土日休みの建設・建築求人・転職・募集と中途採用情報一覧
HISTORY- 新着順
- 月収順
建築設備積算
大豊建設株式会社
マンション、オフィスビル、商業施設、公共施設等、幅広い案件の建設電気、機械設備積算業務をご担当頂きます。
・設計図や資料を基に、建築物の材料や工程、費用の計算を行います。
・経費の見積もりや工期の計画、購入物資の手配などもお任せします。
■ご担当頂く物件:
同社積算部において、10億円程度のRC、SRC造の集合住宅/オフィスビル、工場施設/福祉施設の建築積算をご担当頂きます。
(1)単価算入を含め建築工事費まで求める業務
(2)内訳明細書に集計業務、いずれもご担当業務がございます。
■担当地域:
工場施設/福祉施設/マンション建設物をご担当頂き、首都圏(東京/神奈川/埼玉/千葉)や大阪都市圏での勤務が中心となります。
■働き方:
「技術者第一主義」として、社長も役員も皆現場上がりだからこそ現場への理解があるため働きやすい環境を実現しています。具体的には年間休日126日、完全週休土日祝休み、平均残業30時間と働き方改善が推進されています。また、年次の垣根も低く中途のハンデもないため、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。
建築設備積算
大豊建設株式会社
マンション、オフィスビル、商業施設、公共施設等、幅広い案件の建設電気、機械設備積算業務をご担当頂きます。
・設計図や資料を基に、建築物の材料や工程、費用の計算を行います。
・経費の見積もりや工期の計画、購入物資の手配などもお任せします。
■ご担当頂く物件:
同社積算部において、10億円程度のRC、SRC造の集合住宅/オフィスビル、工場施設/福祉施設の建築積算をご担当頂きます。
(1)単価算入を含め建築工事費まで求める業務
(2)内訳明細書に集計業務、いずれもご担当業務がございます。
■担当地域:
工場施設/福祉施設/マンション建設物をご担当頂き、首都圏(東京/神奈川/埼玉/千葉)や大阪都市圏での勤務が中心となります。
■働き方:
「技術者第一主義」として、社長も役員も皆現場上がりだからこそ現場への理解があるため働きやすい環境を実現しています。具体的には年間休日126日、完全週休土日祝休み、平均残業30時間と働き方改善が推進されています。また、年次の垣根も低く中途のハンデもないため、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。
建築施工管理
大豊建設株式会社
実績や適性に応じて商業施設やマンション等の施工監理を行っていただきます。発注者や協力会社と打合せの上、工事をマネジメントするポジションです。主体的に仕事に取り組める環境があり、工事前後の土地の変わり様には大きなやりがいと達成感を感じられるお仕事です。
■業務詳細:
朝礼や工事打合せにより、安全・品質・環境指示および注意事項を現場全体に周知させるとともに、現場巡視により仮設備の点検、工程内検査、進捗状況の把握をします。また、月一回安全衛生協議会の実施、安全環境部門に提出する書類の作成、安全パトロールの際は安全衛生点検事前資料を作成します。
担当案件は10億円程度のRC・SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設等と幅広く担当していただきます。一案件あたり3~4人で担当し、工期は1年半程度です。
■一日の流れ:
08:00 朝礼(作業内容の確認、現場巡礼)
10:00 メール確認、計画書の確認等
11:30 昼礼(各職長と翌日以降の打ち合わせ)
13:00 現場巡礼(工程や品質チェック、記録)
17:00 夕礼(職員同士の進捗確認、情報共有)
■組織構成:
東京支店は約400名が在籍しており、建築部門は約220名です。
社員の男女比は9:1で、平均年齢は41.5歳となっています。幅広い年齢層が共に働くことで、日々刺激を受けながら働くことのできる職場環境を実現しています。
土木施工管理
大豊建設株式会社
東京土木支店にて、土木施工監理をお任せします。
トンネル・ダム・河川等の案件をマネジメントする仕事です。
■具体的な仕事内容:
大雨から都市を守る貯留施設、橋梁、トンネル、護岸整備など暮らしの安全に欠かせない土木工事の施工計画を作成し、作業工程の管理や、安全管理、品質管理、原価の管理をおこないます。複数の協力業者が一カ所で仕事をする現場では、日々作業調整・安全指示の打ち合わせが行われるため、協力会社とコミュニケーションをとって、業者間の意見を調整しながら工事を進めていきます。
