
株式会社エスイーライフ
未経験者歓迎!省エネ設備の個人営業

あおなみ線「荒子駅」より徒歩11分
「蓄電システム」をはじめとする住宅設備機器に興味がある、40~60代を中心とした全国の個人のお客様へのサービスのご案内、ならびにメーカーとの打ち合わせ・段取り等をお任せします。
蓄電池や太陽光発電システム、エコキュートなどを扱う「エコ事業」を展開する当社。中でも蓄電池への注目が高まっており、日本国内の家庭用蓄電池市場は、2020年度に1000億円、2023年度には1200億円にまで達するという市場予測が発表されるなど、今後も成長が期待できます。そのような市場において当社では、独自のWebサイトを運営することで、効率的な集客システムを確立。現在は、毎月400~500件のお問合せを安定していただいています。今回は、当社の事業をさらに発展させるため、営業メンバーを募集することにしました。
募集内容
当社が運営しているWebサイトを通してお問合せのあったお客様に、商品をご案内。100%反響営業なので、アポ取りや無理な売り込みは一切必要ありません。そのため成約率が非常に高く、5件に1件ほどが成約します。1件あたりの商談時間は30分ほどです。
■メーカーとの打合せ・段取り
月に50件ほどの設置工事について、メーカー側と打合せを実施。お客様のご希望に合わせ、お客様宅の下見や、設置工事の段取り・日時等を決めていきます。
※頑張った社員が報われる会社にしたいと考えているので、結果を出した社員には昇給・昇進という形で還元しています。リーダーやマネージャーのポストも今後、増えていく予定です。
<入社後の流れ>
▼入社後2週間
まずはプログラムに沿って、仕事の流れや商材を覚えることに集中。コールセンターとお客様の会話がシステム上に音声保存されているため、生のやりとりを聞いて覚えることができます。この期間は営業活動はありません。
▼3週間目~
お問合せの初期対応からスタート。簡単なヒアリングのみを行ない、クローザーに引き継ぎます。業務の流れを覚え、慣れていきましょう。
▼3ヶ月目~
お客様からのお問合せに、最初から最後まで対応します。
・販売/サービスのご経験
・電話にて販売サービス等のご経験
・提案営業のご経験
愛知県名古屋市中川区高畑1-238 ESPACE・UN4F(最寄駅:高畑駅)
〒454-0911
愛知県名古屋市中川区高畑1-238 ESPACE UN 4F
※転勤はありません。
※能力・経験に応じて決定いたします。
※年俸額には、年480時間分127万8000円~169万8000円(月40時間分10万6500円~14万1500円)のみなし残業が含まれます。時間超過分は追加支給いたします。
■決算賞与(3月)
■昇給年1回(4月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■役職手当
■資格手当
■資格取得支援制度
■職能手当
■産休・育休制度
■引越し補助・家賃手当(社内規定あり)※試用期間終了後に適用
シフト制
10:00~19:00(実働8時間)
※残業は月30~40時間程度です。
※連休ですが、曜日はシフト制
■慶弔休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■誕生日休暇
他、会社カレンダーに準じます。
事業所情報
愛知県名古屋市中川区中川区 中川区高畑 1-238 ESPACE UN 4F
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 50代以降 女性
住宅メーカーで働いていた時期があります。女性ですが女性だからと言われなかったことが一番うれしかったです。ある日、施工メーカーさんが建てている住宅の便器を運んできました。業者の人は「女性だから、便器なんて汚いもの見せないで!なんて言わせないからな」と言うのです。怒られているような、女性でも一人前として認めてくれているような、とても嬉しい気持ちでした。昔から男勝りなので、ヘルメット、高いところ、作業着、全然平気でした。でも、完全な外業務ではなかったので実現はしませんでしたが、色々な業者さんがやってきて「インテリアもやるんだって?」とか気さくに話しかけてくれました。そして「そのうち外に出る時は作業着だぞ。着られるか?」と本当にひとつの家を建てるのに心まで暖かくなる現場でした。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

設備施工管理(免震受注実績400棟超え!)★グループ現83社の安定基盤 ★
スターツCAM株式会社
建築設計業務(意匠)をお任せ致します。企画・基本設計から実施、
■担当業務:S造、RC造、SRC造、2ラ4の当社新築物件の設備全般の施工管理業務をお任せします。
・品質検査(電気、給排水、空調などマルチにご活躍いただけます)
・設備関連の積算、見積作成・査定
・アフターメンテナンス
・建築現場監督・協力サブコンへの指導、マネジメント など
※再開発などの大型物件のコンストラクションマネジメント等を行う場合はあります。
各々の実績や適性に応じて設備設計を行っていただきます。RC・SRCのマンション(店舗併用型、オーナールーム併用型含む)の集合住宅から戸建住宅、
さらに免震構造・大型プロジェクトまで、ご経験やスキルUPにあわせて担当していただきます。
■求人の魅力:実績561棟・14,480戸以上(2021.9月末現在)の同社が誇る「免震」にも大きく関わります。
同社は主に常駐ではなく、巡回型の業務を行っていただけます。(大規模案件については常駐での管理をお任せします。)
同社物件を複数管理することで会社全体のマネジメントをしている実感が持てますし、指導的立場で業務を遂行できる点が、巡回管理の魅力です。
また、品質改善の提案を社内に広報できる点も、社内に影響を与えることができる重要な役割として大きなやりがいを感じていただくことができます。
■ポイント:
・建築のみでなく事業組成-運営を行うため、建築・設備の立ち位置は対等です。
・技術社員の中途入社が4割以上、派閥・ゼネコン旧体制の風土もなく、非常になじみやすい風土です。
・他現場、工事部内・外の社員とも顔をあわせる機会が多く、相談する先を多く持てる体制です。
・現場社員にて構成する委員会・プロジェクトもあります。
・自社営業力、グループ営業力が強力で、案件が安定・豊富です。
・90%以上が民間営業、自社設計・施工の一貫した事業展開。次期の工事予定までしっかりと把握できている為着工までにしっかりと準備が可能。
・「休む理由を問う会社」ではなく「休めない理由」を問う会社です。工事の仕事となると、なかなか休みが取れないことが多いかと思いますが、
同社では「休もう」が合言葉になっています。現場の知識だけではなく世の中の色々な事を吸収することでより良い仕事ができるという考えからです。
同社へ転職してきた方のほとんどが前職よりも家族との時間が取れるようになったと喜んでいます。
ゼネコンやサブコンとは立ち位置の違う事業のもとでの設備施工管理。
建てて終わりでなく、運営まで手掛ける当社の自社完結型物件では、川上から全体を見渡すことが可能です。
一般のお客様との定例に参加することもあり、人に近距離で設備業務をトータルに行えることが、面白さであり、やりがいと言えます。
同社の豊富な商品バリエーション、エンドユーザーの視点で開発する「コンセプトマンション」、施工実績日本一を目指した「免震」の建築等々、
BIMを活用した事業運営までを視野に入れた開発物件など、実際に管理する物件の魅力にも自信があります。
・設備施工(電気または機械設備)の実務経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※転居を伴う転勤はありません。

注文住宅の提案営業
株式会社アーネストワン
※住宅展示場での勤務ではありません。
【具体的な仕事の流れ】
▼お客様からの問い合わせへの対応
お問い合わせはWebサイトや、仲介会社からの紹介がほとんど。土地をお持ちのお客様や、住宅の建替えを希望するお客様に対して、主にメールやFAXでやり取りを行ないます。
▼プランの作成
基本的には、既に用意されている300種類以上の間取りのパターンから、お客様にピッタリなプランをご案内。そこにお客様のご要望を追加していきます。「収納スペースを増やしたい」「2階に洗面台がほしい」「ロフト付きの部屋が良い」といった様々なご要望を、設計担当と協力しながら形にしていきます。
▼着工~引渡し
着工から90~100日程度で住宅の引渡しとなります。
社内の施工管理担当と協力し、家づくりが始まります。
・高卒以上
・1年以上の社会人経験/※35歳以下の方は未経験可
※配属先はあなたのご希望を最大限考慮し、決定いたします。
※U・Iターン歓迎!