住宅評価員
住宅評価員

募集職種
その他(建設関係)
給与
年収 5,000,000円 〜 7,490,000円
アクセス
福岡市博多区博多駅東二丁目16番1号
ザ・パークレックス博多4階
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

株式会社西日本住宅評価センター

大阪ガスグループの安定した財務基盤を有する優良企業です。また国土交通省大臣の住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づいて住宅性能評価を行う登録住宅性能評価機関で、主に住宅性能評価や建築物の確認・検査・認定事業を行っております。国家機関から指定された指定確認検査機関であるため、大手住宅メーカーなどが主なお取引先となっており、安定した業績を維持しております。

募集内容

募集職種
その他(建設関係)
募集形態
正社員
仕事内容
各種審査・検査業務を行なっている同社で、戸建住宅やマンションなどの建築物の審査や検査業務、または補助業務をお任せします。
戸建住宅やマンションなどの建築物の審査や検査業務、または補助業務をお任せします。
応募要件
・2級建築士以上
(適合判定士、性能評価員歓迎)
求める人物像
責任感を持って意欲的に業務に取り組んでいただける方
募集勤務地
福岡県での採用になります
給与
年収 5,000,000円 〜 7,490,000円
福利厚生
社会保険完備、通勤手当(全額支給)、退職金制度(勤続3年以上から)
資格手当、福利厚生倶楽部加入、財形預金補助制度
グループ保険奨励金制度

勤務時間
9:00~17:40 フレックスタイム制有(コアタイム 11:00~14:10)
休日
週休2日制(月1回程度土曜出勤有)・有給休暇(年20日)
長期休暇
夏季休暇(1日)、年末年始休暇(7日)、産前産後休暇、有給休暇
選考プロセス
総合適性テスト→第1次面接及び筆記試験→第2次面接
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
株式会社西日本住宅評価センター
代表者
代表取締役社長 団栗 知男
アクセス

福岡県

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

建築施工管理のお仕事体験談 20代 

多くの建築会社が大学卒を必須条件にしているなか、採用していただいた会社は、大学卒を必須条件としていないことが魅力でした。高卒でも専門卒でも就職できるのは、若手育成にチカラを入れている業界だからかもしれません。 実際、先輩方から様々なことを教えて頂いています。先輩方は、就職に有利な学歴を持っていて、建築学科やデザイン学科などを卒業されています。もちろん、学歴不問・未経験・異業種から就職や転職を考えやすい環境もあるので、少しでも関心を寄せるのなら、ぜひ、話を聞いてみてほしいです。ただ、設計や施工管理の仕事については、専門性のある分野なので、経験が必須です。自分は未経験でもできる仕事に挑戦して、スキルアップをしながら、比較的取得しやすい資格を目指そうと考えています。

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

空調・給排水衛生工事の施工管理(1級管工事施工管理技士)

株式会社関電工

給与
年収 5,000,000円 〜 8,000,000円
仕事内容
・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。
工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。
・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。
応募要件
・2級管工事施工管理技士(監理技術者)資格保有者            
・大型案件(規模1億円以上)での給排水・空調設備工事の現場代理人経験者
募集勤務地
東京都西東京市芝久保町5丁目4−21
最近見た求人画像

土木施工管理

土木施工管理

給与
年収 5,000,000円 〜 9,300,000円
仕事内容
〇河川、高速道路、鉄道高架橋、上下水道等のインフラ整備の施工管理職として従事すると共に所長候補としてこれまでの経験を活かしてマネジメント業務も担ってもらいます。
※具体的には下記の業務に従事していただきます。
・現場管理の責任者。
・担当現場の施工管理業務、所長の補佐
・チームメンバーの業務指導
・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
・予算会議、施工検討会、竣工検討会等の参加。
・現場での定例会議、本社での工事部会議等の参加。

【会社、仕事の特徴・魅力】
・松村組の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。
・大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。
・そして少数精鋭の松村組は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが私たちの強みと言えるでしょう。
・建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事やより良い未来を実現する為の自然エネルギー事業など、さまざまな事業が松村組から生まれています。新しいものを生み出すエネルギーに刺激を受けることで、自己の成長を促進できます。
応募要件
・1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方。
・社内社外問わず適切な折衝ができるコミュニケーションスキルお持ちの方。
・現場での安全管理、工程管理、品質管理、予算管理ができる方。
・土木工事の施工管理経験がある方。
募集勤務地
※希望勤務地を考慮のうえ、決定します。

・東京本店(東京都千代田区三番町2番地)
・大阪本店(大阪府大阪市北区天満1-3-21)
・札幌支店(北海道札幌市中央区大通東2-3)
・東北支店(宮城県仙台市青葉区本町1-13-22)

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする