株式会社フジタ
設備施工管理

募集職種
設備施工管理(給排水設備他)
給与
年収 6,500,000円 〜 9,500,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

設備施工管理

作業所は1つの事業体(=会社)であり、施工管理(=作業所管理)においては、
経営者として高いマネージメント能力を必要とされますが、同社は裁量のある業務を担当することができる環境があります。
活躍の場も、日本全国各地から海外まで幅広くあります。
また、社内は風通しが良く、コミュニケーションが取りやすいため、長期的に安定して働くことができる風土です。

募集内容

募集職種
設備施工管理(給排水設備他)
募集形態
正社員
仕事内容
設備(電気・管工事)施工管理業務全般をお任せいたします。

【具体的には】
建設作業所における設備(電気・管工事)の品質管理、工程管理、安全管理、
原価管理、環境管理業務をご担当頂きますが、これらは個々に存在するのではなく密接に関係しているため、
総合的にバランスよく管理することが求められています。
応募要件
30歳以上は1級資格必要
募集勤務地
愛知県での採用になります。
給与
年収 6,500,000円 〜 9,500,000円
給与の備考
※年齢、経験を考慮して決定いたします。
※残業代:全額支給

昇給:年1回
賞与:年2回
待遇
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
勤務時間
8:30~17:30※フレックスタイム制
(コアタイム10:00~15:00)
休日
完全2日(土日)、祝日
年間休日:120日
長期休暇
【夏季休暇】連続9日間(但し、土日、特別休暇・年次有給休暇含む)
【年末年始】12月29日~1月3日
【休暇制度】年次有給休暇(14日~最高25日)など
選考プロセス
書類選考 → 一次選考(一次面接・筆記適性検査・WEBテスト)→ 最終選考(役員面接)
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
株式会社フジタ
代表者
代表取締役社長 奥村 洋治
資本金
1,400,000,000円
アクセス

愛知県

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

【建築設備】の施工管理

建築設備の施工管理※土日祝休み/「脱請負」目指すコンセッション事業のパイオニア

給与
年収 6,000,000円 〜 10,000,000円
仕事内容
■業務概要:
準大手ゼネコンとして、建築分野では建築の設計・施工・アフターサービスを行っています。
そのなかで建築設備工事に関して東京建築支店にて施工管理を担当していただきます。入社段階では、先輩の補佐役として業務し、その後はご経験を積んでいただき実務をお任せしていきます。
■担当プロジェクト:
建築部門では「福岡ドーム」や国内屈指の高さを誇るマンション「THE TOKYO TOWERS」など超高層RC物件にも力を入れており、多数の実績を誇っています。
その他木造建築、S造物件なども扱っており、マンション物件など種々の物件の見積もりを担当していただきます。
■特徴・魅力:
・同社は事業としてもコンセッション事業に取り組むなど先進的な取り組みをしているように、社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。
・働き方に懸念を抱くゼネコン業界ですが、現在会社全体で働き方改革を行なっており残業は月平均35時間、産休育休制度も整っており有給休暇も1時間あたりで使用できるなど働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。
・2つの事業軸である建築、土木事業に加えて「脱下請」を掲げコンセッション事業に取り組んでいます。建築・土木事業では、福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。また、インフラ(飛行場や水道)などを同社が運営するというゼネコンとしては最初に新たなビジネスに取り組み、3つ目の経営の軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開も行なっています。
応募要件
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの資格を保有している方
「電気工事施工管理技士」、「管工事施工管理技士」、「第三種電気主任技術者」、「建築士」
「設備設計建築士」、「建築設備士」、「技術士」、「一級電気通信施工管理技士」
募集勤務地
沖縄県那覇市西1丁目19番地9号 タイラビル5F
最近見た求人画像

設備設計(空調・給排水)

大成温調株式会社

給与
年収 4,000,000円 〜 6,000,000円
仕事内容
同社にて、設備設計業務を担当します。
設備設計担当として、担当物件の空気調和設備、給排水衛生設備の設計業務を担当します。顧客先としては、主に日本のメーカーや大手ゼネコンが顧客となります。主に同社の技術力を活かした中規模~大規模の案件が比率としては大きくなります。また、積算まで一貫して行います。

■就業環境:
残業はそれほど多くなく、18時頃が平均的な退社時間です(繁忙期は21時程度が退社時間)。平均年齢は42.6歳、平均勤続年数も18.3年と腰を据えてじっくりと働いて頂ける環境です。企業全体としても、じっくりと人を育てる風土が有り、将来的に同社を背負って頂けるリーダー候補の採用を検討しています。
応募要件
二級設計士以上
もしくは設備設計職経験2年以上
募集勤務地
山梨県中央市中楯1467-20

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする