株式会社クボタ建設
施工管理(建築)
同社は、総合機械メーカー株式会社クボタの子会社にあたります。
また同社は、下水道工事での特許を取得しており、安定したマーケットシェアを取っています。
安定した基盤がある中で、この度は建築事業部の採用になります。
募集内容
案件:店舗の施工管理、ディーラーショールーム、S造賃貸マンション、大型倉庫
平均請負金額:数千万円~最大5億円程度
家族手当:13,000円~20,000円
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金制度
事業所情報
東京都中央区京橋二丁目1番3号 京橋トラストタワー21F
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
建築業界のお仕事体験談 20代 男性
現在20歳です。高卒で2電気工事士の職人をしております。私がこの仕事で良いと思うことは3つあります。1点目は、職場で学んだ電気工事のスキルを、自宅や友人などの家のトラブル対応に活かせる事です。今でも、休日には自宅の古い電気器具の取り替えなどでスキルを活かし、火災が起こらないようにしています。2点目は、ショッピングセンターなどの大型施設の工事が竣工し、実際にユ-ザ-として訪れると、大きな仕事をやりきった気持ちになります。今後何年も建物が残り続けると思うととても嬉しいです。やった人しか分からない充実感があります。3点目は、様々な場所にある現場に行けることです。事務作業などの仕事であれば、決まったオフィスでしか業務はできませんが、建築の仕事だと色々な場所に行くことができます。初めて下見に行くときはどんな場所かワクワクします。建築業界は、おじさん臭いイメージが若者からだと感じる所がありますがこれから伸びる業界で特にこの時代から女性も働く人もいるので出会いやコミニュケーション能力の幅を広がるのは明らかに良くなります。また、時代も近未来に近づくため昔の工事と現在の工事は全然効率が良くなっていますので今後の建築業界も必ず大きくなるのでぜひ就職してみてください。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
土木施工管理
土木施工管理
※具体的には下記の業務に従事していただきます。
・現場管理の責任者。
・担当現場の施工管理業務、所長の補佐
・チームメンバーの業務指導
・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
・予算会議、施工検討会、竣工検討会等の参加。
・現場での定例会議、本社での工事部会議等の参加。
【会社、仕事の特徴・魅力】
・松村組の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。
・大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。
・そして少数精鋭の松村組は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが私たちの強みと言えるでしょう。
・建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事やより良い未来を実現する為の自然エネルギー事業など、さまざまな事業が松村組から生まれています。新しいものを生み出すエネルギーに刺激を受けることで、自己の成長を促進できます。
・社内社外問わず適切な折衝ができるコミュニケーションスキルお持ちの方。
・現場での安全管理、工程管理、品質管理、予算管理ができる方。
・土木工事の施工管理経験がある方。
・東京本店(東京都千代田区三番町2番地)
・大阪本店(大阪府大阪市北区天満1-3-21)
・札幌支店(北海道札幌市中央区大通東2-3)
・東北支店(宮城県仙台市青葉区本町1-13-22)