
大成温調株式会社
保守メンテナンス職(空調・給排水)

安定経営を続けるJASDAQ上場/長期就業可/就業環境◎
同社は創業以来80年間、安定経営を続けるJASDAQ上場のサブコンです。
主に空気調和・給排水衛生設備の設計および施工を行っており、日本屈指のメーカーの生産設備における施工や優れたクリーンルーム技術の提供を行っています。
また医療やバイオメディカルなど高品質な環境が要求される分野においても力を発揮しており事業は堅調に推移しているため、今回募集を行っています。
募集内容
設備および周辺機器のトラブルの早期発見、事故防止などを目的とし、お客様と直接対応する職種です。
実際に機器を取り扱う仕事ですので、機械をいじるのが好きな人にとって大いに活躍できるフィールドです
・仕入先:日立アプライアンス、モリタニ・ダイキン等
・取扱機器:空調設備、冷凍冷蔵設備、給排水衛生設備機器。具体的には、日立アプライアンス製品、無電極ランプ等の環境省エネ製品
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含みます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
試用期間中は契約社員として勤務します。試用期間の後、正社員として登用します。※実績は100%です。
<試用期間>
3ヶ月
正社員登用時には試用期間を勤続年数に加算します。
<賃金形態>
月給制
<残業手当>
有
<賞与>
年3.3~3.4ヶ月(過去実績)
家族手当
寮社宅
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
退職金制度
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※平均残業時間:約20時間/月
祝日
年間休日日数126日
年末年始
夏季休暇
事業所情報
岩手県盛岡市本宮一丁目16-12 エコビル104
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 40代 男性
建築業界は福利厚生がしっかりとしていて、更には下積み時代からある程度のボーナスを戴く事が出来ていたので、それだけ生活が安定するのも早かったですし、内面的にもスピード感を持って成長することができたので、社会人として落ち着きや大人としてのマナーなども早く身に付いたと思います。また、やはり1年目から収入やボーナスなどが安定しているので、20代の中頃には結婚して一軒家を建てることができましたし、早くに家庭を持って責任を背負う事ができたのは、特に建築業界で働いていて良かったと感じました。そして、職業柄要領なども分かり知識が豊富なので、それだけ自分の思い描くまま理想の一軒家を建てる事が出来ましたし、更には自分でリフォームを行ったりなど、仕事だけでなく自分の家庭に対してもメリットが多いので、生活していく上で様々な面で活かす事ができるのは強みだと思います。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

設計(意匠・構造・設備)
タマホーム株式会社
例えば、以下のような業務をお任せいたします。
■設計 業務
・営業が立てた住宅プランを構造や法律の観点からチェック。
・CADを使用し、実際の建築に必要な本番用の図面を作成。
■申請書類の作成・工事監理 業務
・確認申請用の図面、および書類の作成。
・住宅用地の確認を行い、図面と書類に不備がないか確認。
・役所など関係各所に必要書類を提出。
・設計図面の通りに工事が行われているかを視察。
■図面・見積りの作成 業務
・構造および法律のチェック後、契約用図面と見積書の作成。
・実行予算書の作成。
入社後は先輩スタッフがサポートしていきます。
気軽に質問できるフラットな環境のため、安心して働くことができます。
≪どの支店もチームワークの良さには自信アリ≫
支店のメンバー同士が職種・年齢関係なくお互いに全体の仕事量を把握できるよう、思っていることは直接伝えやすい雰囲気にすることを意識し合っています。
その為、全員が仕事もしやすく、チームワークも良いので、どれだけ忙しくてもお客様へのサービスレベルは落ちていない自信があります。
わからない事や困っている事はすぐに相談できる職場環境です。
・高卒以上
※第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