2級土木施工管理技士の求人一覧
SEARCHあなたにオススメしたい求人 MEMBERS
該当件数
67件 / 61~67件を表示中
【土木】施工管理
株式会社関電工
【充実の研修制度で安心して業務に入っていけます】
・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。
・2級土木施工管理技士有資格者
・土木工事における施工管理経験者

【土木】施工管理
株式会社関電工
【充実の研修制度で安心して業務に入っていけます】
・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。
・2級土木施工管理技士有資格者
・土木工事における施工管理経験者

【土木】施工管理
株式会社関電工
【充実の研修制度で安心して業務に入っていけます】
・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。
・2級土木施工管理技士有資格者
・土木工事における施工管理経験者

営業職(土木工事)
株式会社ケミカル工事
主に土木構造物における調査、診断から補修、補強工事や特殊機械施工(ジェコモシステム、ウォータジェットシステム、特殊モルタル吹付けシステム)を受注するための営業をお任せ致します。
職務詳細:
【営業先】
大手ゼネコンやコンサル会社、棟梁会社や道路会社など多岐に渡ります(主に技術、工事部の方に対して)。1人当たりの担当社数は、6~7社程度です。
【営業スタイル】
新規:既存=6:4となっており、工事や工種に関する問い合わせがあり、見積もり作成や技術面での相談を承ります。外回りと内業が半々程度です。対面では情報収集、ニーズの確認、社内への共有などを行います。
【出張について】
営業職は基本的に自部門のエリアでのみ活動するため出張は基本的にはございません。
ただし、愛知県近郊のエリア(例えば静岡県)で活動があった場合や、神戸本社等で営業会議があった場合でも2~3日程度となります。
配属部署:配属予定の名古屋支店は、40~50代8名、20~30代8名(内、女子事務員1名)で構成されております。
もしくは現場経験

造園施工管理
石勝エクステリア
具体的な業務としては、植栽工事、造園外構工事等における資材手配、協力業者への指示、お客様との折衝等です。
配属先:
施工本部への配属となります。施工本部は、戸建て外構担当とマンションや商業施設の緑化外構担当とで分かれており、マンションや商業施設の案件をお任せ致します。
働き方:
基本的に1人1現場を担当していただきます。大規模案件の場合は、チームで担当していただくこともございます。
主に、ゼネコンからの案件が多数ですが、一次請けとして依頼元の企業様から直接案件の相談を受ける場合もございます。
≪案件詳細≫
大規模な植栽工事・造園外構工事から、屋上緑化・壁面緑化等まで規模も様々です。受注獲得の段階からプロジェクトに参画することもあります。
≪担当エリア≫
東京・神奈川などの首都園がメインの担当になります。宿泊を伴う出張はほとんどございません。
≪組織体制≫
担当する案件では、おおよそ5~10名の職人をマネジメントしていただき、納期に沿った工程管理を行っていただきます。
普通自動車免許第一種

【土木】施工管理
北野建設株式会社
・国交省、東京都他官庁案件がメインで、河川工事、道路工事、橋梁工事、土地造成工事など、
様々な工種に携わることができます。
・主に首都圏(東京都、千葉県、埼玉県)での工事を担当して頂きます。転勤はほぼありません。
・2024年の法規制強化に向け過重労働45時間/月の体制への移行を目指し、過重労働時間は45時間/月以内に限定して勤務していただきます。
・週休2日以上を確保し、ワークライフバランスを確立できます。"
・大型物件の施工管理経験
◆5,000万円以上の土木工事施工管理の経験3年以上

施工管理(土木/公共工事)
株式会社 河村産業所
・20代まで 2級土木施工管理技士(若手層)
・20代前半まで 新卒・未経験者可"
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

マンション管理営業
株式会社穴吹ハウジングサービス
分譲マンションに入居されている方々で構成される
「管理組合」の運営をサポートする
管理業務・営業をお願いします
<入社直後は…>
まずは、分譲マンションについての知識を深めつつ
先輩に同行しOJTで業務の流れを学んでください
入社後1~3ヶ月で一人で担当物件を持てるくらいに
成長していただけると思います
<主な業務>
★担当するマンションを定期的に巡回し
管理人さんへのヒアリング(設備の不具合はないかなど)、
各階の設備チェックなどを行います
★お客様からの「ありがとう」が大きなやりがい
マンション管理は生活に密着している分
思いがけないトラブルも起こりますが
困っていることをスピーディーに解決できた時は
大きなやりがいを感じます
★理事会・総会のサポート業務
資料作成、会の進行
事前にマンション代表の方と内容を打ち合わせ
総会では物件の修繕など提案していることの実施を決定したり
お客様からのいろいろな意見を伺ったりします
<将来は…>
個人との面談や公募など
希望の領域へ進むチャンス多数!
マンション管理→拠点長→管理職
ほか、PM、新規事業のプロジェクト参加など
キャリアアップを実現している先輩の事例が
数多くあります
◎初任勤務地考慮
ご希望の勤務地を考慮させていただきます。

企画営業(分譲注文)
東栄住宅
来場された住宅購入者と打ち合わせを重ね、詳細を決定していきます。住宅をただ売るだけの仕事ではなく、お子様の人数や転勤の有無、予算をお伺いして、お客様のライフスタイルに合った提案を行い詳細を決定していきます。
はじめてのマイホームの購入は、お客様も分からないことばかり。 丁寧にヒアリングを行い、不安や疑問点を解消していって下さい。
一番は信頼関係を築いていくことが大切です。
【BLOOMING CRAFT(ブルーミングクラフト)のコンセプト】
お客様の多岐にわたるご要望にお応えできるよう6つのテーマ、162のパターンをご用意。
<商品の強み>
■「設計」「建設」2種類の住宅性能評価、全棟取得!
■ 長期優良住宅が標準仕様!