トンネル・ダム・河川等の案件を、1現場3~4人で担当頂きます。工期は1年半程度で工期終了まで担当することが可能です。
■一日の流れ:
08:00 朝礼(当日の作業内容や現場の確認)
10:00 施工状況写真の撮影、資材の手配など
13:00 打ち合わせ(翌日の作業内容や注意事項など)
17:00 進捗管理や現場の確認
・土木施工管理のご経験をお持ちの方
・2級以上の土木施工管理技士の資格をお持ちの方
建築施工管理
大豊建設株式会社
実績や適性に応じて商業施設やマンション等の施工監理を行っていただきます。発注者や協力会社と打合せの上、工事をマネジメントするポジションです。主体的に仕事に取り組める環境があり、工事前後の土地の変わり様には大きなやりがいと達成感を感じられるお仕事です。
■業務詳細:
朝礼や工事打合せにより、安全・品質・環境指示および注意事項を現場全体に周知させるとともに、現場巡視により仮設備の点検、工程内検査、進捗状況の把握をします。また、月一回安全衛生協議会の実施、安全環境部門に提出する書類の作成、安全パトロールの際は安全衛生点検事前資料を作成します。
担当案件は10億円程度のRC・SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設等と幅広く担当していただきます。一案件あたり3~4人で担当し、工期は1年半程度です。
■一日の流れ:
08:00 朝礼(作業内容の確認、現場巡礼)
10:00 メール確認、計画書の確認等
11:30 昼礼(各職長と翌日以降の打ち合わせ)
13:00 現場巡礼(工程や品質チェック、記録)
17:00 夕礼(職員同士の進捗確認、情報共有)
■組織構成:
東京支店は約400名が在籍しており、建築部門は約220名です。
社員の男女比は9:1で、平均年齢は41.5歳となっています。幅広い年齢層が共に働くことで、日々刺激を受けながら働くことのできる職場環境を実現しています。
構造設計
大豊建設株式会社
当社の設計部にて、構造設計業務をお任せ致します。2020年4月にBIM推進課を立ち上げるなどIT投資も積極的に行っています。
<案件例>共同住宅、物流施設、工場、公共施設など。住宅:非住宅=1:1
<発注者>住宅分野では三菱地所、野村不動産、東急不動産、住友不動産等の大手デベロッパーや、非住宅分野では物流業界や鉄道業界大手の顧客の案件を担当しています。
■ご担当頂く物件:10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の構造計算・解析、現場検査、図面作成等を担当して頂きます。
■担当地域:
工場施設/福祉施設/マンション等の建設物をご担当頂き、首都圏(東京/神奈川/埼玉/千葉)での勤務が中心となります。
・建築設計のご経験をお持ちの方
土木施工管理
大豊建設株式会社
東京土木支店にて、土木施工監理をお任せします。
トンネル・ダム・河川等の案件をマネジメントする仕事です。
■具体的な仕事内容:
大雨から都市を守る貯留施設、橋梁、トンネル、護岸整備など暮らしの安全に欠かせない土木工事の施工計画を作成し、作業工程の管理や、安全管理、品質管理、原価の管理をおこないます。複数の協力業者が一カ所で仕事をする現場では、日々作業調整・安全指示の打ち合わせが行われるため、協力会社とコミュニケーションをとって、業者間の意見を調整しながら工事を進めていきます。
トンネル・ダム・河川等の案件を、1現場3~4人で担当頂きます。工期は1年半程度で工期終了まで担当することが可能です。
■一日の流れ:
08:00 朝礼(当日の作業内容や現場の確認)
10:00 施工状況写真の撮影、資材の手配など
13:00 打ち合わせ(翌日の作業内容や注意事項など)
17:00 進捗管理や現場の確認
・土木施工管理のご経験をお持ちの方
・2級以上の土木施工管理技士の資格をお持ちの方
構造設計
大豊建設株式会社
当社の設計部にて、構造設計業務をお任せ致します。2020年4月にBIM推進課を立ち上げるなどIT投資も積極的に行っています。
<案件例>共同住宅、物流施設、工場、公共施設など。住宅:非住宅=1:1
<発注者>住宅分野では三菱地所、野村不動産、東急不動産、住友不動産等の大手デベロッパーや、非住宅分野では物流業界や鉄道業界大手の顧客の案件を担当しています。
■ご担当頂く物件:10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の構造計算・解析、現場検査、図面作成等を担当して頂きます。
■担当地域:
工場施設/福祉施設/マンション等の建設物をご担当頂き、首都圏(東京/神奈川/埼玉/千葉)での勤務が中心となります。
・建築設計のご経験をお持ちの方
土木建築施工管理
大豊建設株式会社
実績や適性に応じて商業施設やマンション等の施工監理を行っていただきます。発注者や協力会社と打合せの上、工事をマネジメントするポジションです。主体的に仕事に取り組める環境があり、工事前後の土地の変わり様には大きなやりがいと達成感を感じられるお仕事です。
■業務詳細:
朝礼や工事打合せにより、安全・品質・環境指示および注意事項を現場全体に周知させるとともに、現場巡視により仮設備の点検、工程内検査、進捗状況の把握をします。また、月一回安全衛生協議会の実施、安全環境部門に提出する書類の作成、安全パトロールの際は安全衛生点検事前資料を作成します。
担当案件は10億円程度のRC・SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設等と幅広く担当していただきます。一案件あたり3~4人で担当し、工期は1年半程度です。
■一日の流れ:
08:00 朝礼(作業内容の確認、現場巡礼)
10:00 メール確認、計画書の確認等
11:30 昼礼(各職長と翌日以降の打ち合わせ)
13:00 現場巡礼(工程や品質チェック、記録)
17:00 夕礼(職員同士の進捗確認、情報共有)
■組織構成:
東京支店は約400名が在籍しており、建築部門は約220名です。
社員の男女比は9:1で、平均年齢は41.5歳となっています。幅広い年齢層が共に働くことで、日々刺激を受けながら働くことのできる職場環境を実現しています。
土木建築施工管理
大豊建設株式会社
実績や適性に応じて商業施設やマンション等の施工監理を行っていただきます。発注者や協力会社と打合せの上、工事をマネジメントするポジションです。主体的に仕事に取り組める環境があり、工事前後の土地の変わり様には大きなやりがいと達成感を感じられるお仕事です。
■業務詳細:
朝礼や工事打合せにより、安全・品質・環境指示および注意事項を現場全体に周知させるとともに、現場巡視により仮設備の点検、工程内検査、進捗状況の把握をします。また、月一回安全衛生協議会の実施、安全環境部門に提出する書類の作成、安全パトロールの際は安全衛生点検事前資料を作成します。
担当案件は10億円程度のRC・SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設等と幅広く担当していただきます。一案件あたり3~4人で担当し、工期は1年半程度です。
■一日の流れ:
08:00 朝礼(作業内容の確認、現場巡礼)
10:00 メール確認、計画書の確認等
11:30 昼礼(各職長と翌日以降の打ち合わせ)
13:00 現場巡礼(工程や品質チェック、記録)
17:00 夕礼(職員同士の進捗確認、情報共有)
■組織構成:
東京支店は約400名が在籍しており、建築部門は約220名です。
社員の男女比は9:1で、平均年齢は41.5歳となっています。幅広い年齢層が共に働くことで、日々刺激を受けながら働くことのできる職場環境を実現しています。
建築施工管理
大豊建設株式会社
実績や適性に応じて商業施設やマンション等の施工監理を行っていただきます。発注者や協力会社と打合せの上、工事をマネジメントするポジションです。主体的に仕事に取り組める環境があり、工事前後の土地の変わり様には大きなやりがいと達成感を感じられるお仕事です。
■業務詳細:
朝礼や工事打合せにより、安全・品質・環境指示および注意事項を現場全体に周知させるとともに、現場巡視により仮設備の点検、工程内検査、進捗状況の把握をします。また、月一回安全衛生協議会の実施、安全環境部門に提出する書類の作成、安全パトロールの際は安全衛生点検事前資料を作成します。
担当案件は10億円程度のRC・SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設等と幅広く担当していただきます。一案件あたり3~4人で担当し、工期は1年半程度です。
■一日の流れ:
08:00 朝礼(作業内容の確認、現場巡礼)
10:00 メール確認、計画書の確認等
11:30 昼礼(各職長と翌日以降の打ち合わせ)
13:00 現場巡礼(工程や品質チェック、記録)
17:00 夕礼(職員同士の進捗確認、情報共有)
■組織構成:
東京支店は約400名が在籍しており、建築部門は約220名です。
社員の男女比は9:1で、平均年齢は41.5歳となっています。幅広い年齢層が共に働くことで、日々刺激を受けながら働くことのできる職場環境を実現しています。
建築施工管理
大豊建設株式会社
