸手当+賞与)
650万円/42歳/8年目(月給32万5000円+諸手当+賞与)

【試用期間】3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
福利厚生
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・確定拠出年金制度
・従業員持株会制度
・永年勤続表彰制度
・大学院留学支援制度
(博士課程に限る)
・リロクラブ「福利厚生倶楽部」
・ERIグループ保養所
・健保組合保養所
勤務時間
勤務時間:9:00~17:30
(休憩時間 1時間00分)
休日
完全週休2日制(土日)/ 祝日
年間休日123日
長期休暇
有給休暇 16日
※入社時に付与・1年未満は採用月による/その後毎年4月に一斉付与
※健康経営優良法人企業として認定されているため、有給休暇も取得しやすく平日でもプライベートを楽しむことが可能です。

・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前/産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
日本ERI株式会社
代表者
中澤芳樹
アクセス

岩手県盛岡市中央通一丁目7-25 朝日生命盛岡中央通ビル5F

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

意匠設計

旭化成ホームズ株式会社

給与
年収 6,000,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
■業務内容: 新規事業として事業拡大を目指す中高層事業の推進を担うメンバーとして、5~8階建てのS造建築物をシステム化し、集合住宅や店舗などの設計を行って頂きます。また、現在は数が少ないですがRC造建築物も受注しておりますのでRC造経験者は経験を活かすこともできます。社内では新しい事業であるため、各種標準化や商品開発等のPJに参加することで見識を広げ、技術者としての幅を広げることができる環境があります。
【ご契約前】・営業担当と企画会議・現地調査・ボリューム検討・プランニング・CAD入力・契約図面作成 等
【ご契約後】・プランFIX打ち合わせ・仕様等のCAD入力・特注対応・図面チェック・変更契約(発注のための契約)図面作成 等
【着工中】 ・地鎮祭/引き渡し参加・図面通りに収まらない箇所の対応 等
■中途入社定着率直近5年で97.3%の秘訣:
(1)入社後3年は定期的に研修プログラムを用意しており、独自CADの導入で設計性が求められる部分に時間を割け、早期スキルアップが可能なため、クリエイティブな部分に専念可能です。
(2)年休121日で、月に1度の3連休の取得も可能です。夏季休暇は5日間、年末年始休暇は10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日の連休を取得頂けます)もございます。
■当社の魅力:
【◇旭化成グループで安定基盤有/業界トップクラスのハウスメーカー】
旭化成ホームズグループは、旭化成グループの中でも中核を担い、人々の安心で豊かな暮らしの実現を目指し、「住まい」を軸に幅広い事業を展開しています。旭化成ホームズは「へーベルハウス」でお馴染みのロングライフ住宅をおよそ半世紀にわたり提供し、長く愛される家づくりを続けています。
【◇社内の雰囲気もよく、チームプレーで助け合える風土有】
同社は~部長や~社長という呼び方はせず、「さん」付けで呼び合う文化があり、それだけ風通しのいい組織です。また、チームで助け合う風土が有り、上司とも気軽に話ができる、なんでも言える環境で、想いを実現できる組織です。
募集勤務地
千葉県/千葉市、つくば市、柏市
最近見た求人画像

リフォーム施工管理

株式会社ナサホーム

給与
年収 3,500,000円 〜 7,000,000円
仕事内容
顧客満足度を重視した事業運営を行い高いリピート率から堅調な事業基盤を誇る当社にて、
ご契約後のお客様との 打ち合わせを含めた施工管理業務をお任せいたします(小規模工事は営業にて担当しています)

【案件】工事規模300万円以上の案件のみ/同時に3~4現場を担当。

【働き方】社長自ら匿名の全社員アンケートを実施し働き方改革を実施。
[1]PCの強制シャットダウン/21時
[2]営業時間の短縮
[3]職人さん17時終業
上記の取り組み中心に実施し現在は全社平均で月20時間の残業時間です。

日祝定休+月4日の休日取得ですが工事の関係にて出社が必要な場合は振替休日対応。
未取得者に対して働きかけて 振替休日の取得を徹底推進。

【いずれか必須】[1]何らかの施工管理経験 [2]大工など建設現場経験
【求める人物像】かかわる人の役に立つことに喜びを感じる方
≪「ナサホームにかかわるすべての人を幸せに」を追い求め続ける会社≫
社長の創業時にあったリフォーム業界の当たり前は、「お客様」「従業員」「協力業者」にとって不満や不信が多 く存在しました。その原体験から上記の経営理念を掲げ、顧客満足とともに従業員のやりがいなど、かかわる全て の人にとって良い会社であるための変化や進化を目指しています利己では利他、かかわる人を幸せにしたいと考え る人を求めています。

応募要件
・第一種運転免許普通自動車 必須
・2級建築施工管理技士以上

募集勤務地
兵庫県明石市大久保町大窪1518-1

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする