
株式会社トーヨー冨士工
設計職(スタッフ・主任)【住宅事業部】

募集職種
施工図・設計
給与
年収 4,500,000円 〜 7,500,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
・設立70年にわたり戦後から今にいたる日本を支えてきました。マンションという言葉の発生やコンクリート車に圧送ポンプを装備するのも同社が始めたことであり、日本の建設業界と共に歩んできました。
・日本を代表するスーパーゼネコンや大手建設会社が加盟する日本建設業連合会に同社も名を連ねており、日本の社会インフラを支える一翼を担っています。
・大型マンションをはじめ、越谷レイクタウンなどの大規模商業施設、福祉施設、病院、物流施設、ホテル、学校等 多種多様な建造物に加え、インフラ整備や災害・震災復興事業などを積極的に行っています。
募集内容
募集職種
施工図・設計
募集形態
正社員
仕事内容
■分譲住宅の設計業務
・木造・分譲住宅の設計(基本設計・実施設計・構造設計・意匠設計)
・設計条件調査・各種申請業務
・お客様との打ち合わせや図面への反映
■注文住宅の設計業務
・自社ブランド「高性能注文住宅“奏[叶]家”」の設計業務全般
・一般顧客を対象とした、注文住宅の受注
・住宅物件の各種仕様決め(内装・水回り設備・オプション商品等)
・クライアント訪問・打ち合わせ・調整
・各種書類の作成等
■他部門との連携・調整
・営業部・工事部との連携
・予算組・工事工程の調整
・木造・分譲住宅の設計(基本設計・実施設計・構造設計・意匠設計)
・設計条件調査・各種申請業務
・お客様との打ち合わせや図面への反映
■注文住宅の設計業務
・自社ブランド「高性能注文住宅“奏[叶]家”」の設計業務全般
・一般顧客を対象とした、注文住宅の受注
・住宅物件の各種仕様決め(内装・水回り設備・オプション商品等)
・クライアント訪問・打ち合わせ・調整
・各種書類の作成等
■他部門との連携・調整
・営業部・工事部との連携
・予算組・工事工程の調整
応募要件
・普通自動車免許(AT限定可)
・一級建築士 又は 二級建築士
・設計実務経験5年以上
・木造の注文住宅・分譲住宅の設計業務の経験
・一級建築士 又は 二級建築士
・設計実務経験5年以上
・木造の注文住宅・分譲住宅の設計業務の経験
給与
年収 4,500,000円 〜 7,500,000円
給与の備考
【給与】
・月額:30万~50万
※37時間分の固定みなし残業代含む
・年収イメージ:450万~750万
【昇給・賞与】
・昇給年1回(7月)
・賞与年2回(7月・12月)
・月額:30万~50万
※37時間分の固定みなし残業代含む
・年収イメージ:450万~750万
【昇給・賞与】
・昇給年1回(7月)
・賞与年2回(7月・12月)
待遇
【手当】
・通勤交通費(月/4万迄)
・住宅手当(※但し条件有)
【福利厚生】
・各種社会保険
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)あり
・健康診断、インフルエンザワクチンを年1回会社負担にて受検可
・育児、介護の時間短縮勤務(小学6年生終了まで)
・通勤交通費(月/4万迄)
・住宅手当(※但し条件有)
【福利厚生】
・各種社会保険
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)あり
・健康診断、インフルエンザワクチンを年1回会社負担にて受検可
・育児、介護の時間短縮勤務(小学6年生終了まで)
勤務時間
【就業時間】
・9時~18時(実働8時間)
・9時~18時(実働8時間)
休日
【休日休暇】
・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日120日
・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日120日
長期休暇
・夏季休暇、冬期休暇
・その他特別休暇(育児休暇、介護休暇等)
※業務上の都合により出勤した場合は別途振替休日を取得
※業務状況によって休暇をずらす可能性がございます
・その他特別休暇(育児休暇、介護休暇等)
※業務上の都合により出勤した場合は別途振替休日を取得
※業務状況によって休暇をずらす可能性がございます
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
事業所情報
会社名
株式会社トーヨー冨士工
代表者
岡田 吉充
アクセス
東京都港区東新橋241 サンマリーノ 汐留3階
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください
この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY

建築施工管理
日本HRコンストラクション株式会社
給与
年収 3,000,000円 〜 5,000,000円
仕事内容
現場での建設プロジェクトの進行管理をサポートするお仕事になります!
先輩スタッフがプロジェクト全体の統括を行うので、その役割の一部を補助するのが貴方のお仕事です。
例えば、、、
・プロジェクト全体の予算のデータ管理
・スケジュールをパソコンに打ち込み資料として印刷
・完成した施工物の視察の同行
・プロジェクトの報告書作成など
先輩スタッフのサポートをしながら業務を進めるので、体への負担もなくキャリアアップしやすい環境です(^^)
先輩スタッフがプロジェクト全体の統括を行うので、その役割の一部を補助するのが貴方のお仕事です。
例えば、、、
・プロジェクト全体の予算のデータ管理
・スケジュールをパソコンに打ち込み資料として印刷
・完成した施工物の視察の同行
・プロジェクトの報告書作成など
先輩スタッフのサポートをしながら業務を進めるので、体への負担もなくキャリアアップしやすい環境です(^^)

戸建住宅のアフターサービス
住友不動産株式会社
給与
年収 4,500,000円 〜
仕事内容
【具体的には】
当社が施工した戸建住宅のお宅を訪問して、定期点検(新築/3カ月、12カ月、24カ月 リフォーム/3
カ月、12カ月)やスポット的なアフターサービス業務をお任せします。
アフターサービスと施工管理を兼務させる会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いた
だきます。
当社が施工した戸建住宅のお宅を訪問して、定期点検(新築/3カ月、12カ月、24カ月 リフォーム/3
カ月、12カ月)やスポット的なアフターサービス業務をお任せします。
アフターサービスと施工管理を兼務させる会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いた
だきます。
応募要件
施工管理経験者歓迎
ハウスメーカーや工務店のアフターサービス業務経験者歓迎
大工、多能工歓迎
建築現場での就業経験
ハウスメーカーや工務店のアフターサービス業務経験者歓迎
大工、多能工歓迎
建築現場での就業経験
募集勤務地
北海道、青森、群馬、栃木、長野(松本)、首都圏、愛知、三重、大阪、兵庫、岡山、徳島