実績や適性に応じて商業施設やマンション等の施工監理を行っていただきます。発注者や協力会社と打合せの上、工事をマネジメントするポジションです。主体的に仕事に取り組める環境があり、工事前後の土地の変わり様には大きなやりがいと達成感を感じられるお仕事です。
■業務詳細:
朝礼や工事打合せにより、安全・品質・環境指示および注意事項を現場全体に周知させるとともに、現場巡視により仮設備の点検、工程内検査、進捗状況の把握をします。また、月一回安全衛生協議会の実施、安全環境部門に提出する書類の作成、安全パトロールの際は安全衛生点検事前資料を作成します。
担当案件は10億円程度のRC・SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設等と幅広く担当していただきます。一案件あたり3~4人で担当し、工期は1年半程度です。
■一日の流れ:
08:00 朝礼(作業内容の確認、現場巡礼)
10:00 メール確認、計画書の確認等
11:30 昼礼(各職長と翌日以降の打ち合わせ)
13:00 現場巡礼(工程や品質チェック、記録)
17:00 夕礼(職員同士の進捗確認、情報共有)
■組織構成:
東京支店は約400名が在籍しており、建築部門は約220名です。
社員の男女比は9:1で、平均年齢は41.5歳となっています。幅広い年齢層が共に働くことで、日々刺激を受けながら働くことのできる職場環境を実現しています。
総合職事務
株式会社銭高組
有資格者歓迎
建設業経理士2級以上、宅地建物取引士 等
管工事施工管理
株式会社アクアテック
□実行予算の作成□積算・見積もり業務◎周辺状況の調査・近隣への説明◎施工図面の作成□予算管理□設備設計
◎工事写真撮影・管理◎作業員への指示だし◎顧客や協力業者との打合せ・折衝◎竣工検査
□備考:図面は、Cad課のサポートもあり(6名)
日本橋営業所
管工事施工管理
株式会社アクアテック
□実行予算の作成□積算・見積もり業務◎周辺状況の調査・近隣への説明◎施工図面の作成□予算管理□設備設計
◎工事写真撮影・管理◎作業員への指示だし◎顧客や協力業者との打合せ・折衝◎竣工検査
□備考:図面は、Cad課のサポートもあり(6名)
メンテナンス工事の監督職・アフターメンテナンス
滝川工業株式会社
業務です。※大きな仕事のリーダーとして働きます。
【1日の流れ(例)】
1.朝、施工者さんを現場へ連れて行き、現場監督として安全維持
に務めながら、施工現場の運営をしてもらいます。
2.次に、お客様と明日の仕事の打ち合わせを行い、再び現場監督
として施工に立ち合います。
3.現場では、段取りどおり安全に作業できているかを集中して確
認し、最後にヌケもれがないかをチェックし、問題なければ終了と
なります。
変更範囲:変更あり 会社が指定する職種
普通自動車運転免許
ワード・エクセルの基本操作
【あれば尚可】 工事監督、現場監督、施工管理、安全教育などの業務経験
営業メンバー
株式会社プロサス(PROSUS)
営業部では、お客様ごとのニーズに寄り添った営業活動と、売上拡大に繋がるプロモーションやキャンペーンの立案を行っています。他部署と密に連携しながら、お客様のご期待に応える最適なご提案を行います。
新規営業と既存営業をメインに営業活動を行っており、主な業務内容は以下の通りです。
・WEBサイト・電話・FAX等からのお問い合わせいただいた新規のお客様の対応
・お客様先への訪問および既存のお客様へのフォロー
・過去にお取引のあるお客様へのアプローチ
・アポ取り・訪問・お客様フォローのほか、事務処理等の業務も担当
・担当先のお客様とのやり取り全般・フォローアップ
消防設備士(保守点検・工事担当者)
株式会社プロサス(PROSUS)
・設備の故障や不具合の診断を行い、必要に応じて修理・交換を行っていただく
・新規消防設備の設置工事を担当し、施工計画の立案から完了までを管理する
・お客様への点検結果報告や提案を行い、信頼関係を構築する
・緊急対応やトラブルシューティングに関わり、迅速な対応を行っていただく
・業務に必要な書類作成(報告書や見積書など)を行っていただく
・消防設備の保守点検や工事に関する実務経験(1年以上)
建築設計
株式会社 大建
集合住宅、商業ビル、倉庫、病院ほか、CAD・BIMを使用します。(CADはAutoCAD、BIMはRevitを使用)
建築(集合住宅、商業ビル、倉庫、病院等)に関する設計業務
エリア:全国から海外まで
入社後に業務に慣れていただいた後は、経験の浅いメンバーのフォローもお任せします。
普通自動車運転免許必須
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
閲覧履歴がまだありません。