株式会社不動テトラ
【土木】施工管理
募集職種
その他(建設関係)
給与
年収 4,690,000円 〜 7,210,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
同社は陸上・海洋の土木事業、地盤改良事業、ブロック事業、環境事業等を手がける土木を中心とした総合建設業です。様々な社会資本の構築に貢献してきた独自の技術やノウハウをさらに高め、「災害に強い国土づくりや地域社会づくり」、「人と自然が調和する社会基盤づくり」に貢献しています。地震時の液状化対策工事等においての地盤改良技術、ブロック事業では業界トップクラスの企業です。
同社は社員の個性を尊重し、多様な人材が能力を発揮できる人事制度の構築、快適でゆとりある職場環境づくりに努めています。人材を重要な「人財」と捉え、各人が技術を磨き、安全・安心な社会基盤づくりに貢献できるよう教育・研修にも力を入れています。
募集内容
募集職種
その他(建設関係)
募集形態
正社員
仕事内容
【テトラポッドのパイオニア/土日祝休み/年休128日/育休産休復帰率100%/勤続年数19.8年/全社平均残業27H/陸上・海上問わず幅広い案件に携われる】
⼟⽊⼯事の施⼯管理業務をご担当いただきます。施⼯地域は⽇本全国。
官公庁発注⼯事を元請受注しているため、将来的
には現場全体の責任者などのポジションも⽬指せます。
土木工事の施工管理 ◆道路、鉄道、河川、港湾、空港など様々な案件あり
【具体的には】
◎作業スケジュールの立案・管理
◎発注者や協力会社とのやりとり・調整
◎品質・工程・現場の安全管理
そのほか土木施工管理業務全般
官公庁による各種土木工事の元請け会社として
協力会社とともに施工を担当します。
本社の設計・技術部門などのサポートも受けられるので
安心して現場での業務を進めることができます。
【施工実績】
・国道45号 南三陸地区道路改良工事(宮城県)
・新東名高速道路 伊勢原高価橋2橋(神奈川県)
・九州新幹線(西九州)
・東櫛原地区貯留施設築造工事(福岡県)
・南田辺北地区S-11街区整備工事(京都府)
など
⼟⽊⼯事の施⼯管理業務をご担当いただきます。施⼯地域は⽇本全国。
官公庁発注⼯事を元請受注しているため、将来的
には現場全体の責任者などのポジションも⽬指せます。
土木工事の施工管理 ◆道路、鉄道、河川、港湾、空港など様々な案件あり
【具体的には】
◎作業スケジュールの立案・管理
◎発注者や協力会社とのやりとり・調整
◎品質・工程・現場の安全管理
そのほか土木施工管理業務全般
官公庁による各種土木工事の元請け会社として
協力会社とともに施工を担当します。
本社の設計・技術部門などのサポートも受けられるので
安心して現場での業務を進めることができます。
【施工実績】
・国道45号 南三陸地区道路改良工事(宮城県)
・新東名高速道路 伊勢原高価橋2橋(神奈川県)
・九州新幹線(西九州)
・東櫛原地区貯留施設築造工事(福岡県)
・南田辺北地区S-11街区整備工事(京都府)
など
応募要件
<応募資格/応募条件>
・土木施工管理の実務経験がある方(経験年数・学歴不問)
・新卒OK(総合技術職)
・土木施工管理の実務経験がある方(経験年数・学歴不問)
・新卒OK(総合技術職)
募集勤務地
長崎県長崎市大黒町9-22
(大久保大黒町ビル)
(大久保大黒町ビル)
給与
年収 4,690,000円 〜 7,210,000円
給与の備考
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~470,000円
その他固定手当/月:35,000円~45,000円
<月給>
335,000円~515,000円
※経験・スキル・資格・前給与などを考慮
【手当】
・子供手当(1人目:1万5、000円、2人目以降:1万円)
・住宅手当(独身者:1万円、既婚者2万円)
・単身赴任手当
・作業所長手当
・作業所勤務手当
【昇給】年1回
【賞与】年2回
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
1ヶ月
補足事項無
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験やスキルによって変動致します。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
※給与補足
給与改訂:年1回(5月)
賞与 :年2回(6月、12月)
月額(基本給):300,000円~470,000円
その他固定手当/月:35,000円~45,000円
<月給>
335,000円~515,000円
※経験・スキル・資格・前給与などを考慮
【手当】
・子供手当(1人目:1万5、000円、2人目以降:1万円)
・住宅手当(独身者:1万円、既婚者2万円)
・単身赴任手当
・作業所長手当
・作業所勤務手当
【昇給】年1回
【賞与】年2回
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
1ヶ月
補足事項無
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験やスキルによって変動致します。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
※給与補足
給与改訂:年1回(5月)
賞与 :年2回(6月、12月)
福利厚生
<教育制度・資格補助補足>
各階層別・職能別研修、資格取得奨励金制度、
CPD(技術者の継続教育)
通信教育、eラーニング
など
<その他補足>
制度 :社会保険、財形貯蓄、社内融資、共済会、社員持株制度ほか
施設 :提携保養施設ほか
各階層別・職能別研修、資格取得奨励金制度、
CPD(技術者の継続教育)
通信教育、eラーニング
など
<その他補足>
制度 :社会保険、財形貯蓄、社内融資、共済会、社員持株制度ほか
施設 :提携保養施設ほか
勤務時間
<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
内勤の場合 8:30~17:30
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
内勤の場合 8:30~17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
長期休暇
週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(初年度10日)、夏季・年末年始休暇、創立記念日
慶弔休暇、リフレッシュ休暇ほか
慶弔休暇、リフレッシュ休暇ほか
選考プロセス
書類選考
▼
カジュアル面談+SPI
▼
一次面接(本社またはお近くの支店で実施/住所はHPでご確認ください)
▼
二次面接(本社にて役員面接を実施)
▼
採用
▼
カジュアル面談+SPI
▼
一次面接(本社またはお近くの支店で実施/住所はHPでご確認ください)
▼
二次面接(本社にて役員面接を実施)
▼
採用
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
株式会社不動テトラ
代表者
竹原 有二
アクセス
長崎県長崎市大黒町9-22 (大久保大黒町ビル)
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
◆◇新築住宅の設計◇◆年間休日113日/耐震・高気密・高断熱・天然無垢材にこだわる全国展開中のハウスメーカー◆
ヤマト住建株式会社
給与
年収 3,500,000円 〜 7,700,000円
仕事内容
【仕事内容】
設計士として新築住宅・注文住宅の建築設計をお願いします。
(お客様とお話しするのが苦手な方でも活躍できる環境があります!)
以下できる業務からお任せします。
【具体的な仕事の流れ】
✦社内において法的なチェック・構造の確認
✦各種申請等を監修
✦お客様と打ち合わせ
└予算、デザインのテイスト、希望の間取り、家族構成、家事をする上でのこだわり、お子さんの将来について、ご家族それぞれの趣味などをヒアリング。ゼロから理想の住まいを一緒にイメージしていきます。1回の打ち合わせは2~3時間程度です。現地調査も担当します。物件はだいたい5件~10件を担当しています。
✦プランニングして、見積もりを提出
└3~4回やりとりしながら、壁や窓、コンセントの位置など細かい部分まで決定。最終的なプランを決めていきます。
✦施工現場の確認
└図面通りに仕上がっているか、2~3回現場へ。積算は現場監督が担当します。
✦引き渡し
【入社後の流れ】
・先輩のアシスタントとして、現地調査や見積書作成・施工図の作成からスタート。
・3ヶ月ほど経過したら、徐々に間取りのプランニングなどに挑戦
・半年~1年程度で1人でお客様を担当。とはいえ、いつでも先輩に頼れる風土です。
【住宅設計の醍醐味】
まったくのゼロから住まいをプランニングできます。だからこそ、完成した住まいは、まさに設計士の“作品”といえるのです。
また、評価制度も充実。案件数による表彰のほか、外観デザインや間取りの優れた作品を自薦して、全社員の投票によって最優秀賞を決定。
最優秀者には報奨金を支給しています。頑張りが認められる風土です。
設計士として新築住宅・注文住宅の建築設計をお願いします。
(お客様とお話しするのが苦手な方でも活躍できる環境があります!)
以下できる業務からお任せします。
【具体的な仕事の流れ】
✦社内において法的なチェック・構造の確認
✦各種申請等を監修
✦お客様と打ち合わせ
└予算、デザインのテイスト、希望の間取り、家族構成、家事をする上でのこだわり、お子さんの将来について、ご家族それぞれの趣味などをヒアリング。ゼロから理想の住まいを一緒にイメージしていきます。1回の打ち合わせは2~3時間程度です。現地調査も担当します。物件はだいたい5件~10件を担当しています。
✦プランニングして、見積もりを提出
└3~4回やりとりしながら、壁や窓、コンセントの位置など細かい部分まで決定。最終的なプランを決めていきます。
✦施工現場の確認
└図面通りに仕上がっているか、2~3回現場へ。積算は現場監督が担当します。
✦引き渡し
【入社後の流れ】
・先輩のアシスタントとして、現地調査や見積書作成・施工図の作成からスタート。
・3ヶ月ほど経過したら、徐々に間取りのプランニングなどに挑戦
・半年~1年程度で1人でお客様を担当。とはいえ、いつでも先輩に頼れる風土です。
【住宅設計の醍醐味】
まったくのゼロから住まいをプランニングできます。だからこそ、完成した住まいは、まさに設計士の“作品”といえるのです。
また、評価制度も充実。案件数による表彰のほか、外観デザインや間取りの優れた作品を自薦して、全社員の投票によって最優秀賞を決定。
最優秀者には報奨金を支給しています。頑張りが認められる風土です。
応募要件
■要普通免許(AT限定可)
■CADの使用経験または、設計経験がある方
■CADの使用経験または、設計経験がある方
募集勤務地
・配属部署は経験や希望を考慮し決定します!
埼玉県川口市前川1丁目13-1 野尻第2ビル1階 ヤマトギャラリー川口ショールーム
埼玉県所沢市けやき台2-16-10 住まいのギャラリー所沢店
埼玉県上尾市春日2丁目6-4
埼玉県川口市前川1丁目13-1 野尻第2ビル1階 ヤマトギャラリー川口ショールーム
埼玉県所沢市けやき台2-16-10 住まいのギャラリー所沢店
埼玉県上尾市春日2丁目6-4
電気工事士
テラルテクノサービス株式会社
給与
年収 4,500,000円 〜 6,000,000円
仕事内容
創業100年以上、建築・産業市場で使用されるポンプ・送風機の製造メーカーの100%グループ企業。業界シェアトップクラスの給排
水・空調設備改修工事の施工管理をお任せいたします!徐々に業務を習得いただきます!
【業務内容】■ポンプ・送風機機器の設定■電気設備の配線■受水槽のセンサー関連の弱電工事
【将来について】採用当初は主任電気工事士として勤務し、数年後は(2027年予定)行徳で修理・取替も行うサービスエンジニアと
して勤務いただく予定です。
水・空調設備改修工事の施工管理をお任せいたします!徐々に業務を習得いただきます!
【業務内容】■ポンプ・送風機機器の設定■電気設備の配線■受水槽のセンサー関連の弱電工事
【将来について】採用当初は主任電気工事士として勤務し、数年後は(2027年予定)行徳で修理・取替も行うサービスエンジニアと
して勤務いただく予定です。
応募要件
■第一種電気工事士もしくは電気工事登録業者で3年以上の実務経験証明が得られる第二種電気工事士
■自動車運転免許
■3年以上勤務が可能な方
■自動車運転免許
■3年以上勤務が可能な方